2024年06月06日
やどんカフェ&コテージは、営業しています‼️
皆さまごきげんよう。
GW前に更新して以来、またもやサボってしまいました。
「あの店、まだやってるの?」と言われることもありますが
ちゃんとやっていますので、ご安心ください。
やることがたくさんありすぎて、月日の経つのがあっという間なのです。
だいおうは元気です。

充電式草刈り機を手に入れて
時間のある時は草刈りタイム♪
1.8キロ位で軽いので、私にも使えます。
おもちゃみたいで、怖くない。
手で雑草を引っこ抜くよりぜんぜん楽!

先日、家の裏でハブが出ましたので
入念に草刈りしています。
家の玄関とカフェにそれぞれハブ取り棒とハブ箱を完備したので、いつでもサッと捕まえられます!(私が捕まえます!)

コテージのテラスには、小さなアシナガ蜂の巣が!
これも、ゴキジェットプロで私が攻撃しました。
何でもできるようになってきたよ。

秩父の三峯神社のTシャツ。
独身時代は「峯ちゃん」と呼ばれていたので気に入っています。

やどんカフェ&コテージは、元気に営業していますが
6月13日(木)~16日(日)は勉強のため、お休みします。
これからも、よろしくお願い致します。
♡本日、焼き立てスコーンをうけん市場ケンムンの館に納品しました。
GW前に更新して以来、またもやサボってしまいました。
「あの店、まだやってるの?」と言われることもありますが
ちゃんとやっていますので、ご安心ください。
やることがたくさんありすぎて、月日の経つのがあっという間なのです。
だいおうは元気です。

充電式草刈り機を手に入れて
時間のある時は草刈りタイム♪
1.8キロ位で軽いので、私にも使えます。
おもちゃみたいで、怖くない。
手で雑草を引っこ抜くよりぜんぜん楽!

先日、家の裏でハブが出ましたので
入念に草刈りしています。
家の玄関とカフェにそれぞれハブ取り棒とハブ箱を完備したので、いつでもサッと捕まえられます!(私が捕まえます!)

コテージのテラスには、小さなアシナガ蜂の巣が!
これも、ゴキジェットプロで私が攻撃しました。
何でもできるようになってきたよ。

秩父の三峯神社のTシャツ。
独身時代は「峯ちゃん」と呼ばれていたので気に入っています。

やどんカフェ&コテージは、元気に営業していますが
6月13日(木)~16日(日)は勉強のため、お休みします。
これからも、よろしくお願い致します。
♡本日、焼き立てスコーンをうけん市場ケンムンの館に納品しました。
2023年10月25日
11/13までお休みします。
みなさん、こんにちは。
お休み多めの2023年ですが、今年最後の長期休暇です。
旦那の治療や湯治に行ってきます。

来年は、写経会や腸セラピーをやりますのでご興味のある方はぜひご参加ください!
お休み多めの2023年ですが、今年最後の長期休暇です。
旦那の治療や湯治に行ってきます。

来年は、写経会や腸セラピーをやりますのでご興味のある方はぜひご参加ください!
2023年07月20日
2023年03月25日
都合により4月中頃までお休みします。
世間は春休みなのに
すみません、やどんカフェはもうしばらくお休み致します。
先日、息抜きで行った銀座和光のティルームの
ミルフィーユ

生クリームとカスタードクリームが美しく絞られていて
金箔の乗ったいちごが大きい順に並んでいます。
ホワイトチョコレートの中には
フランボワーズのピュレ
パイはサクサクで美味しい。

サバラン
洋酒が効いていて美味しい。

コーヒーとアップルティと
アールグレイのアイスクリームとフランボワーズのシャーベット

クロックムッシュ

シーフードのグラタン←おススメ

ミルフィーユとアップルティとクロックムッシュ
昔からの好物です。
なんとなく、日々勉強しています。
すみません、やどんカフェはもうしばらくお休み致します。
先日、息抜きで行った銀座和光のティルームの
ミルフィーユ

生クリームとカスタードクリームが美しく絞られていて
金箔の乗ったいちごが大きい順に並んでいます。
ホワイトチョコレートの中には
フランボワーズのピュレ
パイはサクサクで美味しい。

