2020年11月16日
『カフェ なまけもの』さんに行ってきました。
みなさんこんばんは。
写真をいっぱいアップしたのに
ipadの充電が切れちゃって
慌てて充電したけれど
またもや時間切れで全消し。。。
しゅーん。
さて、今日は古仁屋のきゅら島交流館で菓子製造業のHACCPと商工会議所でSDGsの講習会があったのでやどんカフェは臨時休業でした。
古仁屋に行ったら、改装中をいつも覗いていた『カフェなまけもの』さん。
9月にオープンしてから、初めて入りました!
オーナーさんは、やどんカフェのお客様。
クールなところが気に入っています。
美味しいバナナジュース

たまごサンドとカレーサンド
私はボリュームたっぷりたまごサンドと本格チャイを頂きました。

お洒落なカフェです。

入り口は、お弁当屋さんだけど、勇気を出して入ってみて!
クールなお姉さんがひとりで頑張っています。
お茶のふじえんさんのお向かいです。
ふじえんさんの抹茶ソフトクリームも美味しんだよね。

ここに来る前には
きゅら島交流館でふじえんさんのお茶と手作り黒糖どら焼きも頂いてきました。

今日もあっという間の一日でした。
写真をいっぱいアップしたのに
ipadの充電が切れちゃって
慌てて充電したけれど
またもや時間切れで全消し。。。
しゅーん。
さて、今日は古仁屋のきゅら島交流館で菓子製造業のHACCPと商工会議所でSDGsの講習会があったのでやどんカフェは臨時休業でした。
古仁屋に行ったら、改装中をいつも覗いていた『カフェなまけもの』さん。
9月にオープンしてから、初めて入りました!
オーナーさんは、やどんカフェのお客様。
クールなところが気に入っています。
美味しいバナナジュース

たまごサンドとカレーサンド
私はボリュームたっぷりたまごサンドと本格チャイを頂きました。

お洒落なカフェです。

入り口は、お弁当屋さんだけど、勇気を出して入ってみて!
クールなお姉さんがひとりで頑張っています。
お茶のふじえんさんのお向かいです。
ふじえんさんの抹茶ソフトクリームも美味しんだよね。

ここに来る前には
きゅら島交流館でふじえんさんのお茶と手作り黒糖どら焼きも頂いてきました。

今日もあっという間の一日でした。
タグ :奄美カフェ
2020年02月21日
火曜日またもや臨時休業です。

すみません。
確定申告を終わらせたくて、火曜日臨時休業致します。
よろしくお願い致します。

先日、Head SPA Navy. さんに行って来ました。
頭が凝っているのかどうかもわからないのだけれど、とっても凝っているとの事でした。いつもどおり!
うとうとしながら、気持ち良かったです。
頭の凝りほぐし、お薦めです!
2019年09月21日
【 チルチルカフェさんと一隅を照らす】

初チルチルカフェさん。
Smew Farm の恭子と
Merrow Shop のりなちゃんと
行って来ました。
プレートにおかずが9種類と無農薬5分づき米のご飯と野菜スープ。
食後にノンカフェイン穀物コーヒーとチョコと穀物の入ったスコーン。
これで900円は、お安過ぎでしょう。
お席は満員、お忙しそうでした。
また行きたいです。
美味しかったし、お店も素朴で素敵でした。
この後、HACCPの講習会に参加したのですが、講師の横山さんの最後のお話し『一隅を照らす』が良かったです。
私達3人は、僻地で細々とお店をやっていますが、そんな僻地の片隅を少しでも明るくする、そういう事こそ大事である。と言ってもらえたのです。
常連さんが「あんた達がお店をやってくれるから、屋鈍が明るくなって嬉しいよ」と言ってくれる、まさにその事。
我ながら、たまに、なんでこんな所でお店をやっているんだろう?と思う事もありますが、間違ってなかった。
これからも、僻地女性店主3人で、協力しながら頑張ろうね。

2019年09月01日
【 やどん食堂 一番地 】
みなさんこんばんは。
残暑が厳しいざんしょの毎日、如何お過ごしですか。
私を含め、あせもで痒い思いをしている人が多いようです。
今日は、何時になっても、お食事のお客様のみ。
カフェじゃなくて、もはや食堂です。
やどん食堂 一番地。
今日は、こぐまちゃん含め、沢山のお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
明日からは、少しのんびりかな。
写真は、先々週くらいの好香さんの天津飯と鳥の唐揚げ定食。
夏の疲れが出る頃です。
皆さま、ご自愛くださいませ。

