2019年06月22日
2019年06月22日
【 陸の孤島だけど、オープンしています 】
みなさんこんにちは。
屋鈍は昨日も今日も大雨が降り続き、土砂崩れで道が塞がり、何処にも行けず、誰も来ないけれど、お店開けてます。
まだ、誰も来ませんねー。
屋鈍集落のみなさん、お茶しに来てくださいね。
大雨なので、船でのお客様は、無理ですね。
今日は、あまみFMの渡陽子さんに現場からの電話中継をさせてもらって
「屋鈍は雨が降っています。停電していないので良かったです。」みたいな事をお話ししました。
「漁にも出られず、カフェにお客様がいつまで来られないのか分からず、困ります」って言いたかった。
この、ゆるい(金銭的)サバイバル感。
電気がある余裕感。
…電気無しの生活がしたいって言っていたのにね。

屋鈍は昨日も今日も大雨が降り続き、土砂崩れで道が塞がり、何処にも行けず、誰も来ないけれど、お店開けてます。
まだ、誰も来ませんねー。
屋鈍集落のみなさん、お茶しに来てくださいね。
大雨なので、船でのお客様は、無理ですね。
今日は、あまみFMの渡陽子さんに現場からの電話中継をさせてもらって
「屋鈍は雨が降っています。停電していないので良かったです。」みたいな事をお話ししました。
「漁にも出られず、カフェにお客様がいつまで来られないのか分からず、困ります」って言いたかった。
この、ゆるい(金銭的)サバイバル感。
電気がある余裕感。
…電気無しの生活がしたいって言っていたのにね。

