2018年11月06日
2018年11月06日
裏の畑の住人たち
皆さんこんにちは。
今日は久しぶりにいいお天気。
気持ちの良い秋晴れです。
旅に出たくなる季節です。
さて、裏の畑の住人を紹介します。
元気いっぱい
今が見頃の野路菊。

紫の花。なんだっけ。

いっぱい広がっています。

ランタナ。これも、大きくなっています。

ルコウソウ。 屋鈍では、あまり広がりません。

奇跡のかぼちゃの子。
この子の親は、砂糖無しでも砂糖で煮たような激甘かぼちゃでした。
この子は、どうかな?甘いかな?

もじゃもじゃレモングラス。
ススキじゃないよ。

手入れの行き届いていないドラゴンフルーツ。

だいおうも一緒。

菜の花もどき?の子ども。
2月くらいには、満開になって一面黄色!

これを書きながら、丸パンを4個も食べた。

焼きたては、もちもちで美味しい。
今日は久しぶりにいいお天気。
気持ちの良い秋晴れです。
旅に出たくなる季節です。
さて、裏の畑の住人を紹介します。
元気いっぱい
今が見頃の野路菊。

紫の花。なんだっけ。

いっぱい広がっています。

ランタナ。これも、大きくなっています。

ルコウソウ。 屋鈍では、あまり広がりません。

奇跡のかぼちゃの子。
この子の親は、砂糖無しでも砂糖で煮たような激甘かぼちゃでした。
この子は、どうかな?甘いかな?

もじゃもじゃレモングラス。
ススキじゃないよ。

手入れの行き届いていないドラゴンフルーツ。

だいおうも一緒。

菜の花もどき?の子ども。
2月くらいには、満開になって一面黄色!

これを書きながら、丸パンを4個も食べた。

焼きたては、もちもちで美味しい。