2023年05月26日
ヤギの里親募集します。
皆さんこんばんは。
ヤギのめいちゃん
5歳の女の子を
食べないで可愛がってくださる里親さん募集中です。

桑の葉、シャリンバイ、トベラなど
葉っぱをいっぱい食べます。
(贅沢に育ったので雑草は食べません。。)

めいちゃんを過保護に育てたかつ兄は体調不良の為
お世話がしづらくなってしまいました。

変わりに可愛がってくださる方いましたら
ご連絡ください。
ヤギのめいちゃん
5歳の女の子を
食べないで可愛がってくださる里親さん募集中です。

桑の葉、シャリンバイ、トベラなど
葉っぱをいっぱい食べます。
(贅沢に育ったので雑草は食べません。。)

めいちゃんを過保護に育てたかつ兄は体調不良の為
お世話がしづらくなってしまいました。

変わりに可愛がってくださる方いましたら
ご連絡ください。
2023年02月24日
フリージアが咲きました。
毎年2月の初めには綺麗にたくさん咲いていた大好きな大輪のフリージア
今年はぜんぜん咲かなくて、今日最初の小さな1輪が咲いてくれました。
ホミちゃんにお供え。いい香り。

ホミちゃんロスのショックが大きくて
なかなかブログの更新ができませんでした。
それなのに、毎日何十人かの方が見に来てくれていて
申し訳なくて、嬉しくもあります。
知識では知っていても、納得できなかった事。
また、改めて本を読み返して心に入れました。
「全ての生き物の寿命は、生まれる前に自分で決めた。
あの時、ああすればよかったとか、こうすればよかったとか
いろいろ考えて、悲しむ必要はないのだ。
あの世とこの世は、表裏一体。」
ホミちゃんは、みんなが帰る世界で自由にしてる。
もう、十分に悲しみを味わったので
これから大事なことは
パッと明るく暮らすこと。
持ち物を減らして
身軽に、自由に、シンプルに生きたい。
ご隠居さまだった、だいおうは、8歳で高齢だけど
元気になって現役復活してくれています。

感謝の気持ちで生きたいなぁ。
今年はぜんぜん咲かなくて、今日最初の小さな1輪が咲いてくれました。
ホミちゃんにお供え。いい香り。

ホミちゃんロスのショックが大きくて
なかなかブログの更新ができませんでした。
それなのに、毎日何十人かの方が見に来てくれていて
申し訳なくて、嬉しくもあります。
知識では知っていても、納得できなかった事。
また、改めて本を読み返して心に入れました。
「全ての生き物の寿命は、生まれる前に自分で決めた。
あの時、ああすればよかったとか、こうすればよかったとか
いろいろ考えて、悲しむ必要はないのだ。
あの世とこの世は、表裏一体。」
ホミちゃんは、みんなが帰る世界で自由にしてる。
もう、十分に悲しみを味わったので
これから大事なことは
パッと明るく暮らすこと。
持ち物を減らして
身軽に、自由に、シンプルに生きたい。
ご隠居さまだった、だいおうは、8歳で高齢だけど
元気になって現役復活してくれています。

感謝の気持ちで生きたいなぁ。
2023年01月25日
だいおうは元気です。
みなさんこんにちは。
ご隠居生活だっただいおうが
2年ぶりにやどんカフェの看板鶏に復帰しました。

一緒に、カフェの前の海へ行きました。

ドヤ顔。

風が強く吹いた。
だいおうは、海がそんなに好きじゃない。

だいおうとビーチで日向ぼっこ。

これからも、だいおう共々よろしくお願いします。
ご隠居生活だっただいおうが
2年ぶりにやどんカフェの看板鶏に復帰しました。

一緒に、カフェの前の海へ行きました。

ドヤ顔。

風が強く吹いた。
だいおうは、海がそんなに好きじゃない。

だいおうとビーチで日向ぼっこ。

これからも、だいおう共々よろしくお願いします。

2023年01月11日
チカホミニーが天へ還りました。
本日1月10日は
やどんカフェ5周年ですが
若くて美しい看板鶏チカホミニーが
不慮の事故で帰天したため
しばらくは喪に服します。

ホミちゃんを可愛がってくださった皆さま
ありがとうございました。
やどんカフェ5周年ですが
若くて美しい看板鶏チカホミニーが
不慮の事故で帰天したため
しばらくは喪に服します。

ホミちゃんを可愛がってくださった皆さま
ありがとうございました。
2022年10月22日
大きな鶏は元気です。
みなさんこんばんは。
最近、カフェに来るや否や開口一番に
「大きな鶏は、死んだのか!?」
と聞いてくる方がいらっしゃいます。
確かに、去年は具合が悪く
危うい時もあったけれど
今は元気になっています。
8歳で足が悪いので
よろよろしてはいますが
ご健在です。

今後、もし、だいおうの安否確認をしたい場合は
「だいおうは元気ですか?」と聞いてください。
看板鶏は2代目だいおうチカホミニーにバトンタッチしており
初代だいおうは、ご隠居しているのです。
どうぞよろしくお願い致します。

ぼくの名前は、チカホミニーだけど
分かりづらいって言われる時は
「こっこちゃんです。」って言うことにしたみたい。
どっちでもいいけど!
最近、カフェに来るや否や開口一番に
「大きな鶏は、死んだのか!?」
と聞いてくる方がいらっしゃいます。
確かに、去年は具合が悪く
危うい時もあったけれど
今は元気になっています。
8歳で足が悪いので
よろよろしてはいますが
ご健在です。

今後、もし、だいおうの安否確認をしたい場合は
「だいおうは元気ですか?」と聞いてください。
看板鶏は2代目だいおうチカホミニーにバトンタッチしており
初代だいおうは、ご隠居しているのです。
どうぞよろしくお願い致します。

ぼくの名前は、チカホミニーだけど
分かりづらいって言われる時は
「こっこちゃんです。」って言うことにしたみたい。
どっちでもいいけど!
2022年07月02日
2022年06月27日
だいおう元気!
みなさんこんにちは。
今日も暑いですねー。
だいおうは風の通るテラスで涼んでいます。
だいおうの小屋が蒸し風呂のように暑くて
どうにかならないかと考えているところ。

だいおうは、今年8歳になるのかな?

