しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年02月04日

念のため。。。

念のためですが、
明日予定していたフェルトコースターのワークショップは、講師のお引っ越しの為、キャンセルになっています。
念のため。。。

講師のちえちゃんの新たなスタートが素敵なものとなりますように。

  

Posted by やどんカフェ at 21:17Comments(0)イベント

2019年02月04日

【 やどんカフェの場所 】

やどんカフェのだいたいの場所です。
分かるかな。
屋鈍集落海沿いの端っこです。

  

Posted by やどんカフェ at 20:33Comments(0)ごあいさつやどんカフェ

2019年02月04日

【 帰って来ました 】

皆さんこんにちは。
北海道から帰ってきて初めての更新です。
ご無沙汰致しました。

たくさん歩いたせいか、右足の股関節の痛いのもなくなり
かなり、リフレッシュして来ました。

旅は、大事!

北海道で行ったお店の事など、もっと書きたかったのですが
なぜか、進まず。
FacebookにはちょこちょことUpしているので
良かったら『 Yadon Cafe 1-1 』見に来てください。

***

働き方の事
お金の事
最近よく考えます。

旦那様は、仕事=好きな事
私の父も、仕事=好きな事

旦那様は、海に行けないとストレス溜まっちゃう漁師。
寒い海に潜るのやだなー、なんて言いません。
山になんか行きたくないなー、なんて言葉は、一度も聞いたことない猟師。
狩猟が楽しいみたいです。
大工さんでもあるけれど、大工仕事は、あんまりやらない。

父は、超マニアックな旧車のレストア士。
ホンダの単車メインです。
好きで始めた仕事。
好きな事して生きていかなきゃダメだ、と言って育てられました。
もっともだ。

そして、私。
20年計画の、念願の、田舎の喫茶店、オープンして1年。
遠くからもお客様がいらっしゃってくださって、感謝しています。
昨日も大賑わいでした。
嬉しいです。
が、お店をひとりでやっているので、お食事を作ってお出しするのに精一杯。
一昨日は、ヒマで、お客様と一緒に浜辺で貝殻拾いなんてしていたのですけれど。

何が言いたいかというと
『 休みが来るのがホッとする 』
から脱出したいのです。

そこで、働き方改革を考えているのです。
それと、お金の稼ぎ方について。
飲食店は、利益があんまり出ないですね。
賃貸だったら、とてもやっていけないです。

自分が無理なくやっていけて
お客様もゆっくり、リラックスして満足して頂けるのが理想。

どうしたらいいかなーと考えながらやってます。
自分のお店なので、どうにでもできるので。
仕事、したくないなーってならないように
楽しくお店に出られるように。


イノシシのポトフ
野菜の下に、柔らかく煮込んだシシ肉がいっぱい
チリコンカンビーンズ
自家製食パン
サラダ

テラダとタコとアンチョビのトマトクリームスパゲティ  


Posted by やどんカフェ at 11:20Comments(0)思う事