2019年11月30日
たまには、お料理の写真を。
みなさんこんばんは。
昨日、久しぶりにブログを公開したら、やどんカフェサポーターのお客様よりメールが!
しーまブログって、FBみたいにお友達とのやり取りがないので、放置しがちですが…ちゃんと見てくれている方々の為に、ちゃんと投稿しないとなー。と思いました。
最近は、ランチの写真を載せていませんでしたので、最近の定食の様子を。
レアなシイラのムニエル定食。
今日は特別、手作りのクリームシチュー付き。
今日の奇跡のかぼちゃは激甘で、塩だけで煮ているのに、お砂糖たっぷりのような甘さでした。
かぼちゃの個性や、収穫のタイミングによっては、甘さ控えめの時もあります。

冬季限定メニュー。
ムロアジ一夜干し定食。始まりました!

小鉢は、調達材料などの都合により、豪華な時と質素な時がございます。
うちくれ(食いしん坊)魂がついているかどうかの運だめしかもしれませんね。
野菜を沢山頂いたりすると、豪華になります。
サワラが釣れた日にお刺身が付いたりします。
普通の食堂とはちょっと違うかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
昨日、久しぶりにブログを公開したら、やどんカフェサポーターのお客様よりメールが!
しーまブログって、FBみたいにお友達とのやり取りがないので、放置しがちですが…ちゃんと見てくれている方々の為に、ちゃんと投稿しないとなー。と思いました。
最近は、ランチの写真を載せていませんでしたので、最近の定食の様子を。
レアなシイラのムニエル定食。
今日は特別、手作りのクリームシチュー付き。
今日の奇跡のかぼちゃは激甘で、塩だけで煮ているのに、お砂糖たっぷりのような甘さでした。
かぼちゃの個性や、収穫のタイミングによっては、甘さ控えめの時もあります。

冬季限定メニュー。
ムロアジ一夜干し定食。始まりました!

小鉢は、調達材料などの都合により、豪華な時と質素な時がございます。
うちくれ(食いしん坊)魂がついているかどうかの運だめしかもしれませんね。
野菜を沢山頂いたりすると、豪華になります。
サワラが釣れた日にお刺身が付いたりします。
普通の食堂とはちょっと違うかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ(焼きうどん風)
サワラ定食再開しました。
コロナを経験していました。
紫陽花が見頃でした。
フレンチトーストあります。
ランチはしばらくお休みします。
サワラ定食再開しました。
コロナを経験していました。
紫陽花が見頃でした。
フレンチトーストあります。
ランチはしばらくお休みします。
Posted by やどんカフェ at 22:38│Comments(0)
│ランチ