しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年05月24日

【 超おすすめ本と羽間農園さんの無農薬自然栽培天日干し玄米 】

皆さんこんにちは。
今、稲垣えみ子さんの『 寂しい生活 』読み終わりました。
素敵な生き方、真似したくなりますが、屋鈍という辺鄙な場所では、冷蔵庫無しでその上、飲食店は、厳しいですね。

さて、お店で使う玄米ですが、20年程前に富良野農協で一緒に農作業ヘルパーをしていた羽間君のやっている 『 羽間農園 』さんにお願いしてみました。
無農薬自然栽培天日干し玄米です。
大事に手間暇掛けて育ったお米です。
お値段もいいので、ずっと使い続けられるか謎ですが、信頼出来る人が作っているものなら間違いないので、頑張ってみます。
九州産イクヒカリとのブレンドになる予定です。
お米が届き次第開始します。

去年の秋には、田町まさよさんが羽間農園さんでミキ作りをしたと聞いて、またびっくり。

20年も前に一緒に働いていた羽間くんが無農薬自然栽培の農園をやっている事はFBで知りました。
たまちゃんが共通の友人に出ていたのも、FBだからわかった事。

FBって、いろんなところでびっくりの繋がりをするので楽しいし、ありがたいシステムです。

お客様で関東から来てくれた方が、私の親戚の友人だったり。
その親戚が、富良野のペンションで働いていた時の仲間の友人だったり!

すごく、楽しい。
みんな、繋がっている!

羽間農園さんHP↓
https://hamanouen.blogspot.com/p/blog-page_05.html

  


Posted by やどんカフェ at 17:55Comments(0)ランチお薦め図書過去のおはなし

2019年05月21日

【 バナナケーキ 】

皆さんこんにちは。
風が強い初夏のようなお天気ですね。

今日は、久しぶりにバナナのカップケーキを焼きました。
昨日はのんびりしようとした矢先にお客様が来てくれたので、
今日はこれからホットハーブティーとバナナケーキ食べてから
読書します!

と思ったら、遅いランチのお客様!


  


Posted by やどんカフェ at 14:33Comments(0)今日の出来事

2019年05月20日

【 嬉しい口コミ 】

みなさんこんにちは。
やっと梅雨らしいお天気になってきました。
屋久島や宮崎県は大雨で大変でしたね。
ランチが終わったやどんカフェ、のんびりと営業しています。

一昨日いらっしゃったお客様2組、どちらもご両親がまず先にやどんカフェに来てくれて、それを聞いて娘さんや息子さんが来てくれたと知り、とっても嬉しくなりました。
宣伝をあまりしないやどんカフェなので、口コミ、ありがたいです。

今日は、久しぶりにあんぱんを焼きました。

これから、読書と刺し子の予定です。
飲んでいるのは、国産はと麦茶。


  


Posted by やどんカフェ at 14:53Comments(0)今日の出来事

2019年05月17日

【 いい本を見つけた 】

みなさんおはようございます。
朝から読書をしています。
昨日、注文した本が6冊も届き、その中の1冊です。

憧れる『 一汁一菜 』 『 冷蔵庫なし 』 生活。

ぬか漬けも作れるようになりましたし、
一汁一菜メニュー復活しましょうか。

今年は、梅干し作りも教えてもらえる事になりました。

やどんカフェ、質素になっても、良いでしょうか?

  


Posted by やどんカフェ at 06:56Comments(2)ランチお薦め図書思う事

2019年05月14日

【 スコーンセット 】

みなさんこんにちは。
今日の雨はすごかったですね。
梅雨入りしましたね。

こんな日は、お客様がいらっしゃらないので、自分用にスコーンを焼きました。
息子用にカスタードプリンも作って。
刺し子もやって。
満喫。

でも雨が上がったら、ご近所さんチラホラ。
スコーンセットもチョコチョコ出ました。
嬉しいですね。


雨上がりのお店の前の海。
  


Posted by やどんカフェ at 17:54Comments(0)スイーツカフェタイム

2019年05月14日

【 人参のぬか漬け 】

みなさんこんにちは。
生まれて初めてのぬか漬けが出来ました。
美味しいです。

自分で精米して集めた胚芽入りの糠だもの、美味しいはずです。
今まで、2回くらい挫折しているぬか漬け。
その時は、糠床に愛着がなかった。
かき混ぜるのが面倒だった。

