2021年10月14日
好香さんの坦々麺
好香さんの坦々麺
いつもは海老チリを注文しますが
今日は何故か坦々麺の気分♪
辛さ控え目にしてもらいました。
次回はネギ抜きにしてもらおう。

今日は、叔母と一緒。

ご飯付きでおなかいっぱい。
美味しかったです。
馴染みの店は落ち着きます。
いつもは海老チリを注文しますが
今日は何故か坦々麺の気分♪
辛さ控え目にしてもらいました。
次回はネギ抜きにしてもらおう。

今日は、叔母と一緒。

ご飯付きでおなかいっぱい。
美味しかったです。
馴染みの店は落ち着きます。
2021年09月25日
Cafe COVO TANA さんでお茶をしたよ
皆さんこんにちは。
昨日は用事があり初めてCOVO TANAさんに入りました。
広々していて、眺めもよく
落ち着く空間でした。
かわいい飲み物。

重厚な木のドアにステンドグラス
憧れる〜。

さて
こちらはやどんカフェテラス。
真ん中にチビがいます。

今日も看板を出しました。
が、今日はひまでしたー。
雨も降ったり。
のんびりさせていただきます。

『沖縄・離島情報』のお客様!
恒例のポーズで撮らせて頂きました。
サワラ焼定食をご注文されました。
ありがとうございます!
また来てくださいねー。
昨日は用事があり初めてCOVO TANAさんに入りました。
広々していて、眺めもよく
落ち着く空間でした。
かわいい飲み物。

重厚な木のドアにステンドグラス
憧れる〜。

さて
こちらはやどんカフェテラス。
真ん中にチビがいます。

今日も看板を出しました。
が、今日はひまでしたー。
雨も降ったり。
のんびりさせていただきます。

『沖縄・離島情報』のお客様!
恒例のポーズで撮らせて頂きました。
サワラ焼定食をご注文されました。
ありがとうございます!
また来てくださいねー。

2021年08月31日
Pousserさんのローストビーフ
今日はランチ会で、pusseさんに行って来ました。
こんなに分厚いローストビーフが、奄美で食べられるなんて!
美味しかったです。

クレームブリュレと紅茶。
トロトロカリカリ。

ブルーベリータルトとすごく美味しいバニラアイス

お持ち帰りでチーズケーキと
今流行りのイタリアの何か。

今日のホミ太郎

いい気分転換になりましたー。
こんなに分厚いローストビーフが、奄美で食べられるなんて!
美味しかったです。

クレームブリュレと紅茶。
トロトロカリカリ。

ブルーベリータルトとすごく美味しいバニラアイス

お持ち帰りでチーズケーキと
今流行りのイタリアの何か。

今日のホミ太郎

いい気分転換になりましたー。
2021年08月09日
あるぺじおさんの肉花うどん
みなさんこんにちは。
今日は三連休最終日なのに
お店を閉めて
名瀬に行って来ました。
(こんな事は、3年半で初めてです)
この先、お休みが取れなさそうなので。。。
先週に引き続き
あるぺじおさんでランチです!
毎日食べたい肉花うどん♪
今日は梅干し付きです。

こちらは、先週の肉花うどん。

いつも、メニューを見て考えるのだけど

3回連続肉花うどんです。

さて、今の私のお楽しみ。
AMAMI MUJINさん。
今日は出会いはありませんでした。
が、いちばんのお薦めの本は売れていて、嬉しいです。
その他のお薦め本も、ちゃんと売れていました。
買ってくださった皆さま、ありがとうございます。

ヒュッゲな感じの本を3冊並べて来ました。
1冊は、写っていないです。

今、私がよく読んでいるのは
小林正観さんです。
5〜6冊読みましたが、お薦めです。
AMAMI MUJINさんへ行ったら
パラパラと、見てみてくださいねー。
今日は三連休最終日なのに
お店を閉めて
名瀬に行って来ました。
(こんな事は、3年半で初めてです)
この先、お休みが取れなさそうなので。。。
先週に引き続き
あるぺじおさんでランチです!
毎日食べたい肉花うどん♪
今日は梅干し付きです。

