2021年04月30日
貸し切りになりました。
みなさんこんばんは。
5月2日日曜日のランチは宇検村のお客様で貸し切りとなりました。
ありがとうございます。
写真はやどんコテージの朝ごはん。

レベル5になった
GWのコロナの対応
どうしたら良いか
わからない。。。
めいちゃん
首輪を引きちぎろうとしてる?

そんな事はないわよ!
5月2日日曜日のランチは宇検村のお客様で貸し切りとなりました。
ありがとうございます。
写真はやどんコテージの朝ごはん。

レベル5になった
GWのコロナの対応
どうしたら良いか
わからない。。。
めいちゃん
首輪を引きちぎろうとしてる?

そんな事はないわよ!

2021年04月29日
そば処 夢や さん
皆さんこんにちは。
今日は木曜日ですが祝日なので
お店を開けています。
が、雨なので暇です。
先日行ったそば処 夢や さん。
奄美でお蕎麦屋さんに入るのは初めてなので
10年以上振りにお店のお蕎麦を頂きました!
かき揚げ冷やしそばです。
蕎麦の実付き。

冷やしとろろ蕎麦と
あったかい鴨南蛮蕎麦?

お蕎麦はつわりの時に苦手になって以来
20年位控えていたけれど
美味しく頂けました!
良かった。
つわり前まではお蕎麦は好きで
いろんなお蕎麦屋さんに行っていたのを
懐かしく思い出します。
今日は、うけん市場に焼き菓子を納品します。

【探しています】
四年くらい前にユニクロで買った
コットンの七分袖のカットソー
クリーム色Mサイズ
もう、売っていないみたいなのだけど
似たようなのがあったら教えてくださーい。
今日は木曜日ですが祝日なので
お店を開けています。
が、雨なので暇です。
先日行ったそば処 夢や さん。
奄美でお蕎麦屋さんに入るのは初めてなので
10年以上振りにお店のお蕎麦を頂きました!
かき揚げ冷やしそばです。
蕎麦の実付き。

冷やしとろろ蕎麦と
あったかい鴨南蛮蕎麦?

お蕎麦はつわりの時に苦手になって以来
20年位控えていたけれど
美味しく頂けました!
良かった。
つわり前まではお蕎麦は好きで
いろんなお蕎麦屋さんに行っていたのを
懐かしく思い出します。
今日は、うけん市場に焼き菓子を納品します。

【探しています】
四年くらい前にユニクロで買った
コットンの七分袖のカットソー
クリーム色Mサイズ
もう、売っていないみたいなのだけど
似たようなのがあったら教えてくださーい。

2021年04月27日
あるぺじおさんのうどん
皆さんこんにちは。
今日は、アーケードのあるぺじおさんのうどんを頂いて来ました。
歌手のNANAさんのお店です。
きよみさんは、名前が同じなので、お友達です。
ピリ辛肉うどん

肉花うどん

肉肉しい2人でした。
ぺろっと食べて
お腹いっぱい。
美味しかったです!
店内は満員で
先日蕎麦屋でばったり会ったばかりの人と
またもや再会しました(笑)
今日は、アーケードのあるぺじおさんのうどんを頂いて来ました。
歌手のNANAさんのお店です。
きよみさんは、名前が同じなので、お友達です。
ピリ辛肉うどん

肉花うどん

肉肉しい2人でした。
ぺろっと食べて
お腹いっぱい。
美味しかったです!
店内は満員で
先日蕎麦屋でばったり会ったばかりの人と
またもや再会しました(笑)
2021年04月20日
サシバの幼鳥を保護しました。
皆さんこんばんは。
昨日の夕方に連絡を受けて
畑のテグスに絡まっているのを
保護したサシバの幼鳥。
かわいい。

朝になって
船に飛び乗れるが
飛べないので
野生生物保護センターへ

ずっと、いて欲しいとも思うのだけどね

野生生物保護センターに引き渡し完了
ここで治療はできなくて
病院に行くのだそう。
ぴよちゃん、元気になってね!

昼間の国直サンセットパーク
やどんカフェのブログを見てくれている
おじさまに遭遇。
後で思い付いたのだけど
そのおじさまの息子さんはやどんカフェのお客様で
魚の唐揚げを骨まで綺麗に食べてしまう
イケメン好青年かも!

初ササント
思ったより疲れたし
吹き飛ばされそうな強風だし
直射日光が強かった。

日陰のお席がなくて
ここでマドレーヌ食べるのは諦めた。

南国秘境ひとり旅気分でした♪
昨日の夕方に連絡を受けて
畑のテグスに絡まっているのを
保護したサシバの幼鳥。
かわいい。

朝になって
船に飛び乗れるが
飛べないので
野生生物保護センターへ

ずっと、いて欲しいとも思うのだけどね

野生生物保護センターに引き渡し完了
ここで治療はできなくて
病院に行くのだそう。
ぴよちゃん、元気になってね!

昼間の国直サンセットパーク
やどんカフェのブログを見てくれている
おじさまに遭遇。
後で思い付いたのだけど
そのおじさまの息子さんはやどんカフェのお客様で
魚の唐揚げを骨まで綺麗に食べてしまう
イケメン好青年かも!

初ササント
思ったより疲れたし
吹き飛ばされそうな強風だし
直射日光が強かった。

日陰のお席がなくて
ここでマドレーヌ食べるのは諦めた。

南国秘境ひとり旅気分でした♪
2021年04月12日
『沖縄・離島情報2022』

みなさんこんばんは。
今年も『沖縄・離島情報2022』が発売されました!
やどんカフェは「秘境のカフェ&宿
南国のビーチでゴミ拾いステイをしよう!」って感じで
載せてもらっています!
屋鈍のお隣、阿室集落の
スミューファームさんや
名瀬の馬小屋カフェさんも載っていますし
ゴミ拾いの大先輩の幸田琢磨さんの特集が巻頭に来ています!
ぜひ、買って、読んでみてください。
Amazonでも買えますし
TSUTAYA名瀬店さんでも売っていると思います。
(去年はTSUTAYA名瀬店さんで2冊購入して家に帰ったら
窪田編集長さんから同じものが届いていたのです!)
Amazonはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/沖縄・離島情報2022-窪田和人/dp/4906878776/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=離島情報2022&qid=1618199054&sr=8-1
内地の方は、南国旅行気分になれますよ。
次の旅をイメージしながら読んでみてください!
2021年04月12日
カラーセラピーやります。

みなさんこんにちは。
突然ですが、やどんカフェでカラーセラピーやります。
14日水曜日午後1時から
・5分無料カウンセリング
・モニター価格30分1,000円
ワンドリンクオーダー
やってみたい方はやどんカフェまでお電話又は
ショートメールでお名前と生年月日を教えてください。
090-4243-3298 吉田清美
https://ameblo.jp/aki011702050304/entry-12667989895.html
セラピストあきさんのブログはこちら↑
オーラソーマとはまた違う
占いみたいなものなんですって。
私は、初体験です。
楽しみ!
2021年04月05日
チカホミニー

皆さんこんばんは。
写真は、いつも元気な
チカホミニーですが
だいおうは元気になってきました。
今日は、小屋の金網越しに
ジャンプして
チカホミニーとケンカしていたほど。
ケンカしなくてもいいのにね。
足はまだ腫れているけれど
本人はあまり気にしていない様子。
動物用の抗生物質が効いたけれど
ミネラルや
ビタミンや
ホメオパシーのレメディや
主食をこっこちゃんから
玄米と野菜に変えたことなど
みんな良い風に作用しているのだろうなぁ。