2018年09月22日
茹で卵始めました。
皆さんこんにちは。
今日は早起きしたせいか、ランチの仕込みがさっさと終わり
10時前に開店です。
が、本日三連休の初日なので、お客様少ないかも。
準備万端の時はヒマヒマの可能性大なんです。
写真は、煮物の落し蓋はお皿で良い、の図。

綺麗に煮上がりました。
お決まりのしぶりと島かぼちゃです。

茹で卵。
昨日、ダイビングする人に、海から出たら何が食べたいですか?
と聞いたら、アイスクリームと茹で卵とおむすびって。
考えもしなかったアイテムです。
とりあえず、茹で卵。
1個50円です。

今日もテラス席は最高に気持ちいいです。
ここに座ると、皆さん、帰りたくないっておっしゃいますよ。


今日は早起きしたせいか、ランチの仕込みがさっさと終わり
10時前に開店です。
が、本日三連休の初日なので、お客様少ないかも。
準備万端の時はヒマヒマの可能性大なんです。
写真は、煮物の落し蓋はお皿で良い、の図。

綺麗に煮上がりました。
お決まりのしぶりと島かぼちゃです。

茹で卵。
昨日、ダイビングする人に、海から出たら何が食べたいですか?
と聞いたら、アイスクリームと茹で卵とおむすびって。
考えもしなかったアイテムです。
とりあえず、茹で卵。
1個50円です。

今日もテラス席は最高に気持ちいいです。
ここに座ると、皆さん、帰りたくないっておっしゃいますよ。


タグ :奄美カフェ
自家製原木椎茸と長野県産玄米麺のバター醤油スパゲッティ(焼きうどん風)
サワラ定食再開しました。
コロナを経験していました。
紫陽花が見頃でした。
フレンチトーストあります。
ランチはしばらくお休みします。
サワラ定食再開しました。
コロナを経験していました。
紫陽花が見頃でした。
フレンチトーストあります。
ランチはしばらくお休みします。
この記事へのコメント
回復して ヨカッタね~
この前 食べた 冬瓜も 美味しかったよ~
まだ 残暑が厳しいから お互いに マイペースで
なるべくやって行こうね~ (*^-^*)
この前 食べた 冬瓜も 美味しかったよ~
まだ 残暑が厳しいから お互いに マイペースで
なるべくやって行こうね~ (*^-^*)
Posted by こぐま
at 2018年09月22日 18:32

こぐまさん
ありがとうございます。
ぼちぼちやっていきたいです。
明日、三連休の中日、校区運動会です。
営業しますが、お客さんどうかなー。
明日もしぶり煮付けますよー。
ありがとうございます。
ぼちぼちやっていきたいです。
明日、三連休の中日、校区運動会です。
営業しますが、お客さんどうかなー。
明日もしぶり煮付けますよー。
Posted by やどんカフェ
at 2018年09月22日 21:26
