2018年09月18日
今日の失敗談と昔のはなし。
皆さんこんばんは。
明日は、やっとお休み。
ホッとします。
どうにか、三連休乗り切りました。
1週間続いた、発掘調査の先生方のランチも今日でおしまい。
最近、毎日、何かしらしでかしていますが、今日は、ガラスをふたつ、割りました。
朝の仕込みの時間にアイスコーヒー用のボトルひとつ。
パリーン。
夜のお掃除の時間に、お気に入りのウォーターボトルひとつ。
パリーン。
同じ場所に置いて、同じように落として割った。
こんな日は、こんなもんだ。
怪我しなくて良かったです。
昔、銀座の喫茶店でアルバイトをしていた時に、出前コーヒーの魔法瓶を1日に2回も割って、怒られた( 呆れられた )経験あり。
その時は、お客様があなた、怒られない?って心配してくれました。
銀座のオフィスの会議や、来客の為にコーヒーの出前があったのです。
ミキモトの展示会にいらしたお客様にケーキとコーヒーをお出しするサービスを1日中したこともありました。
あの頃は、コーヒー紅茶を浴びるように飲み、その為か分からないけれど、重度の貧血になった事もあります。
ずっと船の上にいるようなふらふら感です。
なので、今はカフェインは、ほどほどにたしなんでおります。

明日は定休日!
明日は、やっとお休み。
ホッとします。
どうにか、三連休乗り切りました。
1週間続いた、発掘調査の先生方のランチも今日でおしまい。
最近、毎日、何かしらしでかしていますが、今日は、ガラスをふたつ、割りました。
朝の仕込みの時間にアイスコーヒー用のボトルひとつ。
パリーン。
夜のお掃除の時間に、お気に入りのウォーターボトルひとつ。
パリーン。
同じ場所に置いて、同じように落として割った。
こんな日は、こんなもんだ。
怪我しなくて良かったです。
昔、銀座の喫茶店でアルバイトをしていた時に、出前コーヒーの魔法瓶を1日に2回も割って、怒られた( 呆れられた )経験あり。
その時は、お客様があなた、怒られない?って心配してくれました。
銀座のオフィスの会議や、来客の為にコーヒーの出前があったのです。
ミキモトの展示会にいらしたお客様にケーキとコーヒーをお出しするサービスを1日中したこともありました。
あの頃は、コーヒー紅茶を浴びるように飲み、その為か分からないけれど、重度の貧血になった事もあります。
ずっと船の上にいるようなふらふら感です。
なので、今はカフェインは、ほどほどにたしなんでおります。

明日は定休日!