2022年01月24日
東京で思うこと。
みなさんこんにちは。
4日連続でヒマヒマなやどんカフェです。
時間があるので
冬休みの思い出を!
世の中がコロナ時代になって初めて
2年8ヶ月振りに東京の実家に行って来ました。
こちらは深川不動尊
東京にいた頃はよくお参りに来ました。

http://www.fukagawafudou.gr.jp/
こちらは氏神様の富岡八幡宮
東京の空気はキリッと冷たく
空が青くて気持ちいい。

江戸最大の八幡様です。

いつもひくおみくじ。
コロナでも、いつも通りのガラガラ振って棒に番号が書いてある
スタイルのままで嬉しかった。
18番大吉でした!

深川不動尊はいつも威勢良く太鼓を鳴らして
般若心経を力強く唱えるのが聞こえてきます。
テンション上がるので、私も(小声で)般若心経唱えながら歩きます。

コロナなので、手水舎から柄杓がなくなっていました。

たまたま居合わせたおばぁちゃんに
柄杓がないんだねぇと言われ
コロナだからねー。と答える。
コロナになって、初めての帰省だったけれど
町全体が静かでした。
マスクして、黙っている。
寂しいなぁと思いました。
東京にいて屋鈍を思うと
本当に、あんなところがあるのだろうか
と思えてしまうくらい
未だに東京は私の現実で
屋鈍は、夢の国みたいと思うのでした。
奄美に来て11年も経つのに。
4日連続でヒマヒマなやどんカフェです。
時間があるので
冬休みの思い出を!
世の中がコロナ時代になって初めて
2年8ヶ月振りに東京の実家に行って来ました。
こちらは深川不動尊
東京にいた頃はよくお参りに来ました。

http://www.fukagawafudou.gr.jp/
こちらは氏神様の富岡八幡宮
東京の空気はキリッと冷たく
空が青くて気持ちいい。

江戸最大の八幡様です。

いつもひくおみくじ。
コロナでも、いつも通りのガラガラ振って棒に番号が書いてある
スタイルのままで嬉しかった。
18番大吉でした!

深川不動尊はいつも威勢良く太鼓を鳴らして
般若心経を力強く唱えるのが聞こえてきます。
テンション上がるので、私も(小声で)般若心経唱えながら歩きます。

コロナなので、手水舎から柄杓がなくなっていました。

たまたま居合わせたおばぁちゃんに
柄杓がないんだねぇと言われ
コロナだからねー。と答える。
コロナになって、初めての帰省だったけれど
町全体が静かでした。
マスクして、黙っている。
寂しいなぁと思いました。
東京にいて屋鈍を思うと
本当に、あんなところがあるのだろうか
と思えてしまうくらい
未だに東京は私の現実で
屋鈍は、夢の国みたいと思うのでした。
奄美に来て11年も経つのに。
2022年01月18日
ビストロマンゴーさんに行ってきました。
オープンして、去年の11月で1周年になったのに
やっと、行けました。
ビストロマンゴーさん。
こちらは、バッファローチキン 1,200円
ご飯、スープ、小鉢、ドリンク付き
ご飯とスープは、おかわりできます!
すごいボリュームで、甘辛で、
鶏もも肉の火の通り具合が完璧でした!
こちらは、旦那が頂きました。

私は、グリルチキン 1,200円。
バター風味のソースが美味しいです。
こちらも、柔らかい火の通り具合が完璧です。
大山さん、シェフだものね。
当たり前か!

具沢山たっぷりスープも美味しいです。
ご飯も美味しい。
食べ盛りならば、おかわりしたい!

小窓の向こうの厨房も案内してもらいました。
広かった!
大山さんには、マンゴーオープン前に
フランス料理の事をいろいろ教えて頂いたのです。
メレンゲの作り方は、私が教えましたが。

ブログで宣伝するから、写真撮るよー。
天井が高くて、ひろびろ。
内装は木で、いい感じです。

メニュー1

メニュー2
リクエストでうどんが増えたそうです。

可愛い鶏。

入り口は、こんな。

帰りに初めましての『晴れるベーカリー』さん。
年に数回、前を通る時は、いつもお休みだから。
今回は、アルバイトしている友人に
「行くからね!」と予告してお伺いしました。
感じの良いオーナーさんとも、ゆっくりお話ししてみたいです。
パン屋さんって、すごいなー。
私は、パン屋さんが好きです。