こちらは、先週の肉花うどん。

いつも、メニューを見て考えるのだけど

3回連続肉花うどんです。

さて、今の私のお楽しみ。
AMAMI MUJINさん。
今日は出会いはありませんでした。
が、いちばんのお薦めの本は売れていて、嬉しいです。
その他のお薦め本も、ちゃんと売れていました。
買ってくださった皆さま、ありがとうございます。

ヒュッゲな感じの本を3冊並べて来ました。
1冊は、写っていないです。

今、私がよく読んでいるのは
小林正観さんです。
5〜6冊読みましたが、お薦めです。
AMAMI MUJINさんへ行ったら
パラパラと、見てみてくださいねー。
2021年08月08日
AMAMI MUJINさんに本を並べて来ました!
みなさんおはようございます。
只今、来ないと思っていた
台風9号の真っ最中です。
さて、今の私のお楽しみ
AMAMI MUJIN さん!
毎週、せっせとお薦め本を補充しています。
買ってくださっている皆さま
ありがとうございます。
感想などお聴きしたいですー。

真ん中が私の棚
入りきらないものは
あちこちに置かせてもらっています。

大好きなターシャのコーナーも作りました!
(勝手に)

入り口の棚に
3冊置いてみました。
よく売れるん棚(笑)

下の写真の
3冊並んだ左端がパワースポット!?
高校生のカワショー君が出した
村上春樹の『一人称単数』を私が買って
そこにつばた英子さんの『時をためる暮らし』(だったとおもう)を
並べてうどんを食べて戻ってきたら
並べたばかりの本が売れてた!
嬉しい!
それで、2冊目にシンプルライフの提案の本を並べて来ました。
これも、お薦め!
私の目標は、シンプルライフです。
そして、そして、凄いことに
空いた棚にシンプルライフの本を並べている時に
はじめましてのカワショー君が登場!
もしかして、カワショー君?
君の本、コメント付けて買ったところだよ!
と直接ご本人にご報告できました!
嬉しいミラクル!
本を買って空いた棚に本を並べて、お昼食べて帰ってきたら
それも売れてたから、今、また本を並べているの。凄いよね!
と説明もできて、よかった。
こういうミラクルはしょっちゅうです。

雑誌コーナー。
今回は、レシピ集を並べて来ました。
マヨネーズとかケチャップもあまり使わなくなったので
もう必要ないかなと。
でも、どれも美味しく作れたレシピばかり。

お昼はアルペジオさんの肉うどん。
毎回これを注文。
甘辛の薄切り牛肉が美味しいのです。
うどん屋では
隣の席には宇検村の社長の奥さん。
やどんカフェのお客様でもあり
うどん屋さんのきよみさんの同級生でもありました。
そして、その社長の奥様
初めて入ったそのうどん屋さんに来ていたお客様
後から入った私も含め全員が顔見知りだったというミラクル!
こういう事は2度目です。

帰り道の枝手久島
いつも「ただいま〜」とご挨拶します。

私の住んでいる半島
ほんとうに綺麗。

AMAMI MUJIN さんは15日日曜日から
サマー・ブックフェアをやるそうです。
そして10日(火)18:20頃から
奄美エフエムの夕方フレンズにご出演されるそうです。
屋鈍の私のところは
は奄美エフエムもエフエムうけんも入らないけど!
聴いてみたいです。
只今、来ないと思っていた
台風9号の真っ最中です。
さて、今の私のお楽しみ
AMAMI MUJIN さん!
毎週、せっせとお薦め本を補充しています。
買ってくださっている皆さま
ありがとうございます。
感想などお聴きしたいですー。

真ん中が私の棚
入りきらないものは
あちこちに置かせてもらっています。

大好きなターシャのコーナーも作りました!
(勝手に)

入り口の棚に
3冊置いてみました。
よく売れるん棚(笑)

