2022年03月23日
『冠岳温泉に入って来ました』第4湯目
2022年3月9日
鹿児島温泉ひとり旅3日目
4ヶ所目の温泉は『冠岳温泉』
鹿児島県いちき串木野市の
山の上だと思ったけれど、霊峰冠嶽の山裾でした。
今回も露天風呂目当てで行きました。

露天風呂の石は丸みがあって座り心地良くひとりにひとつの石が配置されていた事に好感が持てます。
今回も、貸切りでした。
緑が見えて視界も良好。
塩素は入っているものの、やっぱり気持ちいい〜。


『うどんは国産小麦100%。
天ぷらには冠嶽の農家さんが育てた新鮮野菜を。
他にも放し飼い地鶏の卵、お醤油、カマボコに至るまでいちき串木野の食材を使っています。
そんな素材にこだわり、自家製にこだわっているなごみ庵は味に自信があります。 』ー HPより
うどんを食べるつもりでいたけれど
保冷バッグがない為に買ったプリンを2種類食べた後だったので
お腹が空いていなくてうどんは見送り。
下の神社と庭園でしばらく遊んで、食べに行こうかな?とも思ったけれど
うどん屋のある温泉までの車1台しか通れない細い道で対向車が来たらバックしきれないと思って先へ進みました。
冠嶽神社と中華風庭園の記事は後で書きたいです。

泉質 :
アルカリ単純泉
効能 :
美肌 / 冷え性 / 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / うちみ / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進
鹿児島温泉ひとり旅3日目
4ヶ所目の温泉は『冠岳温泉』
鹿児島県いちき串木野市の
山の上だと思ったけれど、霊峰冠嶽の山裾でした。
今回も露天風呂目当てで行きました。

露天風呂の石は丸みがあって座り心地良くひとりにひとつの石が配置されていた事に好感が持てます。
今回も、貸切りでした。
緑が見えて視界も良好。
塩素は入っているものの、やっぱり気持ちいい〜。


『うどんは国産小麦100%。
天ぷらには冠嶽の農家さんが育てた新鮮野菜を。
他にも放し飼い地鶏の卵、お醤油、カマボコに至るまでいちき串木野の食材を使っています。
そんな素材にこだわり、自家製にこだわっているなごみ庵は味に自信があります。 』ー HPより
うどんを食べるつもりでいたけれど
保冷バッグがない為に買ったプリンを2種類食べた後だったので
お腹が空いていなくてうどんは見送り。
下の神社と庭園でしばらく遊んで、食べに行こうかな?とも思ったけれど
うどん屋のある温泉までの車1台しか通れない細い道で対向車が来たらバックしきれないと思って先へ進みました。
冠嶽神社と中華風庭園の記事は後で書きたいです。

泉質 :
アルカリ単純泉
効能 :
美肌 / 冷え性 / 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / うちみ / くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進
湯治から帰って来ました。
『陽だまり屋』さんのお米に感激!
『 せせらぎの湯 花水木 』第5湯目
『ゆかいだ温泉つれづれの湯』
『市来ふれあい温泉センター』に行って来ました。
鹿児島の温泉に行って来ました。
『陽だまり屋』さんのお米に感激!
『 せせらぎの湯 花水木 』第5湯目
『ゆかいだ温泉つれづれの湯』
『市来ふれあい温泉センター』に行って来ました。
鹿児島の温泉に行って来ました。