2019年04月27日
【 GW営業しています 】
みなさんこんにちは。
GW初日は、いいお天気ですね。
お店の前の海も碧くて綺麗です。
暑くなって来たので、カスタードプリン始めました。
GWも水木以外は営業しています。
ご予約頂けるとありがたいです。
090-4243-3298


GW初日は、いいお天気ですね。
お店の前の海も碧くて綺麗です。
暑くなって来たので、カスタードプリン始めました。
GWも水木以外は営業しています。
ご予約頂けるとありがたいです。
090-4243-3298


タグ :奄美カフェ
2019年04月26日
【 やどんカフェからのお願い 】
みなさんこんばんは。
今日はお役所巡りをして、GW前に、どうにか必要な書類を集められました。
空いた時間に名瀬の街を歩いたりして、観光気分でした。
明日からいよいよ10連休ですね。
私は休みではないので、ピンときませんが、忙しくなるのかな?
お店は、ほとんど全てひとりでやっていますので、ご理解お願いします。
前日までにご予約を頂けるとありがたいです。
090-4243-3298 吉田清美まで
それでは、連休のあるみなさん、楽しい時間をお過ごしください(╹◡╹)
今日はお役所巡りをして、GW前に、どうにか必要な書類を集められました。
空いた時間に名瀬の街を歩いたりして、観光気分でした。
明日からいよいよ10連休ですね。
私は休みではないので、ピンときませんが、忙しくなるのかな?
お店は、ほとんど全てひとりでやっていますので、ご理解お願いします。
前日までにご予約を頂けるとありがたいです。
090-4243-3298 吉田清美まで
それでは、連休のあるみなさん、楽しい時間をお過ごしください(╹◡╹)

タグ :奄美カフェ
2019年04月25日
【 臨時休業のお知らせ 】
みなさんこんにちは。
申し訳ありませんが
明日4月26日金曜日は臨時休業いたします。
GW前にどうしても、名瀬に行かないといけないことが、只今判明いたしまして…
あぁ、名瀬は遠いよ。
昨日行ったばかりなのに…。
写真は、私のお気に入りのプチプラたち。
ニトリの鳥柄クッションカバー
キバタンとオオハシかな。
ニシムタオリジナルお買い物バッグ
3足1,000円の靴下。マルタニの下の。

楽しい事を書いてても、気持ちはシュン…
お店休みたくないのになぁ。
これからは、なんとなく気になっている事は、さっさと完璧に片付けていこう。教訓になりました。
申し訳ありませんが
明日4月26日金曜日は臨時休業いたします。
GW前にどうしても、名瀬に行かないといけないことが、只今判明いたしまして…
あぁ、名瀬は遠いよ。
昨日行ったばかりなのに…。
写真は、私のお気に入りのプチプラたち。
ニトリの鳥柄クッションカバー
キバタンとオオハシかな。
ニシムタオリジナルお買い物バッグ
3足1,000円の靴下。マルタニの下の。

楽しい事を書いてても、気持ちはシュン…
お店休みたくないのになぁ。
これからは、なんとなく気になっている事は、さっさと完璧に片付けていこう。教訓になりました。
2019年04月23日
2019年04月21日
【 日替わりが2種類 】
みなさんこんにちは。
昨日のお客様のアドバイスを受けて、調子の良くないオーディオを下に降ろしたらいい感じです。
なんで今まで思い付かなかったのだろう…
今日は日替わりランチが2種類あります。
昨日獲れた今年初のエラブチのフライ定食と
魚と物々交換したおっかんのキャベツを使った
塩豚キャベツ炒め定食です。
ケーキは、米粉と島ザラメのシフォンケーキです。
お天気いまいちですが、のんびりしに来てくださいね。

昨日のお客様のアドバイスを受けて、調子の良くないオーディオを下に降ろしたらいい感じです。
なんで今まで思い付かなかったのだろう…
今日は日替わりランチが2種類あります。
昨日獲れた今年初のエラブチのフライ定食と
魚と物々交換したおっかんのキャベツを使った
塩豚キャベツ炒め定食です。
ケーキは、米粉と島ザラメのシフォンケーキです。
お天気いまいちですが、のんびりしに来てくださいね。