下の写真の
3冊並んだ左端がパワースポット!?
高校生のカワショー君が出した
村上春樹の『一人称単数』を私が買って
そこにつばた英子さんの『時をためる暮らし』(だったとおもう)を
並べてうどんを食べて戻ってきたら
並べたばかりの本が売れてた!
嬉しい!
それで、2冊目にシンプルライフの提案の本を並べて来ました。
これも、お薦め!
私の目標は、シンプルライフです。
そして、そして、凄いことに
空いた棚にシンプルライフの本を並べている時に
はじめましてのカワショー君が登場!
もしかして、カワショー君?
君の本、コメント付けて買ったところだよ!
と直接ご本人にご報告できました!
嬉しいミラクル!
本を買って空いた棚に本を並べて、お昼食べて帰ってきたら
それも売れてたから、今、また本を並べているの。凄いよね!
と説明もできて、よかった。
こういうミラクルはしょっちゅうです。

雑誌コーナー。
今回は、レシピ集を並べて来ました。
マヨネーズとかケチャップもあまり使わなくなったので
もう必要ないかなと。
でも、どれも美味しく作れたレシピばかり。

お昼はアルペジオさんの肉うどん。
毎回これを注文。
甘辛の薄切り牛肉が美味しいのです。
うどん屋では
隣の席には宇検村の社長の奥さん。
やどんカフェのお客様でもあり
うどん屋さんのきよみさんの同級生でもありました。
そして、その社長の奥様
初めて入ったそのうどん屋さんに来ていたお客様
後から入った私も含め全員が顔見知りだったというミラクル!
こういう事は2度目です。

帰り道の枝手久島
いつも「ただいま〜」とご挨拶します。

私の住んでいる半島
ほんとうに綺麗。

AMAMI MUJIN さんは15日日曜日から
サマー・ブックフェアをやるそうです。
そして10日(火)18:20頃から
奄美エフエムの夕方フレンズにご出演されるそうです。
屋鈍の私のところは
は奄美エフエムもエフエムうけんも入らないけど!
聴いてみたいです。
2021年04月29日
そば処 夢や さん
皆さんこんにちは。
今日は木曜日ですが祝日なので
お店を開けています。
が、雨なので暇です。
先日行ったそば処 夢や さん。
奄美でお蕎麦屋さんに入るのは初めてなので
10年以上振りにお店のお蕎麦を頂きました!
かき揚げ冷やしそばです。
蕎麦の実付き。

冷やしとろろ蕎麦と
あったかい鴨南蛮蕎麦?

お蕎麦はつわりの時に苦手になって以来
20年位控えていたけれど
美味しく頂けました!
良かった。
つわり前まではお蕎麦は好きで
いろんなお蕎麦屋さんに行っていたのを
懐かしく思い出します。
今日は、うけん市場に焼き菓子を納品します。

【探しています】
四年くらい前にユニクロで買った
コットンの七分袖のカットソー
クリーム色Mサイズ
もう、売っていないみたいなのだけど
似たようなのがあったら教えてくださーい。
今日は木曜日ですが祝日なので
お店を開けています。
が、雨なので暇です。
先日行ったそば処 夢や さん。
奄美でお蕎麦屋さんに入るのは初めてなので
10年以上振りにお店のお蕎麦を頂きました!
かき揚げ冷やしそばです。
蕎麦の実付き。

冷やしとろろ蕎麦と
あったかい鴨南蛮蕎麦?

お蕎麦はつわりの時に苦手になって以来
20年位控えていたけれど
美味しく頂けました!
良かった。
つわり前まではお蕎麦は好きで
いろんなお蕎麦屋さんに行っていたのを
懐かしく思い出します。
今日は、うけん市場に焼き菓子を納品します。

【探しています】
四年くらい前にユニクロで買った
コットンの七分袖のカットソー
クリーム色Mサイズ
もう、売っていないみたいなのだけど
似たようなのがあったら教えてくださーい。

2021年04月27日
あるぺじおさんのうどん
皆さんこんにちは。
今日は、アーケードのあるぺじおさんのうどんを頂いて来ました。
歌手のNANAさんのお店です。
きよみさんは、名前が同じなので、お友達です。
ピリ辛肉うどん

肉花うどん

肉肉しい2人でした。
ぺろっと食べて
お腹いっぱい。
美味しかったです!
店内は満員で
先日蕎麦屋でばったり会ったばかりの人と
またもや再会しました(笑)
今日は、アーケードのあるぺじおさんのうどんを頂いて来ました。
歌手のNANAさんのお店です。
きよみさんは、名前が同じなので、お友達です。
ピリ辛肉うどん

肉花うどん

肉肉しい2人でした。
ぺろっと食べて
お腹いっぱい。
美味しかったです!
店内は満員で
先日蕎麦屋でばったり会ったばかりの人と
またもや再会しました(笑)
2021年03月04日
馬小屋カフェに行って来ました!
皆さんこんにちは。
今日は、初めて、馬小屋カフェに行って来ました。
医師会病院のお向かいです。
この子は、仔馬モンジロウ。

お父さんコタロー?コウタロウ?

