2019年07月30日
【 クラウドファンディングもう少しで開始します 】
みなさんこんばんは。
夏休みでお天気で、カフェはボチボチ忙しくなって来ました。
今日は、大学生と先生の6名様とアメリカユタ州からの5名様など。
ありがとうございました。
だいおうの羽ピアスも買って頂いて、嬉しいです。
お店は忙しいですが、事務仕事もやらなくちゃ。
コテージを建てる為のクラウドファンディング表画面の文字入れなど、ipad +ガラケーの私には面倒な仕事で、パソコン使って写真をワードに貼り付けて、文字がずれるからPDF にして、メールでipad に送信して、画面アップしたら、気に入らなくて、3回くらい繰り返して、調整して、やっと出来ましたー。
が、ガラケーなので、スマホで見たらどうなるのかの確認が出来ず、FBで友達に大丈夫か?って聞いて回っているところ。
頑張っても、素人なので、それなりにしか出来ませんが。。。
それで、いいのです。
これで、再度申請してクラウドファンディングの運営会社からのOK が出たら、公開出来ます。
作るのに、まるまる一ヶ月掛かりました。
よかったら、見に来てください。
よかったら、泊まりに来てください。
https://camp-fire.jp/projects/168530/preview?token=1ry6d66x
頑張らないといけない事いっぱいのプレッシャーで、あちこち痒くなるのです。
潤沢な資金があったらなぁ〜って思いますが、今はないので工夫して頑張ります。
応援よろしくお願いします。
夏休みでお天気で、カフェはボチボチ忙しくなって来ました。
今日は、大学生と先生の6名様とアメリカユタ州からの5名様など。
ありがとうございました。
だいおうの羽ピアスも買って頂いて、嬉しいです。
お店は忙しいですが、事務仕事もやらなくちゃ。
コテージを建てる為のクラウドファンディング表画面の文字入れなど、ipad +ガラケーの私には面倒な仕事で、パソコン使って写真をワードに貼り付けて、文字がずれるからPDF にして、メールでipad に送信して、画面アップしたら、気に入らなくて、3回くらい繰り返して、調整して、やっと出来ましたー。
が、ガラケーなので、スマホで見たらどうなるのかの確認が出来ず、FBで友達に大丈夫か?って聞いて回っているところ。
頑張っても、素人なので、それなりにしか出来ませんが。。。
それで、いいのです。
これで、再度申請してクラウドファンディングの運営会社からのOK が出たら、公開出来ます。
作るのに、まるまる一ヶ月掛かりました。
よかったら、見に来てください。
よかったら、泊まりに来てください。
https://camp-fire.jp/projects/168530/preview?token=1ry6d66x
頑張らないといけない事いっぱいのプレッシャーで、あちこち痒くなるのです。
潤沢な資金があったらなぁ〜って思いますが、今はないので工夫して頑張ります。
応援よろしくお願いします。

2019年07月29日
【 隠れた人気メニューの甘じょっぱいフレンチトースト 】
みなさんこんにちは。
夏休みに入り、やどんカフェも忙しくなって来ました。
土砂崩れだった分、頑張らないとね。
写真は、甘じょっぱいフレンチトースト。
隠れた人気メニューです。
野菜たっぷりスープは、コンソメ無しの野菜の旨味のみ。
塩や醤油で味を整えています。
お魚がたくさん獲れたので、お刺身定食もありますよ。
時間があれば、唐揚げもできます。
お魚の販売もしていますので、お店入り口の冷凍庫を見てみてください。
ランチタイムはご予約頂けるとありがたいです。
090-4243-3298 やどんカフェ 吉田
営業時間 11時頃〜18時

夏休みに入り、やどんカフェも忙しくなって来ました。
土砂崩れだった分、頑張らないとね。
写真は、甘じょっぱいフレンチトースト。
隠れた人気メニューです。
野菜たっぷりスープは、コンソメ無しの野菜の旨味のみ。
塩や醤油で味を整えています。
お魚がたくさん獲れたので、お刺身定食もありますよ。
時間があれば、唐揚げもできます。
お魚の販売もしていますので、お店入り口の冷凍庫を見てみてください。
ランチタイムはご予約頂けるとありがたいです。
090-4243-3298 やどんカフェ 吉田
営業時間 11時頃〜18時


