2018年08月27日
2018年08月26日
初めましてのフルーツバー

このイタリア産のフルーツバー、りんごとブルーベリーだけで出来ています。
先日買った福袋に入っていた一品。
むにゅっとした食感で、笑いがもれます。
サクッとも、ずっしりもしていなくて、軽くて、スカスカでむにゅ。
慣れて来たら美味しくなりました。
2018年08月26日
パンペルジュ・サレ

皆さんこんにちは。
こちら、本日の日替わりランチ
パンペルジュ・サレ
ベシャメルソース&生ハム乗せです。
とっても柔らかくて、飲み物のような仕上がりでした。
次回は、オープンムッシュ復活にします。

今日の海、青くて綺麗です。
8月最後の週末、終わりましたー。
忙しい夏、どうにかひとりで乗り越えました。
お盆の忙しい数日間、
お手伝いしてくれたMちゃん、ありがとうございました。
テキパキ動いてくれて、助かりました!
秋に向けて、やどんカフェぼちぼちやっていきます。
夏の疲れが出ないように、 自分のメンテナンスもしましょうね。
皆さんもご自愛くださいませ。
2018年08月25日
ダブルレインボー

皆さんこんにちは。
今日の夕方、綺麗な二重の虹が出ましたよ。
左の端から右の端まで、綺麗〜に出ました!
あ、赤い「営業中」の旗が写真に写る所に復活していますね。
ちょっとお店の雰囲気と違うんでねぇか、というご指摘を頂き、一歩後ろに下げていたのですが、前面に出していた「喫茶店」の旗が強風で破れてしまったので、選手交代、復活しました。
やどんカフェ、外観がとても控えめで、どこにあるのか、よくわからないので目印に旗を立てています。
旗が出たら、やどんカフェ、準備完了の印でもあります。
少し目立つように、秋になったら壁にペンキを塗ろうと計画しています。

綺麗な虹〜!
ずっと見ていたかったけれど、オーダーが入っていたのですぐに戻りました。
今年は虹がよく出ます。

虹の袂には、宝物。
Aおばぁの家かな?
みんなにいい事がありますように。
2018年08月25日
お粥膳
皆さんこんにちは。
8月最後の週末、如何お過ごしですか。
もうすっかり秋の風。ですが、店内にはまだ冷房入れています。
本日の日替わりランチは
夏の疲れた身体に優しいお粥膳
お粥とお味噌汁と小鉢が二つ。
ドリンク付きで600円。
その他は定番のサワラフライ定食
スパゲティの種類が増えて
・ミートソース
・ジェノベーゼ
・カルボナーラ
・テラダのペペロンチーノ
・テラダとタコとアンチョビのトマトクリームスパゲティ
ソースは全て手作りです。
今日は、(現&元)阿室小中学校のみんなが来てくれました。
ありがとう

写真は、昨日の夕方。
登った月が薄くて綺麗でした。
8月最後の週末、如何お過ごしですか。
もうすっかり秋の風。ですが、店内にはまだ冷房入れています。
本日の日替わりランチは
夏の疲れた身体に優しいお粥膳
お粥とお味噌汁と小鉢が二つ。
ドリンク付きで600円。
その他は定番のサワラフライ定食
スパゲティの種類が増えて
・ミートソース
・ジェノベーゼ
・カルボナーラ
・テラダのペペロンチーノ
・テラダとタコとアンチョビのトマトクリームスパゲティ
ソースは全て手作りです。
今日は、(現&元)阿室小中学校のみんなが来てくれました。
ありがとう

写真は、昨日の夕方。
登った月が薄くて綺麗でした。
2018年08月24日
大好きなクロワッサン

こちら、雨の日パンさんのクロワッサン。
層が綺麗に出来ていて、とっても美味しいです。
齧り付くのがもったいなくて、剥がしながら食べていきます。
私には、こういう繊細なものは作れません。

横から見ても素敵ですね。
朝ごはんにこのクロワッサンとカフェオレがあれば、ずっとそれだけでいいくらいです。
このクロワッサンは、私が雨の日パンさんのクロワッサンが大好きだと言う事を知っている友人が買ってきてくれました。
ありがとう。

クロワッサンを食べるテラスのテーブルの下には、大王。
あつーい、と口を開いています。

そのうちそっぽを向いて、鶏饅頭。
クロワッサンちょうだいちょうだい、って言われなくて、良かった。
2018年08月23日
小鳥のつぶやき

皆さんこんにちは。
オカメインコのしろっちょです。
男の子12歳です。
今日のやどんカフェは忙しかったんだって。
お母さんひとりでやっているんだけど、4名様が立て続けに4組もいらっしゃったんだって。
忙しい夏休みは終わったー。って言っていたのにね。
ランチメニューも今日は6種類くらいあって、皆さんいろいろ注文されるものだから、3つしかないガスコンロやり繰りして大変だったみたいー。
おまけに、食後のお飲み物までお出ししなきゃいけないから、てんてこ舞い。
サーカスみたいだったって。

でね、あー、疲れちゃったー。気分転換にブログの更新しよー。ってipad 開いたんだけど…全然繋がらないんだって。
昨日の夜にね、僕の買い主(飼い主じゃないよ。彼が5歳の時にホームセンターにいた僕を「買って買って買ってー!!ちゃんとお世話するから!!」って駄々捏ねてくれただけの僕の恩人だよ)が一晩中、お母さんのipad で何かやってたんだよねー。
それで20ギガ使い果しちゃったみたい。
最後の3ギガを使っただけだよって言っているけど。。
疲れているお母さんはカンカンだよ。
あたしは、これを仕事に使うって言ってるだろうがー‼︎って。
ブログもそうだけど、お店で使う食材なんかのお買い物はほとんどネットで済ませるから、通信制限掛かっちゃうと、お仕事にならないんだよね。
それで、仕方なく、1ギガ追加しようとしたら…my docomo にも繋がりづらいうえに、IDと暗証番号がわかんない…怒り倍増になってたよ。
あー。こわいこわい。

