2021年05月31日
【土砂崩れ4日目】
昨日の日曜日は、何故か混み混み満員御礼で
現場を見に行けませんでした。
林道からお客さまが、2組みも!
1組は、バイクで!
そして、やどんカフェトートバッグ完売御礼致しました!
ありがとうございます!
屋鈍皆さんも、ありがとうございました。
工事の皆さんも、ありがとうございます。
たぶん、土砂崩れでお客さまが来ないとかわいそうと思って
みんな、来てくれたのだと思います。
感謝‼️
午後に、あんぱんを食べてから
現場見学に行って来ました。
阿室側から重機が入って土砂を撤去してくれていました。

屋鈍側には、岩を砕くブレーカー
大きな岩を、砕ききるかな?

崩れの上の方
まだ、大きな岩がありますね。

車が通れるようになるのは
いつの事やら。

昨日、林道が開通したので
陸の孤島は解除となりました。
只今、半・陸の孤島です。
お隣の車で3分の阿室集落へ行くのに
林道経由で45分って、嫌だなぁ。
現場を見に行けませんでした。
林道からお客さまが、2組みも!
1組は、バイクで!
そして、やどんカフェトートバッグ完売御礼致しました!
ありがとうございます!
屋鈍皆さんも、ありがとうございました。
工事の皆さんも、ありがとうございます。
たぶん、土砂崩れでお客さまが来ないとかわいそうと思って
みんな、来てくれたのだと思います。
感謝‼️
午後に、あんぱんを食べてから
現場見学に行って来ました。
阿室側から重機が入って土砂を撤去してくれていました。

屋鈍側には、岩を砕くブレーカー
大きな岩を、砕ききるかな?

崩れの上の方
まだ、大きな岩がありますね。

車が通れるようになるのは
いつの事やら。

昨日、林道が開通したので
陸の孤島は解除となりました。
只今、半・陸の孤島です。
お隣の車で3分の阿室集落へ行くのに
林道経由で45分って、嫌だなぁ。
2021年05月31日
あんぱんちぎりパン
久しぶりにあんぱんちぎりパンを作りました。
久しぶり過ぎて、下手くそです。

が、焼き立てはふんわりと柔らかく
もちっっとして美味しかったです。
今日はお客さまがいないので、テラスで
旦那とふたりで好きなだけ食べました。

あんぱん食べたら
テラス席で事務作業。
のーんびりモード。

パソコン持ってきて、イス取り替えて
ちょっと、本腰入れよう。
これが終われば、スッキリ〜。

今日は、いいお天気で頭もスッキリ
体調も目覚めも良いのは嬉しい。
梅雨空の朝は、なかなか起きられず
体調もイマイチで、おまけに眠い。
お天気や気圧に左右されるタイプです。
旦那にとっては、低気圧はいい天気。
気圧が低いと、海に潜りやすいとの事。
人それぞれですねー。
久しぶり過ぎて、下手くそです。

が、焼き立てはふんわりと柔らかく
もちっっとして美味しかったです。
今日はお客さまがいないので、テラスで
旦那とふたりで好きなだけ食べました。

あんぱん食べたら
テラス席で事務作業。
のーんびりモード。

パソコン持ってきて、イス取り替えて
ちょっと、本腰入れよう。
これが終われば、スッキリ〜。

今日は、いいお天気で頭もスッキリ
体調も目覚めも良いのは嬉しい。
梅雨空の朝は、なかなか起きられず
体調もイマイチで、おまけに眠い。
お天気や気圧に左右されるタイプです。
旦那にとっては、低気圧はいい天気。
気圧が低いと、海に潜りやすいとの事。
人それぞれですねー。
2021年05月29日
2021年05月29日
【 陸の孤島2日目 】
陸の孤島、今回は何日続く?
やどんカフェへは正規のルートではしばらくお越し頂けません。
四駆のお客様は林道から(45分余計に掛かります)
船をお持ちのお客様は海路にてお越しくださいませ。
さらに最果て感満載のやどんカフェです。
今回は、まだ電線が巻き込まれていないので
停電していないので
お客様が来られない
のんびりモードになるだけです。
でもコロナでもともとのんびりモードなので
変わらないかな。
停電になると少し不便だけれど
それでも
日が暮れるまでに夕飯作らなきゃとか
暗くなったら、もう寝るだけとか
そんな暮らしも私は好き。
みんなで協力すれば
エコな生活ができるのに
という良い練習になるのではないかな。
一夜明けた現場

落ちて来た大きな岩

手前の電柱が倒れたら、屋鈍集落は停電となります

ネットを破って土砂崩れ

土嚢の先で土砂崩れ

誰も土砂に巻き込まれなければOKです。
無理くり人間が作った道だものね。
やどんカフェへは正規のルートではしばらくお越し頂けません。
四駆のお客様は林道から(45分余計に掛かります)
船をお持ちのお客様は海路にてお越しくださいませ。
さらに最果て感満載のやどんカフェです。
今回は、まだ電線が巻き込まれていないので
停電していないので
お客様が来られない
のんびりモードになるだけです。
でもコロナでもともとのんびりモードなので
変わらないかな。
停電になると少し不便だけれど
それでも
日が暮れるまでに夕飯作らなきゃとか
暗くなったら、もう寝るだけとか
そんな暮らしも私は好き。
みんなで協力すれば
エコな生活ができるのに
という良い練習になるのではないかな。
一夜明けた現場

