2021年05月29日
【 陸の孤島2日目 】
陸の孤島、今回は何日続く?
やどんカフェへは正規のルートではしばらくお越し頂けません。
四駆のお客様は林道から(45分余計に掛かります)
船をお持ちのお客様は海路にてお越しくださいませ。
さらに最果て感満載のやどんカフェです。
今回は、まだ電線が巻き込まれていないので
停電していないので
お客様が来られない
のんびりモードになるだけです。
でもコロナでもともとのんびりモードなので
変わらないかな。
停電になると少し不便だけれど
それでも
日が暮れるまでに夕飯作らなきゃとか
暗くなったら、もう寝るだけとか
そんな暮らしも私は好き。
みんなで協力すれば
エコな生活ができるのに
という良い練習になるのではないかな。
一夜明けた現場

落ちて来た大きな岩

手前の電柱が倒れたら、屋鈍集落は停電となります

ネットを破って土砂崩れ

土嚢の先で土砂崩れ

誰も土砂に巻き込まれなければOKです。
無理くり人間が作った道だものね。
やどんカフェへは正規のルートではしばらくお越し頂けません。
四駆のお客様は林道から(45分余計に掛かります)
船をお持ちのお客様は海路にてお越しくださいませ。
さらに最果て感満載のやどんカフェです。
今回は、まだ電線が巻き込まれていないので
停電していないので
お客様が来られない
のんびりモードになるだけです。
でもコロナでもともとのんびりモードなので
変わらないかな。
停電になると少し不便だけれど
それでも
日が暮れるまでに夕飯作らなきゃとか
暗くなったら、もう寝るだけとか
そんな暮らしも私は好き。
みんなで協力すれば
エコな生活ができるのに
という良い練習になるのではないかな。
一夜明けた現場

落ちて来た大きな岩

手前の電柱が倒れたら、屋鈍集落は停電となります

ネットを破って土砂崩れ

土嚢の先で土砂崩れ

誰も土砂に巻き込まれなければOKです。
無理くり人間が作った道だものね。