しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年07月08日

野草酵素を仕込んだよ!

皆さんこんばんは。
今日はお休みなので、草ラボというのに参加して、
野草酵素なるものを仕込んで来ました!

3ヶ月程発酵させると、シャンプーになります!
たぶん、飲めもします。
すごい!
これなら海を汚さないし、身体にも優しい優れものです。

何を入れたか。

月桃(カシャ)の実と葉、芭蕉、クマダケラン(ムチガシャ、餅カシャ)、蓬、栴檀草(センダングサ、サシ)、ツバシャ(フキ)、島みかんの実と葉、たんかんの葉、琵琶、ばんしろう(グァバ)の葉、ハマゴウ(香取草)、松の葉、桑の葉、ボタンボウフウ、ミント、ローズマリー、ハンダマ、ハイビスカスのと葉、プルメリア、ジャスミンみたいな花、椿の実と葉、食べられる丸い葉。
私はパパイアの葉とクロトンは入れなかった。
全26種類+α
島ザラメ1kg

みんなで持ち寄った色とりどりの草花に加え、
みんなで草を取りに行った。

ちぎって瓶に入れ、砂糖をまぶします。

私のは、これ。


お昼は、センダングサとよもぎの草粥
持ち寄ったお漬物と旬の野菜の品
美味しくて、満足!
やどんカフェでも、これを出す?

私は、草は入っていないけど、スコーンとマドレーヌを差し入れしました。
知らない所に私のお菓子のファンがいてくれて『大好きなんです!』って教えてもらう時はすごく嬉しい。
そういう出会いが何度もあります。
感謝!


今まで、ちっとも興味がなかった事が、面白くなって来ました。
花桃シロップも作っています!

野草酵素、かき混ぜる前。
  


Posted by やどんカフェ at 22:36Comments(2)好きなもの今日の出来事