2019年07月27日
【 土用の丑の日に梅干しを干し始める 】
みなさんおはようございます。
梅干し作り1年生の吉田です。
今日は、土用の丑の日という事で、おばに教わった通り、梅を干し始めました。
今日から3日3晩梅を干します。
すごく、酸っぱくて、塩っぱい梅干しです。
梅は、紀州のもので大粒で香りが良いです。
今朝、梅干しを干す前に海に入ってきました。
これで、アトピーは、治るのか?
シャワーを浴びると、塩素で痒くなるので、そのままテラスで乾かします。

梅干し作り1年生の吉田です。
今日は、土用の丑の日という事で、おばに教わった通り、梅を干し始めました。
今日から3日3晩梅を干します。
すごく、酸っぱくて、塩っぱい梅干しです。
梅は、紀州のもので大粒で香りが良いです。
今朝、梅干しを干す前に海に入ってきました。
これで、アトピーは、治るのか?
シャワーを浴びると、塩素で痒くなるので、そのままテラスで乾かします。


2019年07月25日
【 あるぺじおさんのカレーうどん 】
みなさんこんばんは。
今日から通行規制無しで出掛けられるようになりました。
便利です。
叔母とふたりで名瀬にお買い物。
あるぺじおさんでカレーうどんを食べて来ました。
お出汁が効いていて、カレーの風味も良く、美味しかったです。

毎日海に入って、4日目。
アトピーは、治りつつあります。
タラソテラピー。
家から1分、無料で入りたい放題です。
写真は、今朝の海。

今日から通行規制無しで出掛けられるようになりました。
便利です。
叔母とふたりで名瀬にお買い物。
あるぺじおさんでカレーうどんを食べて来ました。
お出汁が効いていて、カレーの風味も良く、美味しかったです。

毎日海に入って、4日目。
アトピーは、治りつつあります。
タラソテラピー。
家から1分、無料で入りたい放題です。
写真は、今朝の海。


2019年07月24日
【 朗報!やっとこさ通行規制解除です! 】
みなさんこんばんは。
只今、放送がありまして、
明日の朝5:30から、屋鈍集落への通行規制が解除となりました。
長かったです。
陸の孤島+通行規制で1ヶ月と1週間。
お客様、安心していらしてくださいね。
明日は定休日なので、金曜日以降にお待ちしています(╹◡╹)
私の手のアトピーも、3日目毎日海に入っていたら、だいぶ治って来ました。
お魚も獲れ始めました。
お魚料理ご希望の方は、ご予約くださいませ。
090-4243-3298 やどんカフェ 吉田清美
只今、放送がありまして、
明日の朝5:30から、屋鈍集落への通行規制が解除となりました。
長かったです。
陸の孤島+通行規制で1ヶ月と1週間。
お客様、安心していらしてくださいね。
明日は定休日なので、金曜日以降にお待ちしています(╹◡╹)
私の手のアトピーも、3日目毎日海に入っていたら、だいぶ治って来ました。
お魚も獲れ始めました。
お魚料理ご希望の方は、ご予約くださいませ。
090-4243-3298 やどんカフェ 吉田清美

2019年07月24日
【 フレンチトースト ホイップ&ハニー 】
みなさんこんにちは。
今日、明日はやどんカフェは、定休日です。
今日は、終わらせてないといけない事務仕事2件。
さぁ、やろうと思ったら、眠くなっちゃった。
テラスに出て
FB見て、ブログ書いて、目が覚めればいいな。
写真は、フレンチトースト。
朝ごはんにテラスで頂きます。
贅沢な時間。
今日、明日はやどんカフェは、定休日です。
今日は、終わらせてないといけない事務仕事2件。
さぁ、やろうと思ったら、眠くなっちゃった。
テラスに出て
FB見て、ブログ書いて、目が覚めればいいな。
写真は、フレンチトースト。
朝ごはんにテラスで頂きます。
贅沢な時間。

