しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年08月31日

Pousserさんのローストビーフ

今日はランチ会で、pusseさんに行って来ました。
こんなに分厚いローストビーフが、奄美で食べられるなんて!
美味しかったです。

クレームブリュレと紅茶。
トロトロカリカリ。

ブルーベリータルトとすごく美味しいバニラアイス

お持ち帰りでチーズケーキと
今流行りのイタリアの何か。

今日のホミ太郎

いい気分転換になりましたー。  

Posted by やどんカフェ at 22:13Comments(1)今日の出来事お店の紹介

2021年08月26日

8月27日(金)お休みします

明日、8月27日(金)はお休みさせてて頂きます。

私の好きな景色

屋鈍へ向かう途中の海

離れと枝手久島とリーフ

屋鈍海岸

満潮時

やどんカフェが見える!

車からも海。

船上より
キラキラ

土日月は営業致します!  

Posted by やどんカフェ at 16:55Comments(0)ランドスケープ臨時休業のお知らせ

2021年08月20日

8月の営業日について

皆さんこんにちは。
定休日にはお客様たくさんで
営業日は静か、って何ででしょうね。

8月20日(金)〜22日(日)営業します。
8月23日(月)〜26日(木)お休みです。
8月27日(金)〜30日(月)営業します。
よろしくです。

写真は、ホミちゃんが眠りに落ちるところです。
とっても可愛いのです。


  

Posted by やどんカフェ at 13:59Comments(0)うちの子たち営業日について

2021年08月16日

8月16日のランチはお休みです。


本日は、こんなです。

久しぶりに看板出しました。

左手中指に力が入りませーん。

ゆるりと営業致します。

パンは、ただ今、焼き上がりましたー。
漬物は、屋鈍産の手作りです。

お腹空かせないで
遊びに来てね(笑)  

Posted by やどんカフェ at 09:24Comments(2)今日の出来事営業スタイル変更非日常

2021年08月16日

本日のランチはおやすみします。

皆さんおはようございます。
秋のような涼しい朝ですね。

昨日の日曜日はこの夏いちばんの大混雑でした。
ランチはどうにか乗り越えたのだけど

夕方にだいおうの為にぶどうを切って
包丁をさっと洗った時に
何かにぶつかって良く切れる包丁の先が
左手中指に刺さりました!

血がピューっと出るのを見たのは
これが初めて!

血はすぐに止まったのですが
夜から少し腫れて、少し痛いので
ランチはおやすみ致します。

こんな事は、オープンした夏以来
4年振りだと思います。
休みなさい、と言われているのかな。

絆創膏に龍体文字で『を』と書いてみた。
自然治癒力が上がるように。

今朝の家からの眺め。

先日、葉っぱアートの西成実先生に教えてもらって
産まれて初めて書いた龍体文字。
『えて』
得難い友に巡り逢えますように。と。

裏側は、ライフオブフラワーと渦巻き。


火、水、木曜日もおやすみですのでお気をつけください。
私がお店に居れば、コーヒーくらいはお出しできます。
指負傷の為、ランチは、無理ですー。
スコーンも、しばらく作れないかもー。
皆さんも、お気をつけくださいねー。

窓からの眺め明るさ加工
  

Posted by やどんカフェ at 07:11Comments(0)今日の出来事

2021年08月09日

あるぺじおさんの肉花うどん

みなさんこんにちは。
今日は三連休最終日なのに
お店を閉めて
名瀬に行って来ました。
(こんな事は、3年半で初めてです)
この先、お休みが取れなさそうなので。。。

先週に引き続き
あるぺじおさんでランチです!
毎日食べたい肉花うどん♪
今日は梅干し付きです。

こちらは、先週の肉花うどん。

いつも、メニューを見て考えるのだけど

3回連続肉花うどんです。

さて、今の私のお楽しみ。
AMAMI MUJINさん。
今日は出会いはありませんでした。
が、いちばんのお薦めの本は売れていて、嬉しいです。
その他のお薦め本も、ちゃんと売れていました。
買ってくださった皆さま、ありがとうございます。

ヒュッゲな感じの本を3冊並べて来ました。
1冊は、写っていないです。

今、私がよく読んでいるのは
小林正観さんです。
5〜6冊読みましたが、お薦めです。
AMAMI MUJINさんへ行ったら
パラパラと、見てみてくださいねー。  

Posted by やどんカフェ at 18:06Comments(0)お薦め図書お店の紹介AMAMI MUJIN

2021年08月08日

8月9日臨時休業の予定です

みなさんこんばんは。
明日、8月9日は臨時休業の予定です。
よろしくお願い致します。

写真は、やどんカフェの看板の作者が作ってくれた
やどんカフェのブログ本です!





やどんカフェの歴史嬉しいな!
優子ちゃん、ありがとう!

2015年の自宅の棟上げから始まっている!
ざっくり6年間の歴史。
  

2021年08月08日

AMAMI MUJINさんに本を並べて来ました!

みなさんおはようございます。
只今、来ないと思っていた
台風9号の真っ最中です。

さて、今の私のお楽しみ
AMAMI MUJIN さん!

毎週、せっせとお薦め本を補充しています。
買ってくださっている皆さま
ありがとうございます。
感想などお聴きしたいですー。

真ん中が私の棚
入りきらないものは
あちこちに置かせてもらっています。

大好きなターシャのコーナーも作りました!
(勝手に)

入り口の棚に
3冊置いてみました。
よく売れるん棚(笑)

下の写真の
3冊並んだ左端がパワースポット!?
高校生のカワショー君が出した
村上春樹の『一人称単数』を私が買って
そこにつばた英子さんの『時をためる暮らし』(だったとおもう)を
並べてうどんを食べて戻ってきたら
並べたばかりの本が売れてた!
嬉しい!
それで、2冊目にシンプルライフの提案の本を並べて来ました。
これも、お薦め!
私の目標は、シンプルライフです。

そして、そして、凄いことに
空いた棚にシンプルライフの本を並べている時に
はじめましてのカワショー君が登場!
もしかして、カワショー君?
君の本、コメント付けて買ったところだよ!
と直接ご本人にご報告できました!
嬉しいミラクル!

本を買って空いた棚に本を並べて、お昼食べて帰ってきたら
それも売れてたから、今、また本を並べているの。凄いよね!
と説明もできて、よかった。

こういうミラクルはしょっちゅうです。

雑誌コーナー。
今回は、レシピ集を並べて来ました。
マヨネーズとかケチャップもあまり使わなくなったので
もう必要ないかなと。
でも、どれも美味しく作れたレシピばかり。

お昼はアルペジオさんの肉うどん。
毎回これを注文。
甘辛の薄切り牛肉が美味しいのです。

うどん屋では
隣の席には宇検村の社長の奥さん。
やどんカフェのお客様でもあり
うどん屋さんのきよみさんの同級生でもありました。

そして、その社長の奥様
初めて入ったそのうどん屋さんに来ていたお客様
後から入った私も含め全員が顔見知りだったというミラクル!
こういう事は2度目です。

帰り道の枝手久島
いつも「ただいま〜」とご挨拶します。

私の住んでいる半島
ほんとうに綺麗。


AMAMI MUJIN さんは15日日曜日から
サマー・ブックフェアをやるそうです。

そして10日(火)18:20頃から
奄美エフエムの夕方フレンズにご出演されるそうです。
屋鈍の私のところは
は奄美エフエムもエフエムうけんも入らないけど!
聴いてみたいです。  

Posted by やどんカフェ at 08:38Comments(0)お薦め図書今日の出来事お店の紹介