2024年06月07日
チュってしているマドレーヌ
皆さんごきげんよう。
(↑高校生の時のご挨拶です。)
今日のマドレーヌ
7年間で初めて!お隣同士チュってしているのを発見しました。
仲良しねー。

カップルが来たらオススメしようと思ったけれど
カップルさんはいらっしゃらなかったので
私が食べました。
焼き立ては、ふわふわでおいしい。

写真が横向きだけど
裏の畑のバナナの赤ちゃん。

写真が逆さまだけど
だいおうは元気です!
今日は一緒に裏の畑のバナナスムージーを飲みました。

お泊まりのお客様がいない日に青い海。
梅雨時期のお客様に、青い海を見て欲しかったな。

今日の焼き立てマドレーヌと
昨日の焼き立てスコーンは
うけん市場ケンムンの館に納品しました。
カフェにもあります。
名瀬から片道1時間半と遠いですが
のんびりしたい時に来てくださいね。
金土日月12:00-16:00頃まで営業で
12日(水)は臨時営業します。
13日(木)~16日(日)は勉強のためお休みします。
よろしくお願い致します。
(↑高校生の時のご挨拶です。)
今日のマドレーヌ
7年間で初めて!お隣同士チュってしているのを発見しました。
仲良しねー。

カップルが来たらオススメしようと思ったけれど
カップルさんはいらっしゃらなかったので
私が食べました。
焼き立ては、ふわふわでおいしい。

写真が横向きだけど
裏の畑のバナナの赤ちゃん。

写真が逆さまだけど
だいおうは元気です!
今日は一緒に裏の畑のバナナスムージーを飲みました。

お泊まりのお客様がいない日に青い海。
梅雨時期のお客様に、青い海を見て欲しかったな。

今日の焼き立てマドレーヌと
昨日の焼き立てスコーンは
うけん市場ケンムンの館に納品しました。
カフェにもあります。
名瀬から片道1時間半と遠いですが
のんびりしたい時に来てくださいね。
金土日月12:00-16:00頃まで営業で
12日(水)は臨時営業します。
13日(木)~16日(日)は勉強のためお休みします。
よろしくお願い致します。
2023年12月22日
うけん市場祭りは12月24日(日)です。
皆さんこんにちは。
今日は、スコーンとチョコレートブラウニーを焼きました。
明日、しまバスに乗せてもらって
24日(日)のうけん市場祭りに間に合うようにする算段です。
うけん市場祭りは、12時から14時です。
場所は、湯湾のケンムンの館です。
新作チョコレートブラウニー。
ターシャテューダーの乳母のディディのレシピをアレンジしました。珈琲に合うー。

いつものスコーン。
クリスマス仕様。


だいおう。
今日は寒いね。

やどんカフェ
金土日月12-16時頃まで営業しています。
パスタはいつでも食べられます。
ご飯の定食ご希望の方はご予約ください。
今年もあと少し
よろしくお願いします。
身体を大事に
良い新年を迎えましょう。
今日は、スコーンとチョコレートブラウニーを焼きました。
明日、しまバスに乗せてもらって
24日(日)のうけん市場祭りに間に合うようにする算段です。
うけん市場祭りは、12時から14時です。
場所は、湯湾のケンムンの館です。
新作チョコレートブラウニー。
ターシャテューダーの乳母のディディのレシピをアレンジしました。珈琲に合うー。

いつものスコーン。
クリスマス仕様。


だいおう。
今日は寒いね。

やどんカフェ
金土日月12-16時頃まで営業しています。
パスタはいつでも食べられます。
ご飯の定食ご希望の方はご予約ください。
今年もあと少し
よろしくお願いします。
身体を大事に
良い新年を迎えましょう。
2023年05月25日
塩バタークッキー
皆さんこんばんは。
今日は、3ヶ月振りに塩バタークッキーを焼きました。
今日の仕事は、これだけです。
昨日は、クッキーの仕込みをしただけ。
まぁ、定休日ですから。

潮風の強い我が家でも元気に育ってくれる
ジュズサンゴ。
鶏が実を食べます。

塩バタークッキーのはじっこ。
おやつ用。

明日は、焼き菓子とお飲み物だけで営業します。
よろしくお願いします!
今日は、3ヶ月振りに塩バタークッキーを焼きました。
今日の仕事は、これだけです。
昨日は、クッキーの仕込みをしただけ。
まぁ、定休日ですから。

潮風の強い我が家でも元気に育ってくれる
ジュズサンゴ。
鶏が実を食べます。

塩バタークッキーのはじっこ。
おやつ用。

明日は、焼き菓子とお飲み物だけで営業します。
よろしくお願いします!
2023年05月22日
ココアマドレーヌを納品しましたー。
皆さんこんにちは。
久しぶりに焼き菓子を焼けるのが
楽しくて、うけん市場にたくさん納品しています。
昨日は、アリサンのオランダ産有機ココアのマドレーヌと
プレーンマドレーヌを焼きました。

ココアは、雨ノヒパンさんで1キロ買ったので
たっぷりあります。
先日食べた、雨ノヒパンさんの
生ハムとクリームチーズと蜂蜜の
サンドがとても美味しかったです。
ホワイトチョコレート入りのチョコレートパンも
お気に入りです。
奄美の塩を付けて食べるのが好きです。

たまには、自分で作っていないものを食べたいのです。
久しぶりに焼き菓子を焼けるのが
楽しくて、うけん市場にたくさん納品しています。
昨日は、アリサンのオランダ産有機ココアのマドレーヌと
プレーンマドレーヌを焼きました。

