しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年03月24日

やどんコテージ、進捗状況。合併浄化槽の工事がやっと始まります。

皆さんこんばんは。

今日は、暖かないいお天気でしたね。
一昨日から、私の奄美での大敵、ヌカガが出始めましたが!

やっとやっと、やどんコテージの合併浄化槽の工事が始まります。
最初の計画では、12月には工事が終わっている予定だったのですが、施工業者さんが多忙を極め、今になりました。
3ヶ月近く遅れましたが、工事をしてくれるだけでありがたいです。

やどんカフェを作った時には、他の業者さんに、「合併浄化槽の工事は、4ヶ月待ち」と言われて途方に暮れていた時に、今の業者さんに、すっと工事を受けて頂いた恩がありますので、今回の遅れは全く気になりません。
私も体調を崩してお休み中ですし。
4月からも、ぼちぼちの営業にしようかなと考えています。
いらっしゃる前には、お電話くださいませ。

ユンボの所に、隠れだいおうあり。

今日はいいお天気でした。

山の緑と空の青。
やどんカフェにも防腐剤塗り直さないとね。
  

2020年03月11日

3月の営業は、予約のみです。


皆さんこんにちは。
コロナウイルス自粛期間が10日伸びましたね。
今日の9時に、高校は25日の終業式まで学校お休みですと連絡網が回ってきました。
LINEやメールの一斉送信にすればいいのにね!

さて、私のヘルペスは、だいぶ見た目も良くなってきました。
が、身体の疲れが取りきれないので、3月の営業は、予約のみにしようかなと今朝、思い付きました。
昨日までは、3月いっぱいお休みしちゃおうかな、と考えていたのですが。

という訳で、皆さん、いらっしゃる前はお電話ください。

コロナウイルスに罹らないように、免疫力上げていきましょう!  

Posted by やどんカフェ at 10:33Comments(0)営業時間変更のお知らせ

2019年03月18日

【 お休み&イベントのお知らせ 】

皆さんこんにちは。
【 お休みのお知らせ 】&【 イベントのお知らせ 】です。
今週は、春分の日の木曜日にお店を開けて、タロットやフラワーエッセンスの体験イベントをしますので、明日の火曜日は臨時休業致します。
イベントの時間は14時〜17時です。
1回2,500円+ワンオーダー制です。
↓詳しくは、こちら
http://angelgate.amamin.jp/e727044.html
ご興味のある方、いらしてください。
私が見てもらった時のタロットは、怖くないねこちゃんタロットでした。

  


2018年10月01日

深夜3時に名瀬にいた。

皆さんこんにちは。

写真右手奥では、道路に上がった砂をブルドーザーで撤去しています。
昨日は道路が砂漠のようでした。

訳あって、今日の深夜3時に名瀬にいました。
名瀬は、眠らない街だなぁと思いました。
東京の私の実家周辺より、人が仕事したり、出歩いているような感じでした。
家に帰り着いたのは明け方5時。眠いです。

宇検村は30日の夜10時に30時間の停電が解消されましたが、
住用は、まだ停電していました。
三太郎トンネル、新和瀬トンネルも停電していました。
もう、復旧したでしょうか。

テラスの風が寒く感じます。
今日からウィンタータイム。
本日より17時閉店です。
水木定休日です。
宜しくお願い致します。
  

2018年09月25日

【 定休日変更のお知らせ 】

皆さんこんにちは。

今日は、ランチのお客様、ゼロでした。
チーン。
おばぁの為のお弁当配達をしたので、本当のゼロではありませんが
店内ゼロです。
かなり、久しぶり。

今週から定休日を水木連休に致します。
よろしくお願い致します。
  

2018年09月20日

時間短縮で復活です。

皆さんこんばんは。
体調はだいぶ回復しています。
明日は12時〜16時までの時間短縮で営業します。


さて、このボトルは何でしょう。
目、肩の凝りが減った時に書きますね。
今回の体調不良は極度の肩凝りからだったかも。
肩凝りの自覚はないのですがね。
マッサージしてもらいたくても、近所にない。
名瀬まで行ける体力もない。。。
こういう身体がsosの時に辺鄙な場所は辛いです。
1年に1回くらいこういう思いをします。
そして、健康である事って大事、と実感するのです。

夏の疲れの出る秋口、皆さまもご自愛ください。  

Posted by やどんカフェ at 18:46Comments(0)営業時間変更のお知らせ