しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年10月01日

サワラ定食再開しました。

皆さんこんにちは。

約3ヶ月がかりで漁船「えびす丸」のオーバーホールが終わり
また、漁に出られるようになりました。

サワラも釣れるようになってきました。

前日までのご予約でサワラ定食再開します!
ドリンク付き1400円です。

サワラのお刺身と
サワラソテーミディアムレア(わざと生焼け)のセットです。

お刺身苦手、しっかり焼いて欲しい方はご予約時にお伝えください。

サワラがたくさん釣れた時は
捌きたてを新鮮なうちに真空パックして冷凍したものの販売もしています。
お刺身でも食べられます。



100g130円
1切れ500円前後です。

魚屋「えびす丸」もよろしくお願い致します!


 




  

Posted by やどんカフェ at 15:41Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』

2023年05月24日

海へ

皆さんこんにちは。
今日のカフェは蒸し暑く
過ごしづらくて
かつ兄の釣りについて行きました。

私が船に乗るのは
1年に2回くらい。
海は苦手です。

行ってきまーす。

ザブンザブンとする向かい波は気持ちが良いけれど
帰りの追い波が苦手です。

1時間、何も釣れず。。
釣れない釣りは
時間と空間の贅沢な無駄使い。

こちらは、先日かつ兄が釣ったサワラ。
大きいのが男の子で
小さい方は女の子でした。
サワラの命にありがとう。
  

Posted by やどんカフェ at 16:38Comments(0)魚屋 『 えびす丸 』今日の出来事定休日

2020年05月01日

魚屋 『えびす丸』

皆さんこんにちは。
今日から5月、早いですねー。
そして、いいお天気ですね。
今日の朝イチの仕事は、サワラのパックでした。
あまり言ってませんでしたが、旦那は魚屋『えびす丸』をやっています。

普段は写真が嫌いな旦那ですが、あまりの大きさのサワラ、写真撮ってーとやって来ました。
20kg くらいです。

でも、これじゃ大きさ分からないよね?と言ったら、
写真嫌いの旦那、サワラと一緒に撮影(笑)

約20分後。
半身になりました。
包丁を入れると、ブルブルっと動きます。

真空パック終了。
一切れ 600g 600 円です。
お刺身、唐揚げ、ムニエル、南蛮漬け、塩焼き、西京漬、カルパッチョ、サワラチリ、何にしても美味しいですよー。
発送も承ります。
いかがですか?
(半分は売れました。)

茹でたてを冷凍した島タコもあります。
100g300円
1本400円〜 600円くらいです。
自然解凍して切るだけで食べられます。

カフェとコテージは営業できなくても、魚屋は営業できてる!
のんびりがんばろう。  

Posted by やどんカフェ at 11:32Comments(0)魚屋 『 えびす丸 』

2018年11月16日

【 チョコシフォン 】

皆さんこんばんは。

最近は、ありがたい事に、ヒマヒマタイムが無くなって
更新もままならない状態です。
と言っても、凄く忙しくという訳ではないのだけど、
やる事がいっぱいで。

久しぶりに思い出してケーキの写真を撮りました。
チョコレートシフォン。

コーヒーと一緒にどうぞ。

私なら、アールグレイミルクティにするけれど。

今日のランチはサワラチリ。
今日のランチのお客様、全員サワラチリを注文してくれました。
完売御礼です。
ありがとうございました(╹◡╹)
写真、撮り忘れです。

午後に大きなサワラが釣れたので、明日の日替わりは
サワラお刺身定食です。

今年一番の大物。
148センチ18キロくらい。
子どもと同じくらい?

