2021年05月31日
【土砂崩れ4日目】
昨日の日曜日は、何故か混み混み満員御礼で
現場を見に行けませんでした。
林道からお客さまが、2組みも!
1組は、バイクで!
そして、やどんカフェトートバッグ完売御礼致しました!
ありがとうございます!
屋鈍皆さんも、ありがとうございました。
工事の皆さんも、ありがとうございます。
たぶん、土砂崩れでお客さまが来ないとかわいそうと思って
みんな、来てくれたのだと思います。
感謝‼️
午後に、あんぱんを食べてから
現場見学に行って来ました。
阿室側から重機が入って土砂を撤去してくれていました。

屋鈍側には、岩を砕くブレーカー
大きな岩を、砕ききるかな?

崩れの上の方
まだ、大きな岩がありますね。

車が通れるようになるのは
いつの事やら。

昨日、林道が開通したので
陸の孤島は解除となりました。
只今、半・陸の孤島です。
お隣の車で3分の阿室集落へ行くのに
林道経由で45分って、嫌だなぁ。
現場を見に行けませんでした。
林道からお客さまが、2組みも!
1組は、バイクで!
そして、やどんカフェトートバッグ完売御礼致しました!
ありがとうございます!
屋鈍皆さんも、ありがとうございました。
工事の皆さんも、ありがとうございます。
たぶん、土砂崩れでお客さまが来ないとかわいそうと思って
みんな、来てくれたのだと思います。
感謝‼️
午後に、あんぱんを食べてから
現場見学に行って来ました。
阿室側から重機が入って土砂を撤去してくれていました。

屋鈍側には、岩を砕くブレーカー
大きな岩を、砕ききるかな?

崩れの上の方
まだ、大きな岩がありますね。

車が通れるようになるのは
いつの事やら。

昨日、林道が開通したので
陸の孤島は解除となりました。
只今、半・陸の孤島です。
お隣の車で3分の阿室集落へ行くのに
林道経由で45分って、嫌だなぁ。