2018年10月09日
去年の10月10日
皆さんこんばんは。
ちょうど1年前のやどんカフェの写真が出てきました。
9月末でうけん市場とやけうちの里のデイサービス厨房を退職したんだったか。
この頃は、本当にオープンできるのかどうか、半信半疑でした。
この後、合併浄化槽工事に大金とものすごい時間がかかるとわかり、どうなるんだろう…と暗礁に乗りかかりました。
が、救世主のような水道屋さんの社長様が現れ、一気に解決してくれたのでした。
ありがたやー。
社長あってのやどんカフェでございます。
あれから、1年。
安定運転まであと少しです。

初心を忘れないでやっていきたいです。
やどんカフェがあってこその出会いがあり、それが一番ありがたい事かな、と思います。
皆さまにとっても、出会いの場になったらいいなと思います。
楽しい場所にしたいです。
※ 明日、明後日は定休日です ※
ちょうど1年前のやどんカフェの写真が出てきました。
9月末でうけん市場とやけうちの里のデイサービス厨房を退職したんだったか。
この頃は、本当にオープンできるのかどうか、半信半疑でした。
この後、合併浄化槽工事に大金とものすごい時間がかかるとわかり、どうなるんだろう…と暗礁に乗りかかりました。
が、救世主のような水道屋さんの社長様が現れ、一気に解決してくれたのでした。
ありがたやー。
社長あってのやどんカフェでございます。
あれから、1年。
安定運転まであと少しです。

初心を忘れないでやっていきたいです。
やどんカフェがあってこその出会いがあり、それが一番ありがたい事かな、と思います。
皆さまにとっても、出会いの場になったらいいなと思います。
楽しい場所にしたいです。
※ 明日、明後日は定休日です ※
アイデンティティは江戸っ子です。
やどんカフェのお食事について
激混みの夏のメニューを考えている時に思った事。
SDGs環境について考える
【 自由人は、自由になりたいのだ 】
【 やどんカフェ夏のメニュー 】
やどんカフェのお食事について
激混みの夏のメニューを考えている時に思った事。
SDGs環境について考える
【 自由人は、自由になりたいのだ 】
【 やどんカフェ夏のメニュー 】