しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年06月30日

【 陸の(半)孤島10日目 】

みなさんこんにちは。
やどんカフェ、ついに陸の孤島10日目です。
今日あった土砂崩れの説明会では、片側通行が可能になるまでにあと10日くらいかかるそうです。
やどんカフェ、20日間のサバイバル営業です。

昨日も、今日も、珊瑚が美しいと言われる屋鈍海岸を目指して来た観光のお客様 1組ずつ。
どちらも、迂回路が45分もかかる山越えの地道と知らずに、レンタカーでいらっしゃいました。
とても、怖くて、テンション下がった、とおっしゃっておりました。
無事に辿り着けて良かったです。

やどんカフェにしたら、1週間振りの外部からのお客様です。
ただでさえ遠い屋鈍、迂回路を通って、更に遠いよ。
迂回路の看板に『 屋鈍まで未舗装の山道45分』って書いてあれば親切なのにね。

観光のお客様とは別に、島内からも団体様(船でお迎え)や、迂回路問題なしのオフロードライダーの皆様がいらっしゃってくださいました。
ありがとうございます。

金曜日は、山越えで名瀬まで買い出しに。
行きには江仁屋離などの島々が見え
帰りには蛍が見放題。
迂回路は、いつものハブ取りコース。
でも、往復5時間は、疲れたー。

屋鈍林道に入る三叉路の看板。
【 陸の(半)孤島10日目 】

阿室側の現場。
【 陸の(半)孤島10日目 】

江仁屋離など。
【 陸の(半)孤島10日目 】

阿室側から見た離れは、綺麗だなぁー。
【 陸の(半)孤島10日目 】



同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
やどんカフェのメニューのご紹介と辛かったことのご報告です。
法螺貝が吹けるようになりました。
Until you spread your wings
海へ
うけん市場祭りが終わり、やどんカフェは今年の営業を終了しました。
ハルユネさんのソフトクリーム
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 やどんカフェのメニューのご紹介と辛かったことのご報告です。 (2025-02-28 12:34)
 法螺貝が吹けるようになりました。 (2023-12-12 22:33)
 Until you spread your wings (2023-06-10 14:56)
 海へ (2023-05-24 16:38)
 うけん市場祭りが終わり、やどんカフェは今年の営業を終了しました。 (2022-12-25 17:14)
 ハルユネさんのソフトクリーム (2022-11-18 15:57)

Posted by やどんカフェ at 16:44│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【 陸の(半)孤島10日目 】
    コメント(0)