落ちて来た大きな岩

手前の電柱が倒れたら、屋鈍集落は停電となります

ネットを破って土砂崩れ

土嚢の先で土砂崩れ

誰も土砂に巻き込まれなければOKです。
無理くり人間が作った道だものね。
2021年05月28日
陸の孤島再び。
みなさんこんばんは。
先ほど、屋鈍ー阿室間が土砂崩れになりました。
大規模に崩れているのようなので
しばらく通行止めです。
林道の曽津高崎線も通行止めなので
屋鈍集落は完全に陸の孤島状態となりました。
しばらくは、やどんカフェへのご来店は船のみとなります。
ご了承くださいませ。

先ほど、屋鈍ー阿室間が土砂崩れになりました。
大規模に崩れているのようなので
しばらく通行止めです。
林道の曽津高崎線も通行止めなので
屋鈍集落は完全に陸の孤島状態となりました。
しばらくは、やどんカフェへのご来店は船のみとなります。
ご了承くださいませ。

2021年05月23日
『朝日新聞デジタルマガジン』に載せてもらったよ!
みなさんこんばんは。
梅雨の雨降りの日は
一日中眠くて困ります。
お天気や気圧に左右されるタイプです。
さて、やどんカフェは朝日新聞デジタルマガジンというものに
載せていただきました!
ケンムン探しの途中、最果ての地にて
やどんカフェも発見された、という感じですね。

巨漢の鶏ちゃんのだいおうは
この時は小屋の中で
2代目だいおうことチカホミニーとチビが対応してくれました。

https://www.asahi.com/and/article/20210518/404502769/?fbclid=IwAR3BMIfNO7nY9oWPBzeu52UO2l1j-y-Og1tw-lABXux77u6eL7s0eQyDx4U

チビがこんなサービスポーズをしてくれていたとは!
笑っているし。
ホミちゃんは、風を纏ってドヤ顔だし!
やどんカフェは、私ではないものによって
動かされています。感謝。

タンカンのコンテナとか
炭の箱とか
タンカンの入っているであろう段ボール箱とか
片付けておけば良かった!
(シンプルな生活を目指しているのに)
いつもごちゃごちゃしていて
ごめんなさーい。
梅雨の雨降りの日は
一日中眠くて困ります。
お天気や気圧に左右されるタイプです。
さて、やどんカフェは朝日新聞デジタルマガジンというものに
載せていただきました!
ケンムン探しの途中、最果ての地にて
やどんカフェも発見された、という感じですね。

巨漢の鶏ちゃんのだいおうは
この時は小屋の中で
2代目だいおうことチカホミニーとチビが対応してくれました。

https://www.asahi.com/and/article/20210518/404502769/?fbclid=IwAR3BMIfNO7nY9oWPBzeu52UO2l1j-y-Og1tw-lABXux77u6eL7s0eQyDx4U

チビがこんなサービスポーズをしてくれていたとは!
笑っているし。
ホミちゃんは、風を纏ってドヤ顔だし!
やどんカフェは、私ではないものによって
動かされています。感謝。

タンカンのコンテナとか
炭の箱とか
タンカンの入っているであろう段ボール箱とか
片付けておけば良かった!
(シンプルな生活を目指しているのに)
いつもごちゃごちゃしていて
ごめんなさーい。
2021年05月22日
やどんカフェのトートバッグ出来ました!
みなさんこんにちは。
雨降りの奄美
今日はすごく眠たいです。
やどんカフェオリジナルグッズを作って!と言われ続けて3年半
やっと、オリジナルトートバッグが出来ました!
ひとつずつ手作業で模様を入れています。

表情いろいろ。
1枚ずつ違います

焼き立てのスコーンを入れて
プレゼントにしたら可愛いと思って。

こちら、リクエストあって
鼻付き。

ね、可愛いでしょう!
雨降りの奄美
今日はすごく眠たいです。
やどんカフェオリジナルグッズを作って!と言われ続けて3年半
やっと、オリジナルトートバッグが出来ました!
ひとつずつ手作業で模様を入れています。

表情いろいろ。
1枚ずつ違います

焼き立てのスコーンを入れて
プレゼントにしたら可愛いと思って。

こちら、リクエストあって
鼻付き。

ね、可愛いでしょう!

2021年05月17日
ヘアドネーションをしてきた話し。
今日は、なんと、お客様0人でしたー。
と書いていたら、お客様いらっしゃいました!
ありがとう!
店内は暑かったので、いちにちテラスでのんびり。
ハンモックに揺られたり
事務仕事したり。
先週、ドネーションカットしてきました。
名瀬のCHEDUさんに行って来ました。
美容院も3年振りくらい?