2019年07月23日
【 ㊗️初!『 沖縄・離島情報』持ったお客様! 】
みなさんこんにちは。
昨日は夏休みの平日。
土砂崩れ工事の通行規制もあって、お客様は少なかったです。
昨日は、通行止めでも、工事していないくて。
工事していない時は、通してくれるといいのになぁ。
うちにとっては、死活問題なんです。
さて、昨日も嬉しいお客様!
『 沖縄・離島情報 』の記事を見て来てくださったお客様が!
初めてです。
ありがとうございます(╹◡╹)
ランチが終わり、辺りにだーれもいないので、水着に着替えて海へ。
17時に早仕舞いしちゃいました。
アトピーに、効いた感じです。
この調子で少し頑張りたいです。
今朝、カマスが釣れたので、カマスのお刺身と唐揚げと、ハージンの魚汁があります。
売切れ次第終了です。

昨日は夏休みの平日。
土砂崩れ工事の通行規制もあって、お客様は少なかったです。
昨日は、通行止めでも、工事していないくて。
工事していない時は、通してくれるといいのになぁ。
うちにとっては、死活問題なんです。
さて、昨日も嬉しいお客様!
『 沖縄・離島情報 』の記事を見て来てくださったお客様が!
初めてです。
ありがとうございます(╹◡╹)
ランチが終わり、辺りにだーれもいないので、水着に着替えて海へ。
17時に早仕舞いしちゃいました。
アトピーに、効いた感じです。
この調子で少し頑張りたいです。
今朝、カマスが釣れたので、カマスのお刺身と唐揚げと、ハージンの魚汁があります。
売切れ次第終了です。

2019年07月22日
【 ライダーさんの御用達 】
みなさんおはようございます。
今日もいいお天気ですね。
こちらの写真が、昨日いらしてくださった、バイク乗りさん達の愛車たち。
海をバックにいいですね。
やどんカフェは、ライダーさんの御用達でもあります。
ツーリングで屋鈍まで来たら、寄ってみてくださいね。
今日もいいお天気ですね。
こちらの写真が、昨日いらしてくださった、バイク乗りさん達の愛車たち。
海をバックにいいですね。
やどんカフェは、ライダーさんの御用達でもあります。
ツーリングで屋鈍まで来たら、寄ってみてくださいね。

2019年07月21日
【 MELLOW SHOP さんのソフトクリーム 】
みなさんこんばんは。
今日は、常連ライダーのお客様で賑わいました。
ありがとうございます。
お天気が良くて、ツーリング日和でしたねー。
午後は、カフェに、お友達が集まって、他にお客様が来そうもなかったので、お店を抜け出して、ソフトクリームを食べに行きました(╹◡╹)
屋鈍でソフトクリームを食べられる日が来るなんて!全く嬉しい事です。
お店紹介4連続。
今回は、まだオープンしていない、『 MELLOW SHOP 』さんです。
屋鈍の入り口、海水浴場の前にあります。
なので、ここにいれば、カフェにお客様が来るかどうかが見えるのです。
本当は7月7日にオープンのはずだったのですが、例の土砂崩れの為に、オープンが延期になっています。
しかし、本日、ソフトクリームが届いたという情報を得て、6名で食べに行きました。
ラインナップは
プレミアム北海道バニラ
プレミアムチョコレート
プレミアム抹茶
各350円
ストロベリー
チョコミント
クリームソーダ
メロンソーダ
各300円
バニラは、濃厚で、ストロベリーはサッパリしていました。
海の広がるテラスで頂くソフトクリームは、最高です。
やどんカフェとは、また違った眺めです。
屋鈍にお越しの際は、是非、ソフトクリームも。
MELLOW SHOP さんでは、マリン用品のレンタルもしていますので、手ぶらでも楽しめますよ。
夏休みに、是非いらしてください(╹◡╹)