鶏の寿命は6〜20年って。

テラスからの眺め。
火、水、木はお休みです。
テラスにいる虫のせいか、あせもかアトピーか
身体中が痒くて毎年毎年辛い夏ですー。
この痒みをなくしたい!(目下の目標)
今日も暑いですねー。
だいおうは風の通るテラスで涼んでいます。
だいおうの小屋が蒸し風呂のように暑くて
どうにかならないかと考えているところ。

だいおうは、今年8歳になるのかな?

鶏の寿命は6〜20年って。

テラスからの眺め。
火、水、木はお休みです。
テラスにいる虫のせいか、あせもかアトピーか
身体中が痒くて毎年毎年辛い夏ですー。
この痒みをなくしたい!(目下の目標)

2022年01月07日
宇検村成人式
みなさんこんにちは。
1月4日は、息子の成人式でした。
立派になった!

20歳、おめでとう。

家族全員、大人♪

今日の南海日日新聞さんの集合写真には
なんと!息子だけ写っていません!!
奄美新聞さんに取材を受けている時に撮影された模様です。
誰も気づいてくれなかったのね。。。

成人式での先生方のビデオメッセージも息子の分だけなくて
終わってしまって。。。
びっくり悲しかったりもしたけれど
世の中こんなもんだと受け流し
全て赦して生きて行けと言われているのかなと
思うのでした。
早速大人の洗礼を受けた息子
今まで通り、逞しく生きてください。
奄美新聞さんには取材をしてもらったので
今日くらいに勝美が載っていると思うので
私の所には奄美新聞が来ないから見られないけれど
見られた方は、教えてください。
怒らないようにしようと年始早々に再認識させられた成人式でした。
え!十分怒ってる?
1月4日は、息子の成人式でした。
立派になった!

20歳、おめでとう。

家族全員、大人♪

今日の南海日日新聞さんの集合写真には
なんと!息子だけ写っていません!!
奄美新聞さんに取材を受けている時に撮影された模様です。
誰も気づいてくれなかったのね。。。

成人式での先生方のビデオメッセージも息子の分だけなくて
終わってしまって。。。
びっくり悲しかったりもしたけれど
世の中こんなもんだと受け流し
全て赦して生きて行けと言われているのかなと
思うのでした。
早速大人の洗礼を受けた息子
今まで通り、逞しく生きてください。
奄美新聞さんには取材をしてもらったので
今日くらいに勝美が載っていると思うので
私の所には奄美新聞が来ないから見られないけれど
見られた方は、教えてください。
怒らないようにしようと年始早々に再認識させられた成人式でした。
え!十分怒ってる?
2021年10月17日
竹炭マドレーヌ
みなさんこんにちは。
今日は、竹炭マドレーヌを焼きました。
うけん市場に並んでいます。

今日のチビ。

めいちゃんとチビは
親子に見えるけど
親子じゃないの。

しばらく竹炭焼き菓子続きます。
今日は、竹炭マドレーヌを焼きました。
うけん市場に並んでいます。

今日のチビ。

めいちゃんとチビは
親子に見えるけど
親子じゃないの。

しばらく竹炭焼き菓子続きます。
2021年09月18日
最近のご報告です。
皆さんこんにちは。
ずっと、ブログをサボっていました。
面倒くさかったのか
心に余裕がなかったのか
その、両方か。
最近のご報告をします。
まず
ホミちゃんの頭にご飯粒が付きました。

だいおうはいつも通りです。

だいおうといつも一緒だったももちゃん

9月10日に天国にお戻りになりました。
発泡スチロールの食べ過ぎで
消化不良だったかもしれません。

2月9日肉の日産まれのチビは
そろそろお嫁に行くようです。
肉にはなりません。
草刈り部隊で活躍予定です。

ホミちゃんの寝姿

やどんカフェトート
残りひとつ!

ロゴの体裁がおかしいですが

楽しみながら
気分転換に作っています。

Amami Mujinさんのトートバック

名瀬のアーケードにできた
無人本屋
Amami Mujinさんに置かせて頂いてます。

すずめ本とか

ターシャの本とか

私のお薦め本を
たくさん置いてありますので
ぜひ足を運んでみてください。

以上
最近のご報告でした。
ずっと、ブログをサボっていました。
面倒くさかったのか
心に余裕がなかったのか
その、両方か。
最近のご報告をします。
まず
ホミちゃんの頭にご飯粒が付きました。

だいおうはいつも通りです。

だいおうといつも一緒だったももちゃん

9月10日に天国にお戻りになりました。
発泡スチロールの食べ過ぎで
消化不良だったかもしれません。

2月9日肉の日産まれのチビは
そろそろお嫁に行くようです。
肉にはなりません。
草刈り部隊で活躍予定です。

ホミちゃんの寝姿

やどんカフェトート
残りひとつ!

ロゴの体裁がおかしいですが

楽しみながら
気分転換に作っています。

Amami Mujinさんのトートバック

名瀬のアーケードにできた
無人本屋
Amami Mujinさんに置かせて頂いてます。

すずめ本とか

ターシャの本とか

私のお薦め本を
たくさん置いてありますので
ぜひ足を運んでみてください。

以上
最近のご報告でした。