タグ :奄美ランチ
2019年04月20日
【 営業スタイルを考える 】
みなさんこんばんは。
昨日、今日と続けて、去年いらしてくださったお客様がまた足を運んでくれました。
二組とも、埼玉からです。(私の記憶が正しければ…)
おひとりは、私と同じ吉田さんでした!
そして、帰りに、やどんカフェの載っているガイドブックを買ってくれました。
2日で2冊、貢献しましたよ、離島情報の窪田さん!
「また来ましたよ」ってリピーターさんが増えるのは幸せな事です。
お店をやっていて、とても嬉しいことです。
ありがとうございます。
去年は、どんな事をおしゃべりしたのか、覚えていればいいのだけど、なかなか思い出せないのがかなしいです。
これから来るGW10連休(来週!)や夏休み。
どうやってひとりで乗り切ろうかと、簡単にして楽をできる方法ばかり考えていたけれど
美味しいものをゆっくり楽しんでもらえる雰囲気を大事にしたいと思いました。
やどんカフェは店内4テーブル16席。
予約優先で営業します。
今まで電話番号は来てくれたお客様にしかお渡ししていませんでしたが、昨日から公開しています。
090-4243-3298 吉田清美
やどんカフェにいらっしゃるお客様、前日までにご一報頂けると嬉しいです。
今日は11時から18時までお客様がほぼ途切れずに、1、2組ずつ、順序良くいらっしゃってくださいました!
目を三角にして料理し続ける事なく、お客様とおしゃべりもできました。
面白かったのが、サンドイッチのリクエストを頂いて、メニューには無いものをお客様と相談して、即席で作るという事。
たまたま、自家製鶏胸肉のハムと滝の園のトマトがあったので、美味しいオープンサンドが出来まして、喜んで頂けました。
美味しいから、メニューに入れなよと言ってくださいました。
時間に余裕があれば、こんな事も出来て楽しいです。
こんなのが食べたい、というのがありましたら、試しに言ってみてください。成功したら、ラッキーくらいのお気持ちで。
今日は、理想的な一日でした。
こんな感じの日が増えればいいなーと願っています。

釣り好きな人は『ランガン』も買ってねー。
昨日、今日と続けて、去年いらしてくださったお客様がまた足を運んでくれました。
二組とも、埼玉からです。(私の記憶が正しければ…)
おひとりは、私と同じ吉田さんでした!
そして、帰りに、やどんカフェの載っているガイドブックを買ってくれました。
2日で2冊、貢献しましたよ、離島情報の窪田さん!
「また来ましたよ」ってリピーターさんが増えるのは幸せな事です。
お店をやっていて、とても嬉しいことです。
ありがとうございます。
去年は、どんな事をおしゃべりしたのか、覚えていればいいのだけど、なかなか思い出せないのがかなしいです。
これから来るGW10連休(来週!)や夏休み。
どうやってひとりで乗り切ろうかと、簡単にして楽をできる方法ばかり考えていたけれど
美味しいものをゆっくり楽しんでもらえる雰囲気を大事にしたいと思いました。
やどんカフェは店内4テーブル16席。
予約優先で営業します。
今まで電話番号は来てくれたお客様にしかお渡ししていませんでしたが、昨日から公開しています。
090-4243-3298 吉田清美
やどんカフェにいらっしゃるお客様、前日までにご一報頂けると嬉しいです。
今日は11時から18時までお客様がほぼ途切れずに、1、2組ずつ、順序良くいらっしゃってくださいました!
目を三角にして料理し続ける事なく、お客様とおしゃべりもできました。
面白かったのが、サンドイッチのリクエストを頂いて、メニューには無いものをお客様と相談して、即席で作るという事。
たまたま、自家製鶏胸肉のハムと滝の園のトマトがあったので、美味しいオープンサンドが出来まして、喜んで頂けました。
美味しいから、メニューに入れなよと言ってくださいました。
時間に余裕があれば、こんな事も出来て楽しいです。
こんなのが食べたい、というのがありましたら、試しに言ってみてください。成功したら、ラッキーくらいのお気持ちで。
今日は、理想的な一日でした。
こんな感じの日が増えればいいなーと願っています。

釣り好きな人は『ランガン』も買ってねー。
タグ :奄美カフェ
2019年04月19日
【 やどんカフェ de ジビエ料理 】
みなさんこんにちは。
昨日はいいお天気で、お休みなのに、お客様がちらほらいらっしゃいました。
今日は微妙な曇り空ですねー。
本日より試験的にやどんカフェジビエ料理を予約制で致します。
(今までもそうでしたが)
前日までにお電話頂いて、ジビエ料理のリクエストにお応えする形です。
リクエストメニューは
*シシ汁
*イノシシのポトフ
*シシシチュー
*イノシシの炭火焼き
など、琉球イノシシの肉を使ったもの。
地魚が獲れたら
*ハージン汁
*エラブチのお刺身
*エラブチのフライ
*伊勢海老汁
*伊勢海老の姿蒸し
*島ダコの唐揚げ
*地魚の唐揚げ
などができます。
その他
*ハブの唐揚げ
もできますよ。
電話 090-4243-3298
やどんカフェ 吉田まで。
普通のランチもご予約いただけると助かります。
昨日はいいお天気で、お休みなのに、お客様がちらほらいらっしゃいました。
今日は微妙な曇り空ですねー。
本日より試験的にやどんカフェジビエ料理を予約制で致します。
(今までもそうでしたが)
前日までにお電話頂いて、ジビエ料理のリクエストにお応えする形です。
リクエストメニューは
*シシ汁
*イノシシのポトフ
*シシシチュー
*イノシシの炭火焼き
など、琉球イノシシの肉を使ったもの。
地魚が獲れたら
*ハージン汁
*エラブチのお刺身
*エラブチのフライ
*伊勢海老汁
*伊勢海老の姿蒸し
*島ダコの唐揚げ
*地魚の唐揚げ
などができます。
その他
*ハブの唐揚げ
もできますよ。
電話 090-4243-3298
やどんカフェ 吉田まで。
普通のランチもご予約いただけると助かります。