サバラン
洋酒が効いていて美味しい。

コーヒーとアップルティと
アールグレイのアイスクリームとフランボワーズのシャーベット

クロックムッシュ

シーフードのグラタン←おススメ

ミルフィーユとアップルティとクロックムッシュ
昔からの好物です。
なんとなく、日々勉強しています。
2022年11月25日
閉店開業が多いやどんカフェです。
みなさんこんにちは。
今日の屋鈍は、どんよりとしたお天気です。
やどんカフェの定休日は、火、水、木曜日ですが
月曜日、金曜日に用事が入ってしまう事があります。
定休日でもカフェでお菓子を焼いている事が多いです。
その時は、閉店開業でコーヒーを淹れられます。
運が良ければ、焼きたてのお菓子もあります。
と、いうことで、最近は閉店開業営業が多いです。
(よくわからないね!)
ですが、11月28日(月)と12月5日(月)はお休みします。
よろしくお願いします。
今日の屋鈍は、どんよりとしたお天気です。
やどんカフェの定休日は、火、水、木曜日ですが
月曜日、金曜日に用事が入ってしまう事があります。
定休日でもカフェでお菓子を焼いている事が多いです。
その時は、閉店開業でコーヒーを淹れられます。
運が良ければ、焼きたてのお菓子もあります。
と、いうことで、最近は閉店開業営業が多いです。
(よくわからないね!)
ですが、11月28日(月)と12月5日(月)はお休みします。
よろしくお願いします。

2022年11月04日
2022年10月02日
2022年09月03日
木果さんに行って来ました。
みなさんこんにちは。
今日は、台風11号のせいにして
カフェを閉めて
屋鈍の対岸宇検集落にある木果(もっか)さんに行って来ました!
木果さんは金、土、日のみの営業なので
営業日被りでなかなか行けず。。。
ある人が今日行くと言うので
くっついて行って来ました。
手作りランチ

どれも丁寧に作ってあって
優しい美味しさです。

デザート3種

ソイミルクティーゼリー
ミニトマトのコンポート乗せ
さっぱりしていて、美味しかったです!

ばんしろう(グァバ)のゼリー
すももソースかけ

チーズケーキ
時計草(パッションフルーツ)のゼリー付き

宇検集落の入り口にあります。

自分のカフェを閉めて、また行きたいなぁ〜〜
https://mokka.amamin.jp/e814691.html
ご予約してからお出かけください!
たまたまMatがお昼食べに来ました。
背比べ。

今日は、台風11号のせいにして
カフェを閉めて
屋鈍の対岸宇検集落にある木果(もっか)さんに行って来ました!
木果さんは金、土、日のみの営業なので
営業日被りでなかなか行けず。。。
ある人が今日行くと言うので
くっついて行って来ました。
手作りランチ

どれも丁寧に作ってあって
優しい美味しさです。

デザート3種

ソイミルクティーゼリー
ミニトマトのコンポート乗せ
さっぱりしていて、美味しかったです!

ばんしろう(グァバ)のゼリー
すももソースかけ

チーズケーキ
時計草(パッションフルーツ)のゼリー付き

宇検集落の入り口にあります。

自分のカフェを閉めて、また行きたいなぁ〜〜
https://mokka.amamin.jp/e814691.html
ご予約してからお出かけください!
たまたまMatがお昼食べに来ました。
背比べ。

2022年09月03日
9月3日(土)おやすみします。
みなさんおはようございます。

屋鈍は、朝一瞬、台風ぽくなったけれど
今は穏やかで風もなく、晴れ。
イソヒヨも鳴いています。
今日は、カフェはお休みします。
今のところ、気圧が高くて安定しているので
体調は良いです。

気圧が急降下すると
だるくて眠くて身体が動きにくくなって
頭痛になったりします。
これから、スコーン焼いて
ケンムンの館に納品して
いつもは行けない所へお出かけの予定です。
台風、ひどくならないでね!

屋鈍は、朝一瞬、台風ぽくなったけれど
今は穏やかで風もなく、晴れ。
イソヒヨも鳴いています。
今日は、カフェはお休みします。
今のところ、気圧が高くて安定しているので
体調は良いです。

気圧が急降下すると
だるくて眠くて身体が動きにくくなって
頭痛になったりします。
これから、スコーン焼いて
ケンムンの館に納品して
いつもは行けない所へお出かけの予定です。
台風、ひどくならないでね!
2022年09月02日
9月3日(土)お休みします。
9月3日(土)やどんカフェはお休みします。

出雲の国の無農薬ブルーベリーマドレーヌは
ケンムンの館で販売しています。
フレッシュブルーベリーを使っているので
冷蔵ショーケースに入っています。

明日はスコーンも焼く予定です。
よろしくお願いします。

出雲の国の無農薬ブルーベリーマドレーヌは
ケンムンの館で販売しています。
フレッシュブルーベリーを使っているので
冷蔵ショーケースに入っています。

明日はスコーンも焼く予定です。
よろしくお願いします。