しーまブログ グルメ・料理・飲食店宇検村 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年04月14日

やどんカフェのお食事について

みなさんこんにちは。
4年前のオープン以来、ずーっと、考えている
やどんカフェのお食事について新しい道ができました。

肉と魚を使いません。
え!いきなり菜食に!?
(肉は、最近はほとんど使っていなかったけれど、魚屋もやっているのに!)

生後2ヶ月から私は、アトピーで
奄美に来て良くなったり、右手と顔に出たりの繰り返しです。

で、先日、縁あってお伺いした鍼灸院の先生に
『あなたはビーガンでも大丈夫な身体だし、肉も魚も、食べたり触ったりしない方が良いでしょうね。』と診断されたのです。

やっぱり。
うすうすそんな気はしていました。
2年前のアレルギー検査では、肉も魚も陰性だったので
すっかり騙されました。
自分の感の方が正しかった。

自分で食べない方が良いうえに、触るのも控えた方が良い肉や魚
仕事の為に無理して料理したくないのです。

と、いう事でランチは野菜や野草中心に移行します。
できれば、ここら辺で採れたものを使いたいです。

『肉や魚を触らなくて良い』と言ってもらえただけで
心がとても楽になりました。
そんなにストレスだったんだね、私。

(家畜の飼育方法や抗生物質や、飼料の遺伝子組換えコーンや
酸化防止剤のエトキシキン、などなど、心痛い事が多くて
「買う」という行為でそれに加担したくないのです)

今まで、ビニール手袋して無理して料理していてごめんなさい、私。

という事で、ランチには肉や魚を食べなくても大丈夫だよー
という方だけお越しください。
やどんカフェのお食事について

食と健康について、もっと掘り下げていきたいです。
(趣味の領域です。飽きるまで、とことん調べたい)
やどんカフェのお食事について

野草の勉強もしていきます。
これは、すぐに飽きるかも。
やどんカフェのお食事について

シャンプー、リンス、ボディソープ、染髪、化粧などなど
資本主義経済の儲かればよい思想の化学物質辞めたらスッキリ。
ドラッグストアもほぼ用無しで、買うものの少ない快楽。
化学物質フリーのシンプルライフがどんなに楽で楽しいかも
知ってもらいたいです。
(私の生活は、まだまだ、ぜんぜんシンプルではありませんが
目指してはいます。)

人生は『生活を作って行くこと』だなぁと思います。
まだまだ勉強中。
そういう事で、ランチは野菜です。
よろしくお願いします。



同じカテゴリー(思う事)の記事画像
アイデンティティは江戸っ子です。
激混みの夏のメニューを考えている時に思った事。
SDGs環境について考える
【 自由人は、自由になりたいのだ 】
【 やどんカフェ夏のメニュー 】
【 いい本を見つけた 】
同じカテゴリー(思う事)の記事
 アイデンティティは江戸っ子です。 (2022-07-01 11:38)
 激混みの夏のメニューを考えている時に思った事。 (2022-03-23 00:24)
 SDGs環境について考える (2021-01-27 23:17)
 【 自由人は、自由になりたいのだ 】 (2019-07-17 20:53)
 【 やどんカフェ夏のメニュー 】 (2019-06-18 12:46)
 【 いい本を見つけた 】 (2019-05-17 06:56)

Posted by やどんカフェ at 14:30│Comments(2)思う事ランチお薦め図書
この記事へのコメント
お菓子は、作りますか?
竹炭のケーキが好きなので・・・

先月、実家に帰った時に「食べれる野草」という本を買いました。
どう調理したら美味しく食べれるか、草の種類ごとに書いてあって面白いです。
Posted by ETSUKO at 2022年04月15日 00:05
えつこさん

こんばんは!
コメントありがとうございます。
竹炭マドレーヌもスコーンも、焼きますよー。
薄力粉とか、砂糖とか、バターとか卵とか問題もありますが、今は、作り続けます!

野草、楽しいですね!
野草を使ったお菓子にも挑戦したいです。
Posted by やどんカフェやどんカフェ at 2022年04月15日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やどんカフェのお食事について
    コメント(2)