どれも、美味しかったです。
優しいお味でした。

私は、あまり食べ歩きをしないのですが
今年はいろいろ行ってみたいです。
やっと、行けました。
ビストロマンゴーさん。
こちらは、バッファローチキン 1,200円
ご飯、スープ、小鉢、ドリンク付き
ご飯とスープは、おかわりできます!
すごいボリュームで、甘辛で、
鶏もも肉の火の通り具合が完璧でした!
こちらは、旦那が頂きました。

私は、グリルチキン 1,200円。
バター風味のソースが美味しいです。
こちらも、柔らかい火の通り具合が完璧です。
大山さん、シェフだものね。
当たり前か!

具沢山たっぷりスープも美味しいです。
ご飯も美味しい。
食べ盛りならば、おかわりしたい!

小窓の向こうの厨房も案内してもらいました。
広かった!
大山さんには、マンゴーオープン前に
フランス料理の事をいろいろ教えて頂いたのです。
メレンゲの作り方は、私が教えましたが。

ブログで宣伝するから、写真撮るよー。
天井が高くて、ひろびろ。
内装は木で、いい感じです。

メニュー1

メニュー2
リクエストでうどんが増えたそうです。

可愛い鶏。

入り口は、こんな。

帰りに初めましての『晴れるベーカリー』さん。
年に数回、前を通る時は、いつもお休みだから。
今回は、アルバイトしている友人に
「行くからね!」と予告してお伺いしました。
感じの良いオーナーさんとも、ゆっくりお話ししてみたいです。
パン屋さんって、すごいなー。
私は、パン屋さんが好きです。

どれも、美味しかったです。
優しいお味でした。

私は、あまり食べ歩きをしないのですが
今年はいろいろ行ってみたいです。
2022年01月10日
やどんカフェは4歳になりました!
みなさんこんにちは。
今日1月10日は、やどんカフェの誕生日です。
応援してくださっている皆さま
ありがとうございます。
あっという間に4年。
4年間、カフェでご飯を食べさせて頂けていることに感謝です。

この三連休は、毎年毎年しずかなのですが
今年もコロナで静かです。
お客様は、ひと組いらしてのんびりして頂いているので
よしとしましょう。
やどんカフェを
今後ともよろしくお願いします!
今日は、自家製ミキがあります。
甘さ控え目
5日目のミキ。

密かな人気
松葉サイダーもあります。
今日1月10日は、やどんカフェの誕生日です。
応援してくださっている皆さま
ありがとうございます。
あっという間に4年。
4年間、カフェでご飯を食べさせて頂けていることに感謝です。

この三連休は、毎年毎年しずかなのですが
今年もコロナで静かです。
お客様は、ひと組いらしてのんびりして頂いているので
よしとしましょう。
やどんカフェを
今後ともよろしくお願いします!
今日は、自家製ミキがあります。
甘さ控え目
5日目のミキ。

密かな人気
松葉サイダーもあります。

2022年01月08日
ゆるく営業しています
みなさんこんにちは。
奄美は急にコロナ警戒レベルが5になり
カフェはのんびりです。
明後日はやどんカフェ4歳のお誕生日。
支えてくださった皆さま
ありがとうございます!

今日は、いいお天気です

コテージのお客様、初泳ぎ♪

だいおうもまぁまぁ元気

メイお嬢さま

貫禄があるわね

ドヤ顔アダン食べチビ

松葉サイダーあります

のんびり営業ですが
裏の畑のかぼちゃの煮付け
屋鈍の大根の炒めもの
手作りミキ
あります
奄美は急にコロナ警戒レベルが5になり
カフェはのんびりです。
明後日はやどんカフェ4歳のお誕生日。
支えてくださった皆さま
ありがとうございます!

今日は、いいお天気です

コテージのお客様、初泳ぎ♪

だいおうもまぁまぁ元気

メイお嬢さま

貫禄があるわね

ドヤ顔アダン食べチビ

松葉サイダーあります

のんびり営業ですが
裏の畑のかぼちゃの煮付け
屋鈍の大根の炒めもの
手作りミキ
あります
2022年01月07日
宇検村成人式
みなさんこんにちは。
1月4日は、息子の成人式でした。
立派になった!