タグ :奄美カフェ
2019年04月14日
【 オーストラリアからのお客様と臨時休業のお知らせ 】
みなさんこんばんは。
今日は、はるばるオーストラリアからヨットでやってきたご夫婦と娘さんがお店に寄ってくれました。
早速、FBでもお友だちになり、最近インターナショナルなやどんカフェです。
シャワーまであるヨットで何ヶ月もクルージングって、どういう生活?
いいなぁ。
どうしたら、そんな風になれるのだろう。
こちらの写真は、名瀬からいらしたご夫婦のポークソテー。
ご飯は今朝精米したての4分づき。
熊本のお米です。
旦那様は奄美中を歩き回っているのだそう。
今日は屋鈍ー阿室を歩かれていました。
私も歩くの大好きだったけど、最近あんまり歩いていない。
自分のために、歩こう。お散歩しよう。

レジ前にガイドブックコーナー。
やどんカフェを載せてもらっているガイドです。

東京のダイソーで見つけた、私のお気に入り。
見ているだけで気分いい。
これが、100円なんてねぇ。
隙あらば刺し子をしようと用意しているのだけど、ありがたい事に仕事がいっぱいで進みません。
お客さんのいないカフェでチクチクするのも楽しいのだけど。
梅雨になったら、一緒にチクチクしたい方、ご連絡ください。

明日は、消費税軽減税率説明会の為お休みします。
行こうかどうか迷ったけれど、ちょっとお話し聞いてみます。
今日は、はるばるオーストラリアからヨットでやってきたご夫婦と娘さんがお店に寄ってくれました。
早速、FBでもお友だちになり、最近インターナショナルなやどんカフェです。
シャワーまであるヨットで何ヶ月もクルージングって、どういう生活?
いいなぁ。
どうしたら、そんな風になれるのだろう。
こちらの写真は、名瀬からいらしたご夫婦のポークソテー。
ご飯は今朝精米したての4分づき。
熊本のお米です。
旦那様は奄美中を歩き回っているのだそう。
今日は屋鈍ー阿室を歩かれていました。
私も歩くの大好きだったけど、最近あんまり歩いていない。
自分のために、歩こう。お散歩しよう。

レジ前にガイドブックコーナー。
やどんカフェを載せてもらっているガイドです。

東京のダイソーで見つけた、私のお気に入り。
見ているだけで気分いい。
これが、100円なんてねぇ。
隙あらば刺し子をしようと用意しているのだけど、ありがたい事に仕事がいっぱいで進みません。
お客さんのいないカフェでチクチクするのも楽しいのだけど。
梅雨になったら、一緒にチクチクしたい方、ご連絡ください。

明日は、消費税軽減税率説明会の為お休みします。
行こうかどうか迷ったけれど、ちょっとお話し聞いてみます。
2019年04月13日
【 O2 さんに行って来ました 】
みなさんこんにちは。
先日、東京の実家に帰った時に食べて来たヌーベルシノワのコース料理。
写真の順番は、逆ですが。
久しぶりに贅沢しました。
どれも美味しかったです(╹◡╹)
マコモダケと和牛ロース

ホワイトアスパラガス3種のソース

ふきのとう焼売

カリフラワーとハムのポタージュ

前菜3 ホタルイカ豆腐

前菜2 自家製チャーシュー

前菜1 ホタテ

97歳のばぁちゃんと

黒糖杏仁豆腐

カブとカラスミ

ザーサイ

豊かな香りの黄ワイン 1杯 1,500円

テラス席もあります

ここが、実家の一階です。
やどんカフェにもこんなシェフがいたらなぁ。
先日、東京の実家に帰った時に食べて来たヌーベルシノワのコース料理。
写真の順番は、逆ですが。
久しぶりに贅沢しました。
どれも美味しかったです(╹◡╹)
マコモダケと和牛ロース

ホワイトアスパラガス3種のソース

ふきのとう焼売

カリフラワーとハムのポタージュ

前菜3 ホタルイカ豆腐

前菜2 自家製チャーシュー

前菜1 ホタテ

97歳のばぁちゃんと

黒糖杏仁豆腐

カブとカラスミ

ザーサイ

豊かな香りの黄ワイン 1杯 1,500円

テラス席もあります

ここが、実家の一階です。
やどんカフェにもこんなシェフがいたらなぁ。
2019年04月12日
【 沖縄・離島情報に載せてもらいました! 】
みなさんこんにちは。
昨日、東京から帰って来たら
『 沖縄•離島情報 』が届いていました!
TSUTAYA名瀬店、amazonでも売っています。
177ページに載っていますので、見てみてください(╹◡╹)

只今のメイちゃん。
外遊びしています。
浜トベラを食べているところ。
昨日、東京から帰って来たら
『 沖縄•離島情報 』が届いていました!
TSUTAYA名瀬店、amazonでも売っています。
177ページに載っていますので、見てみてください(╹◡╹)

只今のメイちゃん。
外遊びしています。
浜トベラを食べているところ。