残暑が厳しいざんしょの毎日、如何お過ごしですか。
私を含め、あせもで痒い思いをしている人が多いようです。
今日は、何時になっても、お食事のお客様のみ。
カフェじゃなくて、もはや食堂です。
やどん食堂 一番地。
今日は、こぐまちゃん含め、沢山のお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
明日からは、少しのんびりかな。
写真は、先々週くらいの好香さんの天津飯と鳥の唐揚げ定食。
夏の疲れが出る頃です。
皆さま、ご自愛くださいませ。


2019年08月14日
【 台風10号の中の買い出しと、こぐまちゃん弁当 】
みなさんこんばんは。
今日は名瀬に買い出しに。
台風10号の影響で品薄かなーと覚悟の上で行きましたが
思ったより、豊富に品物があり、タイヨー平田店でお買い物ほぼ完了。
イオンは、商品棚ガラガラでした。
今日のお昼は、こぐまちゃんのお弁当。
こんなにたくさん入って600円。
ちゃんと儲けは出ているのかな?といつも思います。
美味しいし、お腹いっぱい。
今日は、お豆腐ハンバーグラタトゥイユソース掛け?とクリームコロッケでした。
クリームコロッケ、私は、未だに作った事がないのです。
コロッケも卵液付けて、パン粉付けて、というのが苦手です。
すごいな、手間の掛け方が。
こぐまちゃんには、健康第一で無理し過ぎないで欲しいです。
私も、去年は、ひとりで無理し過ぎちゃったので、今年はほどほどにセーブしています。
8月も、あと半分!
今日は名瀬に買い出しに。
台風10号の影響で品薄かなーと覚悟の上で行きましたが
思ったより、豊富に品物があり、タイヨー平田店でお買い物ほぼ完了。
イオンは、商品棚ガラガラでした。
今日のお昼は、こぐまちゃんのお弁当。
こんなにたくさん入って600円。
ちゃんと儲けは出ているのかな?といつも思います。
美味しいし、お腹いっぱい。
今日は、お豆腐ハンバーグラタトゥイユソース掛け?とクリームコロッケでした。
クリームコロッケ、私は、未だに作った事がないのです。
コロッケも卵液付けて、パン粉付けて、というのが苦手です。
すごいな、手間の掛け方が。
こぐまちゃんには、健康第一で無理し過ぎないで欲しいです。
私も、去年は、ひとりで無理し過ぎちゃったので、今年はほどほどにセーブしています。
8月も、あと半分!

2019年08月07日
【 好香さんのエビチリ 】
みなさんこんにちは。
今日は、名瀬でお買い物。
お盆のお買い物をしたい叔母も一緒に。
お昼は、屋鈍出身の英樹さんのお店『好香』へ行って来ました。
ここは、屋鈍人の御用達であります。
最近は、いつもエビチリ。
3人一緒にエビチリ。
天津飯も美味しいので、いつも悩む。
店の奥で黙々と鍋を振るう主人。
こんなシェフがやどんカフェにもいたら、心強いのになぁといつも思う。
今年の夏も、やどんカフェ、ひとりで頑張ります。
8月10日土曜日は、屋鈍集落豊年祭の為、お休み致します。

今日は、名瀬でお買い物。
お盆のお買い物をしたい叔母も一緒に。
お昼は、屋鈍出身の英樹さんのお店『好香』へ行って来ました。
ここは、屋鈍人の御用達であります。
最近は、いつもエビチリ。
3人一緒にエビチリ。
天津飯も美味しいので、いつも悩む。
店の奥で黙々と鍋を振るう主人。
こんなシェフがやどんカフェにもいたら、心強いのになぁといつも思う。
今年の夏も、やどんカフェ、ひとりで頑張ります。
8月10日土曜日は、屋鈍集落豊年祭の為、お休み致します。


2019年08月02日
【 今日でブログ開設1年みたいです & クラウドファンディング1日目のご報告】
みなさんおはようございます。
しーまブログの管理画面を開いたら
「今日でブログ開設1年です」の文字。
本当だ。
だいおうが横向きに載ってる初めてのブログは、8月2日。
皆様、1年間お付き合いありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(╹◡╹)
さて、昨日公開したクラウドファンディングは、1日で6名の方にパトロンになって頂けました。
応援、ありがとうございます。
みんな、お友達!でした。
知らない人のパトロン第1号は、誰かな?
楽しみにしています。
8月30日まで公開していますので、応援よろしくお願い致します。
写真は、mellow shopさんのメロンソーダフロートソフト。
まだ全種類制覇していない!
Mellow shop さんでは、マリン用品のレンタルもしているので、手ブラで来ても楽しめますよ。
しーまブログの管理画面を開いたら
「今日でブログ開設1年です」の文字。
本当だ。
だいおうが横向きに載ってる初めてのブログは、8月2日。
皆様、1年間お付き合いありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします(╹◡╹)
さて、昨日公開したクラウドファンディングは、1日で6名の方にパトロンになって頂けました。
応援、ありがとうございます。
みんな、お友達!でした。
知らない人のパトロン第1号は、誰かな?
楽しみにしています。
8月30日まで公開していますので、応援よろしくお願い致します。
写真は、mellow shopさんのメロンソーダフロートソフト。
まだ全種類制覇していない!
Mellow shop さんでは、マリン用品のレンタルもしているので、手ブラで来ても楽しめますよ。