切られた毛束は思ったよりも短かった。
40cm70g
もっとばっさりいくつもりだったのに!



ヘアドネーションをしようと思ったきっかけは
14年前に息子が5歳の頃入院した部屋には
小児がんの男の子が3人くらいいて
抗がん剤がきつくて
ご飯も食べられず
お母さんに当たっていた。
入院して、息子が腕に点滴を打つのを見たその子は
「腕に点滴をする子は直ぐに退院出来るんだよ。
ぼくみたいに、胸に点滴の針が刺さったままの子は
退院出来ないんだ」って。
簡単な手術が終わって
ホッとして笑い合った私たちを
あの子たちはどういう思いで見ていたかなと
今になれば申し訳なく思う。
カフェを始める前から4年間伸ばした髪の毛には
どうか、この髪の毛のカツラが届く子どもが
少しでも幸せになってくれればと
祈りを込めました。
四年分の祈り。
ひとつのウイッグを作るのに
30〜50人分の髪の毛が必要との事で
どなたとご一緒するかしらと思いながら
毛束を送り出しました。
バイバイ毛束
行ってらっしゃい
子どもに幸せを届けてね。

伸ばし始めの4年前オープンの頃。
いちえばは97歳になるけれど
まだカフェの常連さんです。
そうそう
のんびりテラスでハンモック使いたい方どうぞー。
ふたつあります。
と書いていたら、お客様いらっしゃいました!
ありがとう!
店内は暑かったので、いちにちテラスでのんびり。
ハンモックに揺られたり
事務仕事したり。
先週、ドネーションカットしてきました。
名瀬のCHEDUさんに行って来ました。
美容院も3年振りくらい?

切られた毛束は思ったよりも短かった。
40cm70g
もっとばっさりいくつもりだったのに!



ヘアドネーションをしようと思ったきっかけは
14年前に息子が5歳の頃入院した部屋には
小児がんの男の子が3人くらいいて
抗がん剤がきつくて
ご飯も食べられず
お母さんに当たっていた。
入院して、息子が腕に点滴を打つのを見たその子は
「腕に点滴をする子は直ぐに退院出来るんだよ。
ぼくみたいに、胸に点滴の針が刺さったままの子は
退院出来ないんだ」って。
簡単な手術が終わって
ホッとして笑い合った私たちを
あの子たちはどういう思いで見ていたかなと
今になれば申し訳なく思う。
カフェを始める前から4年間伸ばした髪の毛には
どうか、この髪の毛のカツラが届く子どもが
少しでも幸せになってくれればと
祈りを込めました。
四年分の祈り。
ひとつのウイッグを作るのに
30〜50人分の髪の毛が必要との事で
どなたとご一緒するかしらと思いながら
毛束を送り出しました。
バイバイ毛束
行ってらっしゃい
子どもに幸せを届けてね。

伸ばし始めの4年前オープンの頃。
いちえばは97歳になるけれど
まだカフェの常連さんです。

そうそう
のんびりテラスでハンモック使いたい方どうぞー。
ふたつあります。

2021年05月10日
ちび、大丈夫?劇場
今朝のちび。
またもやバタンと倒れています。

はい、寝てただけ。
おはよー。

めいちゃんの向こうで
こんな感じ。

あくびしてる。

こちら、ちびのお母さん。
びびりです。
ちょっと慣れてきて
触らせてくれた。

でも、やっぱり、怖いから、突く。

羽ばたくホミちゃんと
サンキャッチャーの光。

ホミちゃんと虹。

今朝のやどんカフェの
ちびホミ劇場でした。
またもやバタンと倒れています。

はい、寝てただけ。
おはよー。

めいちゃんの向こうで
こんな感じ。

あくびしてる。

こちら、ちびのお母さん。
びびりです。
ちょっと慣れてきて
触らせてくれた。

でも、やっぱり、怖いから、突く。

羽ばたくホミちゃんと
サンキャッチャーの光。

ホミちゃんと虹。

今朝のやどんカフェの
ちびホミ劇場でした。
2021年05月09日
ちび、だいじょうぶ?
ちび、バタンと倒れているの?

なぁに?
お昼寝してただけだよ。

めいちゃん、大丈夫?

何ですか?

ちびと、めいちゃんの無防備さは似ている。
親子じゃないのに。
我が家で育つと、こうなるの?
唯一の雄ヤギ。
とおちゃん。
たぶん、ちびの本当のお父さんじゃないけど。
10番目に捕れたヤギだから。

びっくり顔のホミちゃん。
頭に乗っているのは
梅干しですか?

今日も無事に1日が終わります。
ありがとう。

なぁに?
お昼寝してただけだよ。

めいちゃん、大丈夫?

何ですか?

ちびと、めいちゃんの無防備さは似ている。
親子じゃないのに。
我が家で育つと、こうなるの?
唯一の雄ヤギ。
とおちゃん。
たぶん、ちびの本当のお父さんじゃないけど。
10番目に捕れたヤギだから。

びっくり顔のホミちゃん。
頭に乗っているのは
梅干しですか?

今日も無事に1日が終わります。
ありがとう。