ココアは、雨ノヒパンさんで1キロ買ったので
たっぷりあります。
先日食べた、雨ノヒパンさんの
生ハムとクリームチーズと蜂蜜の
サンドがとても美味しかったです。
ホワイトチョコレート入りのチョコレートパンも
お気に入りです。
奄美の塩を付けて食べるのが好きです。

たまには、自分で作っていないものを食べたいのです。
2022年11月23日
関東の旅で出会ったスイーツたち
みなさんこんばんは。
関東の旅の報告をしたいのだけど
情報量が多過ぎて、まとめられません。。
(FBではほぼリアルタイムで報告していますが。)
先月の大阪の旅も含めてよくよく分かった事は
結局は『人間性』が大事である、という事。
優しさや、誠実さや、経験や、寛容さなど。
『教養』も大事だけど
『人間性』に全てが現れるなぁと感じました。
お料理も、なにもかも。
今回は、関東の旅で食したスイーツをご紹介します。
秩父のクチーナ サルヴェさんの
ティラミス

クチーナ サルヴェさんの
秩父紅茶のパンナコッタ イチジクのコンポート

高尾のふたこぶ食堂さんの
キャロットケーキ

山梨のお蕎麦屋さんのショートケーキ

山梨のお蕎麦屋さんの栗のショートケーキ
モンブランじゃないの?

山梨のこぶダイニングさんの
オレンジクレープ

成田の古民家空間『風楽』さんの
ランチデザート
しぶりの梅シロップ煮のみつ豆

山梨の道の駅の
平飼い卵のプリン
帰りのあずさの中で喫食。

山梨のお蕎麦屋さんの隣のケーキ屋さんの
ココナッツクッキー

成田の古民家空間『風楽』さんで買った
ヴィーガンクッキー
ココナッツとキャロブ

同じくヴィーガンブラウニー

秩父三峯神社の
お団子とじゃがいもの串刺し

三峯神社の味噌田楽
輝いてるね!

深川伊勢屋さんの塩大福を三峯神社でいただきました。
伊勢屋さん、大好き。
奄美にあればいいのにと思うお店ナンバーワンかも。

他にも手作りの栗のパウンドケーキもいただきました。
(写真撮り忘れ)
どれも、美味しかったです。
いずれも楽しい時間でした。
関東の旅の報告をしたいのだけど
情報量が多過ぎて、まとめられません。。
(FBではほぼリアルタイムで報告していますが。)
先月の大阪の旅も含めてよくよく分かった事は
結局は『人間性』が大事である、という事。
優しさや、誠実さや、経験や、寛容さなど。
『教養』も大事だけど
『人間性』に全てが現れるなぁと感じました。
お料理も、なにもかも。
今回は、関東の旅で食したスイーツをご紹介します。
秩父のクチーナ サルヴェさんの
ティラミス

クチーナ サルヴェさんの
秩父紅茶のパンナコッタ イチジクのコンポート

高尾のふたこぶ食堂さんの
キャロットケーキ

山梨のお蕎麦屋さんのショートケーキ

山梨のお蕎麦屋さんの栗のショートケーキ
モンブランじゃないの?

山梨のこぶダイニングさんの
オレンジクレープ

成田の古民家空間『風楽』さんの
ランチデザート
しぶりの梅シロップ煮のみつ豆

山梨の道の駅の
平飼い卵のプリン
帰りのあずさの中で喫食。

山梨のお蕎麦屋さんの隣のケーキ屋さんの
ココナッツクッキー

成田の古民家空間『風楽』さんで買った
ヴィーガンクッキー
ココナッツとキャロブ

同じくヴィーガンブラウニー

秩父三峯神社の
お団子とじゃがいもの串刺し

三峯神社の味噌田楽
輝いてるね!

深川伊勢屋さんの塩大福を三峯神社でいただきました。
伊勢屋さん、大好き。
奄美にあればいいのにと思うお店ナンバーワンかも。

他にも手作りの栗のパウンドケーキもいただきました。
(写真撮り忘れ)
どれも、美味しかったです。
いずれも楽しい時間でした。
2022年11月19日
2022年10月22日
2022年09月16日
台風前だけど!
台風14号がゆっくりと接近中ですが
ケンムンの館にマドレーヌ並べて
名瀬の鍼灸院に行って来ます。

台風の時のおやつにどうぞ〜〜

帰って来てから台風養生。
何事もなく過ぎ去ってくださいますように。
ケンムンの館にマドレーヌ並べて
名瀬の鍼灸院に行って来ます。

台風の時のおやつにどうぞ〜〜

帰って来てから台風養生。
何事もなく過ぎ去ってくださいますように。
2022年09月02日
9月3日(土)お休みします。
9月3日(土)やどんカフェはお休みします。

出雲の国の無農薬ブルーベリーマドレーヌは
ケンムンの館で販売しています。
フレッシュブルーベリーを使っているので
冷蔵ショーケースに入っています。

明日はスコーンも焼く予定です。
よろしくお願いします。

出雲の国の無農薬ブルーベリーマドレーヌは
ケンムンの館で販売しています。
フレッシュブルーベリーを使っているので
冷蔵ショーケースに入っています。

明日はスコーンも焼く予定です。
よろしくお願いします。
2022年09月01日
やどんカフェのスムージー
カフェのメニューには乗せていませんが
ご宿泊のお客様の朝食用に
ドラゴンフルーツと無農薬ブルーベリーのスムージー。

この、ショッキングピンクが好きなんです。
スムージーも、よく噛んで飲んでね。
ご宿泊のお客様の朝食用に
ドラゴンフルーツと無農薬ブルーベリーのスムージー。

この、ショッキングピンクが好きなんです。
スムージーも、よく噛んで飲んでね。