2019年07月25日
【 あるぺじおさんのカレーうどん 】
みなさんこんばんは。
今日から通行規制無しで出掛けられるようになりました。
便利です。
叔母とふたりで名瀬にお買い物。
あるぺじおさんでカレーうどんを食べて来ました。
お出汁が効いていて、カレーの風味も良く、美味しかったです。

毎日海に入って、4日目。
アトピーは、治りつつあります。
タラソテラピー。
家から1分、無料で入りたい放題です。
写真は、今朝の海。

今日から通行規制無しで出掛けられるようになりました。
便利です。
叔母とふたりで名瀬にお買い物。
あるぺじおさんでカレーうどんを食べて来ました。
お出汁が効いていて、カレーの風味も良く、美味しかったです。

毎日海に入って、4日目。
アトピーは、治りつつあります。
タラソテラピー。
家から1分、無料で入りたい放題です。
写真は、今朝の海。


2019年07月21日
【 MELLOW SHOP さんのソフトクリーム 】
みなさんこんばんは。
今日は、常連ライダーのお客様で賑わいました。
ありがとうございます。
お天気が良くて、ツーリング日和でしたねー。
午後は、カフェに、お友達が集まって、他にお客様が来そうもなかったので、お店を抜け出して、ソフトクリームを食べに行きました(╹◡╹)
屋鈍でソフトクリームを食べられる日が来るなんて!全く嬉しい事です。
お店紹介4連続。
今回は、まだオープンしていない、『 MELLOW SHOP 』さんです。
屋鈍の入り口、海水浴場の前にあります。
なので、ここにいれば、カフェにお客様が来るかどうかが見えるのです。
本当は7月7日にオープンのはずだったのですが、例の土砂崩れの為に、オープンが延期になっています。
しかし、本日、ソフトクリームが届いたという情報を得て、6名で食べに行きました。
ラインナップは
プレミアム北海道バニラ
プレミアムチョコレート
プレミアム抹茶
各350円
ストロベリー
チョコミント
クリームソーダ
メロンソーダ
各300円
バニラは、濃厚で、ストロベリーはサッパリしていました。
海の広がるテラスで頂くソフトクリームは、最高です。
やどんカフェとは、また違った眺めです。
屋鈍にお越しの際は、是非、ソフトクリームも。
MELLOW SHOP さんでは、マリン用品のレンタルもしていますので、手ぶらでも楽しめますよ。
夏休みに、是非いらしてください(╹◡╹)

今日は、常連ライダーのお客様で賑わいました。
ありがとうございます。
お天気が良くて、ツーリング日和でしたねー。
午後は、カフェに、お友達が集まって、他にお客様が来そうもなかったので、お店を抜け出して、ソフトクリームを食べに行きました(╹◡╹)
屋鈍でソフトクリームを食べられる日が来るなんて!全く嬉しい事です。
お店紹介4連続。
今回は、まだオープンしていない、『 MELLOW SHOP 』さんです。
屋鈍の入り口、海水浴場の前にあります。
なので、ここにいれば、カフェにお客様が来るかどうかが見えるのです。
本当は7月7日にオープンのはずだったのですが、例の土砂崩れの為に、オープンが延期になっています。
しかし、本日、ソフトクリームが届いたという情報を得て、6名で食べに行きました。
ラインナップは
プレミアム北海道バニラ
プレミアムチョコレート
プレミアム抹茶
各350円
ストロベリー
チョコミント
クリームソーダ
メロンソーダ
各300円
バニラは、濃厚で、ストロベリーはサッパリしていました。
海の広がるテラスで頂くソフトクリームは、最高です。
やどんカフェとは、また違った眺めです。
屋鈍にお越しの際は、是非、ソフトクリームも。
MELLOW SHOP さんでは、マリン用品のレンタルもしていますので、手ぶらでも楽しめますよ。
夏休みに、是非いらしてください(╹◡╹)

