しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年01月30日

テラダパスタが品切れです。。。

皆さんこんばんは。
今週から、やどんカフェの人気メニュー、テラダパスタが品切れです。
3年目にして、初めての品切れです。
理由は、いつもたっぷりあった、テラダ(トビンニャ、マガキガイという奄美のソウルフードの巻貝)の在庫がなくなったからです。

何故か?
1. テラダ調達係の漁師の旦那様かつ兄が、やどんコテージを建てるために大工をしているから。
(只今、狩猟期間なので、かつ兄は、大工を早く終わらせて、猪猟にも行きたい)

2. 温暖化の為か、乱獲か?テラダが浅い所に出てこない。
通常なら11月から5月くらいまでがシーズンなのですが、今シーズンは、まだ獲れないのです。

只今のご当地シーフードメニューは、これまた人気の冬季限定ムロアジ一夜干し定食がございます。

※ クラウドファンディングでテラダご希望の方には発送が遅れてしまい、申し訳ありません。もうしばらくお待ちくださいませ。

もうひとつご報告です。
2月は4日と18日の火曜日もお休みになるかもしれません。
遠方からお越しの方はお電話ください。

テラダパスタ、しばらくは、さようなら。
テラダパスタが品切れです。。。

2年間で、一番作ったメニューであろうテラダパスタ。
テラダパスタが品切れです。。。

なくなると寂しいテラダパスタ。
テラダパスタが品切れです。。。

写真が逆さまテラダパスタ。
テラダパスタが品切れです。。。

冬の人気メニュー、ムロアジ一夜干し定食はいっぱいあります!
テラダパスタが品切れです。。。



同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ(焼きうどん風)
サワラ定食再開しました。
コロナを経験していました。
紫陽花が見頃でした。
フレンチトーストあります。
ランチはしばらくお休みします。
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ(焼きうどん風) (2024-01-29 23:06)
 サワラ定食再開しました。 (2023-10-01 15:41)
 コロナを経験していました。 (2023-09-17 16:10)
 紫陽花が見頃でした。 (2023-07-06 12:59)
 フレンチトーストあります。 (2022-10-10 09:09)
 ランチはしばらくお休みします。 (2022-07-16 13:10)

Posted by やどんカフェ at 22:49│Comments(0)ランチ臨時休業のお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テラダパスタが品切れです。。。
    コメント(0)