20歳、おめでとう。

家族全員、大人♪

今日の南海日日新聞さんの集合写真には
なんと!息子だけ写っていません!!
奄美新聞さんに取材を受けている時に撮影された模様です。
誰も気づいてくれなかったのね。。。

成人式での先生方のビデオメッセージも息子の分だけなくて
終わってしまって。。。
びっくり悲しかったりもしたけれど
世の中こんなもんだと受け流し
全て赦して生きて行けと言われているのかなと
思うのでした。
早速大人の洗礼を受けた息子
今まで通り、逞しく生きてください。
奄美新聞さんには取材をしてもらったので
今日くらいに勝美が載っていると思うので
私の所には奄美新聞が来ないから見られないけれど
見られた方は、教えてください。
怒らないようにしようと年始早々に再認識させられた成人式でした。
え!十分怒ってる?
1月4日は、息子の成人式でした。
立派になった!

20歳、おめでとう。

家族全員、大人♪

今日の南海日日新聞さんの集合写真には
なんと!息子だけ写っていません!!
奄美新聞さんに取材を受けている時に撮影された模様です。
誰も気づいてくれなかったのね。。。

成人式での先生方のビデオメッセージも息子の分だけなくて
終わってしまって。。。
びっくり悲しかったりもしたけれど
世の中こんなもんだと受け流し
全て赦して生きて行けと言われているのかなと
思うのでした。
早速大人の洗礼を受けた息子
今まで通り、逞しく生きてください。
奄美新聞さんには取材をしてもらったので
今日くらいに勝美が載っていると思うので
私の所には奄美新聞が来ないから見られないけれど
見られた方は、教えてください。
怒らないようにしようと年始早々に再認識させられた成人式でした。
え!十分怒ってる?
2022年01月03日
やどんカフェ1月の営業日
みなさんこんばんは。
やどんカフェの営業、今月は少な目です。
9日です。
年末からコテージがよく動いてくれて、
ひとりでカフェまでこなすには体力が足りません。
今年の夏は、お部屋を用意して
お手伝いをお願いするかもー。
営業の日が自分でも分からなくなってしまうので
カレンダーに書いてみました。

1月8日(土)は
私のばぁちゃんの100歳のお誕生日。
お祝いに東京に行って来ます。
(1月11日〜15日は、東京です。)
1月10日(月)は
やどんカフェ4歳の記念日です。
応援してくださるみなさま
ありがとうございます!
おかげさまで4歳を迎える事ができそうです!
今年もよろしくお願いします!
私は…
今年も、自分の時間を作り
ゆっくりと過ごしたいです。
やどんカフェの営業、今月は少な目です。
9日です。
年末からコテージがよく動いてくれて、
ひとりでカフェまでこなすには体力が足りません。
今年の夏は、お部屋を用意して
お手伝いをお願いするかもー。
営業の日が自分でも分からなくなってしまうので
カレンダーに書いてみました。

1月8日(土)は
私のばぁちゃんの100歳のお誕生日。
お祝いに東京に行って来ます。
(1月11日〜15日は、東京です。)
1月10日(月)は
やどんカフェ4歳の記念日です。
応援してくださるみなさま
ありがとうございます!
おかげさまで4歳を迎える事ができそうです!
今年もよろしくお願いします!
私は…
今年も、自分の時間を作り
ゆっくりと過ごしたいです。
2022年01月01日
謹賀新年
新年明けまして
おめでとうございます
今年もゆるりと過ごしたいです。
今年は、ひっそりと営業するつもりでいます。
どうか、よろしくお願いします。

早速ですが、今月の営業日のご案内です。
1月7日(金)までお休みです。
8、9、10日はゆるりと営業します。
10日で、やどんカフェは4歳になります。
11日(月)〜21(金)お休みです。
22日(土)から営業します。
年末年始のコテージとカフェご予約のお客様で
思いがけず忙しく過ごしてしまうので
それ以降の1月は、ゆっくり営業です。
よろしくお願い致します。
おめでとうございます
今年もゆるりと過ごしたいです。
今年は、ひっそりと営業するつもりでいます。
どうか、よろしくお願いします。

早速ですが、今月の営業日のご案内です。
1月7日(金)までお休みです。
8、9、10日はゆるりと営業します。
10日で、やどんカフェは4歳になります。
11日(月)〜21(金)お休みです。
22日(土)から営業します。
年末年始のコテージとカフェご予約のお客様で
思いがけず忙しく過ごしてしまうので
それ以降の1月は、ゆっくり営業です。
よろしくお願い致します。