2024年11月19日
船越康弘さんのお料理
皆さまごきげんよう。
4泊5日の旅で3キロも体重が増えて帰って来ました。
超快腸だったのにびっくり。
いかに日々粗食かがよく分かりました。
岡山のWaRa 倶楽無さんでの合宿初日の夕御飯。
YouTubeで見て、食べてみたかったこのコースが出てきてびっくり!
実際に味わえて嬉しかったです。
ヴィーガンでどれも、とても丁寧に作られていて
もちろん美味しかったです。
お野菜盛り合わせの前菜。
お野菜の下に豆乳生クリームが潜んでいます。
生なの?と思ったズッキーニは
サッと湯がいてビーツを詰めたそうです。

エンドウ豆のコロッケ
ヴィーガンデミグラスソース

食べてみたかった豆乳チーズ3種
(ハーブ、黒ニンニク、ドライ柿)
重ね煮のクラッカー

野菜の蒸し煮
釜で炊いた分つきご飯


茸と蓮根餅?の止め椀
鰹の香りが素晴らしかった
船越さんは、鰹節は、素晴らしい日本の伝統なので
最高の鰹節を使っています。

どれも、作り方を教わってきたので
頑張れば作れます。
まずは、日々の食事で練習を。
勉強したいことがいっぱいあって
時間が足りない~と思う日々。
好きなことを楽しく勉強しようと思います。
4泊5日の旅で3キロも体重が増えて帰って来ました。
超快腸だったのにびっくり。
いかに日々粗食かがよく分かりました。
岡山のWaRa 倶楽無さんでの合宿初日の夕御飯。
YouTubeで見て、食べてみたかったこのコースが出てきてびっくり!
実際に味わえて嬉しかったです。
ヴィーガンでどれも、とても丁寧に作られていて
もちろん美味しかったです。
お野菜盛り合わせの前菜。
お野菜の下に豆乳生クリームが潜んでいます。
生なの?と思ったズッキーニは
サッと湯がいてビーツを詰めたそうです。

エンドウ豆のコロッケ
ヴィーガンデミグラスソース

食べてみたかった豆乳チーズ3種
(ハーブ、黒ニンニク、ドライ柿)
重ね煮のクラッカー

野菜の蒸し煮
釜で炊いた分つきご飯


茸と蓮根餅?の止め椀
鰹の香りが素晴らしかった
船越さんは、鰹節は、素晴らしい日本の伝統なので
最高の鰹節を使っています。

どれも、作り方を教わってきたので
頑張れば作れます。
まずは、日々の食事で練習を。
勉強したいことがいっぱいあって
時間が足りない~と思う日々。
好きなことを楽しく勉強しようと思います。
Posted by やどんカフェ at
13:05
│Comments(0)
2024年11月14日
岡山に行って来ます。
皆さんこんにちは。
今日から岡山に行って来ます。
重ね煮の船越康弘さんのWaRa倶楽無さんにて
半年間連続講座わら塾の仕上げの合宿です。

今年の5月から半年かけて
自然食や自然療法や生き方を学びました。
自分の人生に活かせるように
忘れないように
身体に染み込ませていきたいです。
今日から岡山に行って来ます。
重ね煮の船越康弘さんのWaRa倶楽無さんにて
半年間連続講座わら塾の仕上げの合宿です。

今年の5月から半年かけて
自然食や自然療法や生き方を学びました。
自分の人生に活かせるように
忘れないように
身体に染み込ませていきたいです。
Posted by やどんカフェ at
11:50
│Comments(0)