今日は、常連ライダーのお客様で賑わいました。
ありがとうございます。
お天気が良くて、ツーリング日和でしたねー。
午後は、カフェに、お友達が集まって、他にお客様が来そうもなかったので、お店を抜け出して、ソフトクリームを食べに行きました(╹◡╹)
屋鈍でソフトクリームを食べられる日が来るなんて!全く嬉しい事です。
お店紹介4連続。
今回は、まだオープンしていない、『 MELLOW SHOP 』さんです。
屋鈍の入り口、海水浴場の前にあります。
なので、ここにいれば、カフェにお客様が来るかどうかが見えるのです。
本当は7月7日にオープンのはずだったのですが、例の土砂崩れの為に、オープンが延期になっています。
しかし、本日、ソフトクリームが届いたという情報を得て、6名で食べに行きました。
ラインナップは
プレミアム北海道バニラ
プレミアムチョコレート
プレミアム抹茶
各350円
ストロベリー
チョコミント
クリームソーダ
メロンソーダ
各300円
バニラは、濃厚で、ストロベリーはサッパリしていました。
海の広がるテラスで頂くソフトクリームは、最高です。
やどんカフェとは、また違った眺めです。
屋鈍にお越しの際は、是非、ソフトクリームも。
MELLOW SHOP さんでは、マリン用品のレンタルもしていますので、手ぶらでも楽しめますよ。
夏休みに、是非いらしてください(╹◡╹)


2019年07月20日
【 スミューファームさんのコッペパンサンド 】
みなさんこんばんは。
今日は、台風5号の影響で風が強くどんよりとしたお天気でした。
それでも、お客様、たくさんいらっしゃってくださって、ありがとうございます。
3日連続でお店の紹介です。
今日は、宇検村阿室のスミューファームさん。
無農薬でフィンガーライムなど育てている農家さんが、
毎週水曜日と土曜日にコッペパンサンドを売っています。
いつも言いますが、パンがふかふかで美味しいです。
中身も褒めて!と言われますので、中身もほぼ手作りで、美味しいですよ。
1個食べると、もう1個食べたくなるので、ひとり2個は買った方がいいですね。
甘いのと、しょっぱいのを。
人のお店だと、どんどん褒めて営業できます。
娘のあいちゃんもお手伝いしていました(╹◡╹)

今日のラインナップ。しょっぱい系。
甘い系は、あんマーガリンとすももジャムマーガリン。

強風に煽られぐるぐる巻きのお店の旗。
ここを曲がった先の赤い屋根がお店です。
行ってみてね。

今日は、私にも嬉しい事が。
アダンの貰い手が決まった事と
だいおうの羽ドリームキャッチャーを買って頂いた事。
似たような志しの、I ターンの方との出会いが多く、嬉しいです。
アダンはいっぱいありますので、欲しい方は名乗り出てくださいね。
今日は、台風5号の影響で風が強くどんよりとしたお天気でした。
それでも、お客様、たくさんいらっしゃってくださって、ありがとうございます。
3日連続でお店の紹介です。
今日は、宇検村阿室のスミューファームさん。
無農薬でフィンガーライムなど育てている農家さんが、
毎週水曜日と土曜日にコッペパンサンドを売っています。
いつも言いますが、パンがふかふかで美味しいです。
中身も褒めて!と言われますので、中身もほぼ手作りで、美味しいですよ。
1個食べると、もう1個食べたくなるので、ひとり2個は買った方がいいですね。
甘いのと、しょっぱいのを。
人のお店だと、どんどん褒めて営業できます。
娘のあいちゃんもお手伝いしていました(╹◡╹)

今日のラインナップ。しょっぱい系。
甘い系は、あんマーガリンとすももジャムマーガリン。

強風に煽られぐるぐる巻きのお店の旗。
ここを曲がった先の赤い屋根がお店です。
行ってみてね。

今日は、私にも嬉しい事が。
アダンの貰い手が決まった事と
だいおうの羽ドリームキャッチャーを買って頂いた事。
似たような志しの、I ターンの方との出会いが多く、嬉しいです。
アダンはいっぱいありますので、欲しい方は名乗り出てくださいね。