が、今回は違います。

令和元年5月7日に仕込んだ糠床。

このまま、調子良く行けば、サラダの代わりにぬか漬けが出せます。

ぬか漬けの向こうに映っているのは、3枚目の刺し子。
昨日からチクチク再開です。
今日も大雨なので、刺し子が出来る予定。

誰もいないやどんカフェで、刺し子。
贅沢なひと時を一緒に如何ですか。



  


Posted by やどんカフェ at 10:50Comments(0)ランチ好きなもの

2019年05月12日

【 右手不調の為…】

みなさんこんにちは。
GW明けの土日が終わりましたね。
奄美の梅雨入りも秒読みですね。
のんびりの6月がやってきます。

みなさんが「美味しい美味しい」と褒めてくれるチーズケーキ。
久しぶりに食べてみました。

だいおうと一緒に。

こちらは、カモミールミントのアイスハーブティーと一緒に。

今日は、カスタードプリンも食べました。
カラメル苦め。


ここ、最近の私の悩み。
(生まれてからずっとのアトピーが、奄美に来て良くなって、水が変わってまた悪くなっている状態。)
右手のアトピーが治らない事。
水仕事が辛いので、しばらくの間、ランチのサラダを無しにします。
魚も、本当は触りたくないのだけど、釣れるので、サワラフライやお刺身は、頑張って続けます。
肉は、シシ肉以外は控えます。

ランチが少し変わりますので、よろしくお願い致します。  


Posted by やどんカフェ at 16:07Comments(0)スイーツランチ

2019年05月06日

【 やどんカフェのチーズケーキ 】

みなさんこんばんは。
今日は連休最終日。
奄美大島本島内からお客様が沢山いらっしゃってくださいました。
今日は、暇かなと思っていたので、余計に嬉しいです。
ドライブしながらいらっしゃってくださった皆様
ありがとうございます(╹◡╹)

本日のケーキセット。

焼く前の様子。
  


Posted by やどんカフェ at 20:55Comments(0)スイーツ今日の出来事

2019年05月05日

【 玄関マット 】

みなさんこんにちは。
今日は、始めましてのお客様ばかりでした。
GW感満載です。
明日は、きっと、みんな帰る日だから、GW終わった感になると予想しております。

ポチポチサワラが釣れ始めたので、サワラフライ復活しています。
朝、サワラが釣れた日はお刺身定食もあります。
あら汁が付きます。

新しい玄関マット。
お気に入りです。
お気に入り過ぎて、土足で踏まれるのがいたたまれなくて、厨房入り口に移動しました。
玄関マットなのにね。
  


Posted by やどんカフェ at 20:28Comments(0)ランチ今日の出来事

2019年05月04日

【 リトアニア人のお客様 】

みなさんこんばんは。
昨日、今日と、いいお天気だったお陰で、やどんカフェも盛況でした。
遥々いらっしゃってくださった皆様、ありがとうございます。

今日は、なんと、リトアニア人の一家がやってきてくれました。
美男美女で、赤ちゃんもハンサムでした。
赤ちゃんの名前はカタカナで「ウメ」ちゃん!
クールです。
女性の方は、モデルさんだそうです。

リトアニア語で何か書いて!と旦那様にお願いしたら…
全く読めない。

そして、前のページに面白い絵発見。
昨日、誰が描いたのだろう。
だいおうとメイちゃん。
左ページは、先日オーストラリアから、豪華ヨットでいらした御一家のものです。
やどんカフェは、地味にインターナショナルなのであります。

このチーズ。
GW前の金曜日の臨時休業の時ににイオンで買ったもの。
お手頃価格で美味しいブルーチーズ。
これを、土曜日にいっぱい食べたお陰で日曜日から体調が良いのかもしれません。
ずっと、食べたかったけど、買えなかったので。
沢山入荷してくれるといいな。
  


Posted by やどんカフェ at 21:33Comments(0)美味しいもの今日の出来事