しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年01月30日

テラダパスタが品切れです。。。

皆さんこんばんは。
今週から、やどんカフェの人気メニュー、テラダパスタが品切れです。
3年目にして、初めての品切れです。
理由は、いつもたっぷりあった、テラダ(トビンニャ、マガキガイという奄美のソウルフードの巻貝)の在庫がなくなったからです。

何故か?
1. テラダ調達係の漁師の旦那様かつ兄が、やどんコテージを建てるために大工をしているから。
(只今、狩猟期間なので、かつ兄は、大工を早く終わらせて、猪猟にも行きたい)

2. 温暖化の為か、乱獲か?テラダが浅い所に出てこない。
通常なら11月から5月くらいまでがシーズンなのですが、今シーズンは、まだ獲れないのです。

只今のご当地シーフードメニューは、これまた人気の冬季限定ムロアジ一夜干し定食がございます。

※ クラウドファンディングでテラダご希望の方には発送が遅れてしまい、申し訳ありません。もうしばらくお待ちくださいませ。

もうひとつご報告です。
2月は4日と18日の火曜日もお休みになるかもしれません。
遠方からお越しの方はお電話ください。

テラダパスタ、しばらくは、さようなら。

2年間で、一番作ったメニューであろうテラダパスタ。

なくなると寂しいテラダパスタ。

写真が逆さまテラダパスタ。

冬の人気メニュー、ムロアジ一夜干し定食はいっぱいあります!
  


Posted by やどんカフェ at 22:49Comments(0)ランチ臨時休業のお知らせ

2020年01月14日

苦戦して本を読んでます。


みなさんこんばんは。
本を読むのが大好きですが、これは、苦戦中。
ずっと前に買った、食養・マクロビオティック創始者の桜沢一如さんの2冊。
読む度に、うぅ。。。となる。
私ひとりだったら、挑戦してみたい!
という思いと、難しいやぁーという思いが交互に来る。
20年以上前にも挫折している陰陽。
だいたい、コーヒーが極陰の飲み物だったら
やどんカフェではタンポポコーヒーとか、そら豆コーヒーを出さないといけなくなってしまう。むぅ。。。

それでも、出来るだけ、近づけるように読み進めてみよう。
出来るだけ、そこら辺で採れたものを料理していこう。
フードマイレージを減らすのだ。  


Posted by やどんカフェ at 22:43Comments(0)お薦め図書

2020年01月12日

本を読んだよ。


この2冊、読み終わりました。
やどんカフェに置いてあります。
銀色夏生さんは、考え方が似ている。
特に、子育てのところとか。
かれこれ30年くらい読んでいるかも。
「そういう風に考えてもいいんだー」と心が軽くなったものです。  


Posted by やどんカフェ at 18:56Comments(2)お薦め図書

2020年01月10日

やどんカフェは2周年です。



みなさんこんばんは。
今日、1月10日でやどんカフェは2周年です。
みなさん、ありがとうございます。

ささやかなセールをしています。
これからも、よろしくお願いいたします。  


Posted by やどんカフェ at 19:21Comments(0)やどんカフェ今日の出来事イベント

2020年01月08日

やどんカフェはもうすぐ2周年です。



みなさんこんにちは。
今日は風が強くて、空港も離発着に乱れが出ているようですね。
屋鈍も大時化です。

そんな今日は、やどんカフェ2周年に向けてお菓子を焼いています。
やどんカフェは、皆様のお陰様で1月10日で2周年です。
2年間、どうにかこうにかやってきたなぁ。
ありがとうの感謝を込めて焼き菓子を全品20円引きで販売します。
半分は明日、うけん市場に納品します。
やどんカフェのお菓子を見かけたら、買ってね。

それと、やどんカフェでも『叶さんの黒糖』の取り扱いを始めました。
篠川の叶さんご夫婦が、無農薬自然栽培で育てたサトウキビを手刈りしてから、昔ながらの製法で炊き上げた黒糖です。
手間ひま愛情がたっぷりです。
贈り物にもいいですよ。

今年は、コテージができたりして、バタバタするのかな?
やり方を手探りしながらやっていきます。
3年目も頑張りますので、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
お客さまがいてくださってのやどんカフェです。
みなさんにゆっくりしていただける空間にしていきます。  


Posted by やどんカフェ at 16:57Comments(0)やどんカフェ今日の出来事イベント

2020年01月06日

明日1月7日(火)は臨時休業致します。


明日はやどんカフェはお休みです。
よろしくお願いいたします。  


Posted by やどんカフェ at 17:53Comments(0)臨時休業のお知らせ

2020年01月06日

母からの年賀状


この席に、よく似合う。

明日1月7日(火)は、おそらく臨時休業致します。

やどんカフェは1月10日で2周年です。
2年間、やってこられたのはいらっしゃってくださる皆様がいてくれたからです。
ありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
  


Posted by やどんカフェ at 11:22Comments(0)臨時休業のお知らせ今日の出来事

2020年01月06日

明日、臨時休業するかものお知らせです。


みなさんこんにちは。
今日はいいお天気であったかいですね。
コテージは、こんな感じです。

明日の7日(火)は、今年初の臨時休業になりそうです。
やどんカフェに行こうと思ってたのにーという方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

やどんカフェは1月10日で2周年です。
2年間、やってこられたのはいらっしゃってくださる皆様がいてくれたからです。
ありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。  


Posted by やどんカフェ at 10:51Comments(0)臨時休業のお知らせ

2020年01月01日

元旦の南海日日新聞より




みなさんこんばんは。
元旦が終わろうとしています。

お正月の今日は
集落の拝賀式の準備が13時から始まり
14時から17時まで拝賀式&敬老会。
それが終わったら、やどんカフェにて親族の新年会。
アバス(ハリセンボン)鍋などしました。
そして今、片付けが終わったところです。
田舎のお正月は、のんびりじゃないのです。

さて、新年の抱負
『 脱プラスチックを目指す』『自然な生活』
やどんカフェは、オープンして半年後にストローをやめたり、簡易包装を心掛けて来ました。
が、至らないところが多々あります。
特に、サランラップ。
と鮮魚を入れるレジ袋。
そこを、工夫しながらプラスチック製品とさよならしていきたいです。
化繊の服は出来るだけ買わないなど、買うものも気をつけなくちゃ。
竹の歯ブラシとか、考えた事もありませんでした。
調べてみよう。

小さな事からコツコツとやるのは好きなので、今年の目標は出来るだけ『脱プラスチック』と『自然な生活』で。

皆さまのご理解とご協力もよろしくお願いいたします。

(一昨年、ストローの使用をやめたが、残っているストローがなくならないので、それは在庫が無くなるまで使います。)  


Posted by やどんカフェ at 23:23Comments(0)今日の出来事季節の行事