タニタの体重計で量りました。

いいツーショットも撮れました。
サワラの切り身、100g100円で量り売りしています。
一切れ700円くらいです。
うけん市場にもたまに出しています。  


Posted by やどんカフェ at 22:05Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』

2018年11月13日

【 魚屋えびす丸 】

皆さんこんにちは。
お久しぶりのだいおうです。

サワラが4つ釣れました。

ひとつはだいばん。

お顔はこんな。
かわいいでしょ。

切り身になりました。(T - T)
100g100円です。

エラブチも売っていますよ。

タコも茹で上がりました(╹◡╹)

えびす丸の魚
全部、やどんカフェで売っています。  

Posted by やどんカフェ at 15:23Comments(0)魚屋 『 えびす丸 』

2018年10月08日

【 サワラ定食 】

皆さんこんにちは。
三連休、終わりました。
昨日、今日と満員御礼。
ありがとうございます。

今日の日替わりランチはサワラ定食。
サワラの南蛮漬けとフライのセットです。

南蛮漬けに入っているレモンは、スミューファームさんの無農薬レモンです。

小鉢は、にがうりとちくわ甘辛炒めと、
島かぼちゃとウインナーのケークサレ。
玉子とわかめのスープ。

食後にドリンクが付いています。

今まで、ランチは12時〜14時まででしたが
今後は、12時から品切れになるまでに変更致します。

小鉢は無くなりますが、
サワラフライとテラダパスタは無尽蔵です。
体力の続く限り、いくらでも作れます。
時間を気にしないで食べに来てください。

先ほど、サワラが2匹釣れたので、明日はサワラのお刺身定食あります。


  

Posted by やどんカフェ at 17:15Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』

2018年09月23日

お刺身定食あります。

皆さんおはようございます。
今日もいいお天気です。
校区運動会の前に、サワラがふたつ釣れました。
18キロくらいの大物です。
サワラ持っている息子は180㎝。

2匹持つのは辛そうです。

運動会に間に合うように捌いてパックしないといけません。
頑張れー。
切り身の販売もしています。
買いに来てくださーい。

朝日を浴びるだいおうちゃん。

今日もほどほどに働きたいです。
三連休中日、どうなるか?
  


Posted by やどんカフェ at 07:43Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』うちの子たち

2018年09月12日

9月13日のランチ

皆さんこんばんは。
サワラが大漁です。

明日のランチは
・サワラ刺身定食
・サワラ南蛮漬け定食
・パスタ
の予定です。
写真は、単品の刺身です。

10キロくらいある、こんな子が1日に2、3匹釣れています。
サワラの切り身 500g 500円で販売もしていますよ。
屋鈍のお土産にいかがですか。

9月15、16、17日の連休はサワラメニューの他に
シシカレーをやろうかなと考えています。
3日連続、私が飽きないか?
  

Posted by やどんカフェ at 22:58Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』

2018年09月10日

インスタグラム

皆さんこんばんは。
だいおうです。
今日は、綺麗なお姉さんにいいこいいこしてもらいました。

お母さんは、若くてかっこいいお客様にインスタの使い方教えてもらったんだって。
ずっと前に、外枠だけ作って、使いこなせなかったやつ。

忙しいって言いながら、どんどんやる事増やしちゃって、大丈夫なのかな〜。

あ、また今日も大きなサワラが釣れました。
明日もサワラの定食です。
  

2018年09月08日

サワラの天丼

皆さんこんにちは。

今日は土曜日、ランチの時間に一時的に混み合いました。
お待たせしてしまったお客様、ごめんなさいね。
ひとりでやっているので、2名、2名、3名、1名、1名、4名と一気にご来店いただくと、うひゃーってなります。
どうか、皆さま、寛大な心でご来店ください。

写真は、ある日の新作。
サワラの天丼。
甘辛のタレで美味しく出来ました。

このところ、毎日のように旦那さんがサワラを釣って来てくれるので、お刺身にしたり、フライにしたり、たまには竜田揚げやサワラフライサンドにしてせっせとお店で出しています。
南蛮漬けやカルパッチョにもなりますし、塩焼きにしても美味しいです。

サワラは、10キロ前後の大きな魚なので、なかなか減りません。
やどんカフェでは1切れ500g 500円で販売しています。
たまに、うけん市場でも販売しています。
買って応援してください(^-^)

  

Posted by やどんカフェ at 21:25Comments(0)ランチ魚屋 『 えびす丸 』