お母さんまさこさん。

おから食べたり
湧き出る地下水飲んだり。
馬はいいなぁ。

豆カレーのランチをいただきました。
化学調味料なしで美味しい。
この後には
有機栽培自家焙煎珈琲も。

いつもはお客様をお迎えする立場ですが
今日はお客様になって
かなりのんびり
いろんなお話を聞かせていただきました。
山の中の居心地のよい
好きな場所になりました。
今日は、初めて、馬小屋カフェに行って来ました。
医師会病院のお向かいです。
この子は、仔馬モンジロウ。

お父さんコタロー?コウタロウ?

お母さんまさこさん。

おから食べたり
湧き出る地下水飲んだり。
馬はいいなぁ。

豆カレーのランチをいただきました。
化学調味料なしで美味しい。
この後には
有機栽培自家焙煎珈琲も。

いつもはお客様をお迎えする立場ですが
今日はお客様になって
かなりのんびり
いろんなお話を聞かせていただきました。
山の中の居心地のよい
好きな場所になりました。
2021年02月04日
こん日和さんに来ています。
みなさんこんにちは。
ただ今、名瀬のこん日和さん。
今日はマンデリンとチャイを注文。

明日香ちゃんがいます。

メニューは、こんな。

大きな窓で店内明るい!

月曜日定休です。
ただ今、名瀬のこん日和さん。
今日はマンデリンとチャイを注文。

明日香ちゃんがいます。

メニューは、こんな。

大きな窓で店内明るい!

月曜日定休です。
2020年12月30日
こん日和2号店さんに行って来ました。
みなさん、おはようございます。
お休みだから、ゆっくり寝ていたいのに
強風で寝ていられず。
こんなに台風みたいになるなんてね!
大掃除のお天気じゃないから
黒豆煮たり、豚足炊いたりしよう。
昨日は、名瀬の『こん日和2号店』さんに行って来ました。

立派な焙煎機ですよ!

私は、カフェ・オ・レを注文しました。

写真を撮り忘れましたが
旦那は本日のコーヒーを
息子は500円のりんご1個をスロージューサーで絞った超生りんごジュースを。
これが、甘くて、とても美味しかったです。
オーナーのゆみこさんのコーヒーの丁寧な淹れ方は
勉強になります。
画家の明日香ちゃんもたまにいます。

場所は、古見本通りを海の方へ進んで『北斗星』を右折
種王商会さんの手前です。
年末年始は31日と1日のみのお休みです。
行ってみてね!
やどんカフェは4日からの営業を予定していますが
いらっしゃる前には、お電話ください。
お休みだから、ゆっくり寝ていたいのに
強風で寝ていられず。
こんなに台風みたいになるなんてね!
大掃除のお天気じゃないから
黒豆煮たり、豚足炊いたりしよう。
昨日は、名瀬の『こん日和2号店』さんに行って来ました。

立派な焙煎機ですよ!

私は、カフェ・オ・レを注文しました。

写真を撮り忘れましたが
旦那は本日のコーヒーを
息子は500円のりんご1個をスロージューサーで絞った超生りんごジュースを。
これが、甘くて、とても美味しかったです。
オーナーのゆみこさんのコーヒーの丁寧な淹れ方は
勉強になります。
画家の明日香ちゃんもたまにいます。

場所は、古見本通りを海の方へ進んで『北斗星』を右折
種王商会さんの手前です。
年末年始は31日と1日のみのお休みです。
行ってみてね!
やどんカフェは4日からの営業を予定していますが
いらっしゃる前には、お電話ください。
タグ :奄美カフェ