しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年03月12日

金土日月営業しています。

今日は火曜日だけど営業しました。
朝にスコーン焼いて
ランチまで。

卒業式帰りに寄ってくださった皆さま
ありがとうございます。

スコーンは、明日水曜日にケンムンの館へお持ちします。



やどんカフェ
金土日月12-16時営業
ランチは、ご予約頂けると確実です。


やどんコテージ Yadon cottage
ビーチの目の前の1棟貸し宿泊コテージもやっています。

素泊まり
お一人さま7000円~8000円
5名様だとお一人さま5000円

詳細は楽天トラベルかお電話にてお問い合わせください。

  

Posted by やどんカフェ at 18:52Comments(4)やどんコテージ

2022年07月09日

やどんコテージのご案内

やどんコテージの情報が分からない
とたまに言われますので、ご案内です。
海の目の前の一棟貸切りコテージです。
よろしくお願いします。





やどんコテージの情報はこちら  

Posted by やどんカフェ at 12:19Comments(0)やどんコテージ

2021年04月12日

『沖縄・離島情報2022』


みなさんこんばんは。

今年も『沖縄・離島情報2022』が発売されました!
やどんカフェは「秘境のカフェ&宿
南国のビーチでゴミ拾いステイをしよう!」って感じで
載せてもらっています!

屋鈍のお隣、阿室集落の
スミューファームさんや
名瀬の馬小屋カフェさんも載っていますし
ゴミ拾いの大先輩の幸田琢磨さんの特集が巻頭に来ています!

ぜひ、買って、読んでみてください。

Amazonでも買えますし
TSUTAYA名瀬店さんでも売っていると思います。
(去年はTSUTAYA名瀬店さんで2冊購入して家に帰ったら
窪田編集長さんから同じものが届いていたのです!)

Amazonはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/沖縄・離島情報2022-窪田和人/dp/4906878776/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=離島情報2022&qid=1618199054&sr=8-1

内地の方は、南国旅行気分になれますよ。
次の旅をイメージしながら読んでみてください!  

Posted by やどんカフェ at 19:02Comments(0)お薦め図書今日の出来事やどんコテージ

2020年12月05日

やどんコテージも参加しています。

奄美大島5市町村の方へ

当たれば半額で宿泊出来ます!
やどんコテージにも申し込んでみてください(^-^)

  

Posted by やどんカフェ at 12:32Comments(0)やどんコテージ

2020年11月14日

島民は半額プログラム応募開始です。


みなさん、こんばんは。
やどんコテージに半額で泊まれるプログラムの応募が明日から始まります!
11月15日(日)〜30日(月)消印有効のハガキで応募です。
ぜひぜひ、応募してみてくださいね(╹◡╹)
詳しくは各市町村のホームページで!
宇検村はこちら↓
https://www.uken.net/home.html


やどんコテージは海の目の前の一棟貸し。
5名様まで宿泊できます。
のんびりしに来てくださいね(╹◡╹)

畳でのんびり。

窓からの景色。

キッチン付き。
ロフトもあります。

  


Posted by やどんカフェ at 20:15Comments(0)イベントやどんコテージ

2020年04月17日

やどんコテージの営業許可が取れました。

皆さんこんにちは。

本日、やどんコテージの簡易宿所としての営業許可が取れました。
9月に工事を始めてからたった半年だけど、長かったー。
コロナウイルス収束後にオープンします。
いつになるかな!

それまで、皆さん、お元気で、この難局を乗り越えましょう。

常連の皆さん
やどんカフェサポーターの皆さん
また、遊びに来てくださいね
はじめましての皆さんも
コロナ後の世界でお会いしましょう

(今はまだ)平和な屋鈍で待っています。





コテージには、キッチンがついているので、自炊ができます。
土鍋、鉄のフライパン、フィスラーのステンレス鍋セット、炊飯器、ホームベーカリー完備です。


トイレにはウォシュレット。
ドライヤーもありますよ。
歯ブラシは、先着順。
無くなり次第終了です。

湯船にお湯を張って、のんびりあったまってください。
バスタオルあります。
洗濯機もあります。


価格はお一人様一泊朝食付き税込8,800円(夏季はプラス1,100円)
島んちゅ割引あります。
3名様以上は割引になります。
定員は5名です。
長期滞在割引も検討中です。

やどんコテージを、宜しくお願いします!  


Posted by やどんカフェ at 18:07Comments(0)今日の出来事やどんコテージ

2020年04月14日

やどんコテージのテラス製作中。

皆さんこんにちは。

合併浄化槽の工事が終わったので、早速コテージのテラスを作り始めました(かつ兄が)。
布団やシーツを干すのに便利です。

昨日の真冬の台風のような荒れたお天気と打って変わって、今日はいい天気。

夕方には、こんな感じに。

屋鈍はいつも通りの平和です。
カフェのテラスから眺める海も綺麗でした。

お店をやっていない今、帳簿入力などしているのですが、お店やっていないのに、まだまだ仕事っていっぱいある。
もっと休みなさいの合図だと思うのだけど、昨日はアトピーが酷くなり、すごく痒かった。
メンタームを塗ってしまったのが原因だと思うのだけど。
何を塗っても痒くなるのが困るところです。
保湿したいけれど、塗るものが、ない。

コロナの時期に、アトピーと向き合う。  

Posted by やどんカフェ at 17:16Comments(0)今日の出来事やどんコテージ

2020年04月10日

やどんコテージ検査終了。


皆さんこんにちは。
今日はいいお天気ですね。
先ほど、保健所の方が見えて、やどんコテージの検査が終了しました。
3週間後くらいに営業許可が降りる予定です。
コロナが収束したらオープンします。

部屋からは、海が見えて、波音も聞こえ、のんびりできますよ。

早く皆さんをお迎えできる事を祈って。

この局面を乗り切りましょう。

* やどんカフェはほぼ休業ですが、今日はマドレーヌを販売しています。*
  

Posted by やどんカフェ at 11:57Comments(0)今日の出来事やどんコテージ

2020年03月31日

合併浄化槽工事2日目。

皆さんこんにちは。
合併浄化槽を埋めています。
工事は今日で終わる予定です。

早くコロナが収束しますように。

  

Posted by やどんカフェ at 13:38Comments(2)やどんコテージ

2020年03月30日

合併浄化槽の工事中

皆さんこんにちは。
ただ今、合併浄化槽の工事中です。
午前中には消防の検査でした。
コロナウイルスが蔓延しつつある中、工事は着実に進んでいます。


やどんカフェ4月の営業もスローペースに致します。
ランチはご予約ください。
090-4243-3298
吉田清美  

Posted by やどんカフェ at 11:36Comments(0)やどんコテージ