こんにちは。
私はオカメインコのピーちゃん。
12歳の女の子です。
台風が来て、寒くて膨らんじゃった。
なんかね、お母さんの機嫌が悪くなっちゃうと、いい事ないのにね。
いい加減、分かって欲しいわよね、息子ちゃん。
17年も息子やってるんだからさ。
今日もお店がてんてこ舞いだった時、寝てたって言うじゃないの。
いつも必ず現れてくれる、誰かしらのヘルプが、今日は誰も現れなかったんだって。
ひとりで頑張れってことかしらね。
忙しい夏ももうおしまい。
お母さんにはゆっくりお店やって欲しいわね。
あたし達を養ってくれる為にも元気で頑張ってもらわないとね。
2018年08月22日
ターシャ・テューダー

私の憧れるひと、ナンバーワン。
ターシャ・テューダー。
彼女も子育てを終えてからは一人暮らしをしていました。
芯のしっかり通ったブレないひとが好きです。
素晴らしいガーデナーで、庭がお見事。
私も真似したいのですが、なかなか難しいです。

只今、ガーデンならぬ裏の畑には、ポーチュラカが咲いているだけです。

台風に負けぬ強い子です。

梅雨時期の紫陽花。

大王もターシャっぽいでしょ。
ターシャは、ズボンを履きません。
いつも、スカート。
私もそうしよう。
ちょっと前までは、パンツ(ほとんど頂き物)+頂いたグレーのTシャツにやどんカフェのロゴをマジックで描いたのを着ていましたが、もう、辞めようと思ったのです。
2018年08月22日
お薦め図書
皆さんこんにちは。
風はまだ強いですが、お天気になってきました。
ムロアジ一夜干しとお粥とミューズリーを食べ終わり、
テラスに椅子を出して、コーラフロート飲みながら書いています。
普段は、1日1食か2食なのですが、お休みの日はしょっちゅう食べています。
よくないですねー。

この椅子、のんびりゆっくり寛ぎたくて買ったのに、なかなかゆっくりしている時間がなくて。
座りごこちは、まぁまぁです。
amazonで買いました。

空が少し明るくなってきました。

台風の間に読んだ本。
只今100歳でひとり暮らしをされている、吉沢久子さん。
自立することの素晴らしさなど書かれています。
立ち居振る舞い、見習いたいです。
驚いたのが、江東区深川出身という事で、私の実家の近所です。
東京大空襲の当時の手記をまとめた本も出版されていました。
27歳の時です。

そして…山口えいこさんの『食堂のおばちゃん』
私自身が食堂のおばちゃん化しているので読んでみました。
小気味良い文章で読みやすかったです。
小説の舞台の食堂が中央区佃島という事で、これまた実家の近くで馴染みがありました。
続きも注文しました。

私が今座っている椅子。
広告でもなんでもありませんが、ご紹介でした。
風はまだ強いですが、お天気になってきました。
ムロアジ一夜干しとお粥とミューズリーを食べ終わり、
テラスに椅子を出して、コーラフロート飲みながら書いています。
普段は、1日1食か2食なのですが、お休みの日はしょっちゅう食べています。
よくないですねー。

この椅子、のんびりゆっくり寛ぎたくて買ったのに、なかなかゆっくりしている時間がなくて。
座りごこちは、まぁまぁです。
amazonで買いました。

空が少し明るくなってきました。

台風の間に読んだ本。
只今100歳でひとり暮らしをされている、吉沢久子さん。
自立することの素晴らしさなど書かれています。
立ち居振る舞い、見習いたいです。
驚いたのが、江東区深川出身という事で、私の実家の近所です。
東京大空襲の当時の手記をまとめた本も出版されていました。
27歳の時です。

そして…山口えいこさんの『食堂のおばちゃん』
私自身が食堂のおばちゃん化しているので読んでみました。
小気味良い文章で読みやすかったです。
小説の舞台の食堂が中央区佃島という事で、これまた実家の近くで馴染みがありました。
続きも注文しました。

私が今座っている椅子。
広告でもなんでもありませんが、ご紹介でした。
2018年08月22日
台風通過

皆さんおはようございます。
台風、夜中に猛威を振るって遠ざかりましたね。
停電の中、竜巻みたいな突風で、家が揺れてちょこちょこ目が覚めました。
寝ていたけれど、疲れましたー。
皆さんの被害が少ないといいです。
私はこれから見回りです。
写真は昨日吹き飛ばされたカーブミラーのポールと、ゴリラ岩と、茶色く濁った屋鈍川。
昨日食べたかったけど、私が吹き飛ばされるので取りに行けなかったムロアジ一夜干し、お店に取りに行こう。
おやすみの今日の遅い朝ごはんはお粥さんとムロアジ一夜干し。
それと、福袋に入っていた激うまのアルペンミューズリーも。
これは、英国王室御用達のイギリスのシリアルで、初めて食べたのだけど、すごく美味しかった!
私のはノンシュガーでした。
アンチョビのついでに買った福袋に入っていました!
↓楽天のコレ
https://item.rakuten.co.jp/landofharvest/11000903/
福袋、もう一回買ってみようと思っています。

