2024年01月29日
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ(焼きうどん風)
皆さんこんばんは。
すっかりサボりがちなしーまブログですが
昨日、キッチンこぐまのこぐま先輩が名瀬から
いらしてくれて、早速記事にしてくれたので
私も投稿しようと思いました。
こぐま先輩は、同じ東京出身で
やどんカフェオープン当初から気にかけてくれています。
ランチの仕込みが辛くて、こぐまちゃんの持ってきてくれた
ポテサラを泣きながら食べた6年前を思い出します。
そして、ワンオペ自営業きっつーって話で盛り上がったりします。
《本日のパスタ》
只今「さくほーめん」品切れになり、追加注文中です。
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ
焼きうどん風(笑)
お友達のお友達が長野県佐久穂で作っている「さくほーめん」という麺をお取り寄せしたら、歯ごたえモチモチでとっても美味しくてびっくり。
半生タイプの平麺で、フェットチーネのようだけど
バター醤油味にすると、焼きうどん風に(笑)
けんちん汁に入れるといくらでも食べられる危険な玄米麺です。

山で育てている原木椎茸。
美人さんね。

芸術作品ロマネスコは頂き物です。

焼き菓子はうけん市場ケンムンの館でも販売しています。
木曜日に納品することが多いです。
よろしくお願いします。

営業日時はこちらです。

いらっしゃる前に、お電話頂けると助かります。
奄美の最果てに
のんびりお茶しに来てくださいね。
※さくほーめん完売致しました。只今注文中です。
すっかりサボりがちなしーまブログですが
昨日、キッチンこぐまのこぐま先輩が名瀬から
いらしてくれて、早速記事にしてくれたので
私も投稿しようと思いました。
こぐま先輩は、同じ東京出身で
やどんカフェオープン当初から気にかけてくれています。
ランチの仕込みが辛くて、こぐまちゃんの持ってきてくれた
ポテサラを泣きながら食べた6年前を思い出します。
そして、ワンオペ自営業きっつーって話で盛り上がったりします。
《本日のパスタ》
只今「さくほーめん」品切れになり、追加注文中です。
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ
焼きうどん風(笑)
お友達のお友達が長野県佐久穂で作っている「さくほーめん」という麺をお取り寄せしたら、歯ごたえモチモチでとっても美味しくてびっくり。
半生タイプの平麺で、フェットチーネのようだけど
バター醤油味にすると、焼きうどん風に(笑)
けんちん汁に入れるといくらでも食べられる危険な玄米麺です。

山で育てている原木椎茸。
美人さんね。

芸術作品ロマネスコは頂き物です。

焼き菓子はうけん市場ケンムンの館でも販売しています。
木曜日に納品することが多いです。
よろしくお願いします。

営業日時はこちらです。

いらっしゃる前に、お電話頂けると助かります。
奄美の最果てに
のんびりお茶しに来てくださいね。
※さくほーめん完売致しました。只今注文中です。
2024年01月06日
今年もよろしくお願いします!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年からいろいろなことが起こっていますが
私は、毎日を粛々と生きようと思います。
少ないもので粛々と生きる。
今年はそんな年になりそうです。
今年の鏡餅群

今年の長命草(ボタンボウフウ)のパスタのセット

1月10日でやどんカフェは6周年なので
マドレーヌ20円引きの160円でうけん市場で販売中です。
これからも、よろしくお願いします!

自家製原木椎茸のシーズンです。
椎茸のパスタも始めてみました。

雨が降ると、いい感じに生えてきます。

只今のパスタメニュー

おつゆとサラダのセットとか
おつゆとサラダとドリンクのセットとか
選べます。

ドリンクメニュー

やどんカフェは、喫茶店なので
お食事にこだわりのありすぎる方より
たまたま通りかかったら、カフェがあって
え?こんな最果てでパスタも食べられるの!?ラッキー!!って方に喜ばれるようなお店です。
あと少しで7年目スタート
そんな感じでどうぞよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
新年からいろいろなことが起こっていますが
私は、毎日を粛々と生きようと思います。
少ないもので粛々と生きる。
今年はそんな年になりそうです。
今年の鏡餅群

今年の長命草(ボタンボウフウ)のパスタのセット

1月10日でやどんカフェは6周年なので
マドレーヌ20円引きの160円でうけん市場で販売中です。
これからも、よろしくお願いします!

自家製原木椎茸のシーズンです。
椎茸のパスタも始めてみました。

雨が降ると、いい感じに生えてきます。

只今のパスタメニュー

おつゆとサラダのセットとか
おつゆとサラダとドリンクのセットとか
選べます。

ドリンクメニュー

やどんカフェは、喫茶店なので
お食事にこだわりのありすぎる方より
たまたま通りかかったら、カフェがあって
え?こんな最果てでパスタも食べられるの!?ラッキー!!って方に喜ばれるようなお店です。
あと少しで7年目スタート
そんな感じでどうぞよろしくお願いします。